文書の過去の版を表示しています。
目次
更新情報
2021年5月更新
HTTPS移行
- httpにリンク貼っている箇所は極力httpsに変更してください
テンプレートの変更
- 以前使用していたものが使用できなかったため
- 機能的に変更になっている以下については、暫定で方針を決めておきます。
- ページ毎の「ノート」
- ページに問題がある場合に議論するために用いる(フォーマット、修正フローは要検討)
- DISCUSSION を使用するか?ページに貼り付けるテンプレートを決める必要あるか?
- ログイン時、上部に表示される各人の「会話」ページ
- 当該ユーザーへ物申す場合に使用する
- ただ、各々そのページを日頃チェックするかと言われると疑問ではある。
- ページ右部に目次が表示されるページとされないページがある。基準は良くわかっていない。(分かったら教えてほしい)
- その他、行間とかインデントとか微妙な振る舞いはどこ弄れば変わるか良くわからない(メニューのタイトル行のインデントが気になっている)→ sdust氏に協力してもらいなんとか調整した
- 使うのか良くわからないがQRコード表示がメニューに増えている(ページごとに違うQRコードの模様)
ページタイトルに最初に見つけた見出しを使用するよう変更
- ナビゲーション部も見出しを使用するようにしたら非常に使いづらかったので、ページタイトルのみに変更
エディタ画面のハイライト機能
エディタ画面に対して Ctrl + v でクリップボードからの画像を添付
- imgpaste plugin
- そのページが存在している名前空間に pasted 名前空間が追加され、その中にPNGファイルとして添付されます。
- 適当に使うとゴミだらけになるので注意。未使用の画像は削除する場合があります。
エディタのツールに Draw.io 連携ボタンを追加
- 参考: DokuWikiプラグイン : Draw.io pluginで、無料作図WebサービスのDraw.ioを使う
- エディタの Draw.io のボタン(マウスオーバーで説明が出ないが、オレンジの四角に白い箱が3つはいって線で連結されてる絵のボタン)で挿入
- 挿入したら一回保存して、表示されている Draw.io の画像をクリックして編集する。
- 下の画像もクリックすると Draw.io での編集画面になる
エディタのツール及び各表に対してエクセルライクな編集モードを追加
- エディタの新規挿入ボタンか、既存のテーブルの編集タブから使用する。
- 各表の「編集」タブが邪魔だけど、ログアウトしたらタブは見えないし消すの難しそうなので妥協・・・
Markdown 記法への対応とMarkdown用ライブプレビューエディタ
- 以下のような記法で、markdownブロック中でのみMarkdownによる記法が使用できます。
<markdown> # markdown 記法でのヘッダ </markdown>
- また、エディタ画面の「StackEdit」ボタンを押すことで、StackEditの機能で表示をライブプレビューで確認しながら編集できます。
- 本Wikiエディタ画面への書き戻しも対応していますが、本Wiki側エディタ画面の右下歯車から「元々のDokuWikiエディター」を選択しておく必要があります。
要素を行/ブロック単位で表示/非表示切り替えられるように
- 多分入れ子はできなさそう
++++クリックする文字列| 隠すブロックの内容 ++++
名前空間のツリー表示
- エディタのツールバーの「Insert the Indexmenu tree」ボタンから追加できる
- ツリーの右クリックメニューから色々操作もできる、各ページの▼をクリックでプレビューも可能
- デザインもいくらか選択できる
- tech 名前空間を展開した例
- これを気に全体的に名前空間の見直しをしたほうがいい気がしている。
- 名前空間およびページ名の変更(移動)は管理人まで(別途申請ページを作成したほうがいい気がしている 後回し)
タブ表示機能を追加
- wiki:site_notice:update:tab_sample1 - ページがみつかりません。
- wiki:site_notice:update:tab_sample2 - ページがみつかりません。
- wiki:site_notice:update:tab_sample3 - ページがみつかりません。
読込中...
編集者向けページの最下部に最近の更新ページ一覧を追加
- 本当はトップページに置きたいところだけど、以前なにかの理由でかんたんには見えないほうが良いってなった気がしている。気のせいかもしれない。