差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| user:gorou12:region:lwc2 [2015/05/16 01:49] – ACLについて補足 gorou12 | user:gorou12:region:lwc2 [2021/05/08 16:14] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 40: | 行 40: | ||
| のように、半角スペース区切りでIDを入力します。複数人指定も可能です。 | のように、半角スペース区切りでIDを入力します。複数人指定も可能です。 | ||
| - | ^ACLとは^ | + | |**ACLとは**| |
| |Access Control Listの略で、あるアイテムに対して特別な権限を持つ人たちのことです。\\ ACLメンバーは、Privateチェストを開けることのできる権限を持ちます。\\ 詳しくはチェスト保護3のページをご覧ください。| | |Access Control Listの略で、あるアイテムに対して特別な権限を持つ人たちのことです。\\ ACLメンバーは、Privateチェストを開けることのできる権限を持ちます。\\ 詳しくはチェスト保護3のページをご覧ください。| | ||
| 行 95: | 行 95: | ||
| のように、半角スペース区切りでIDを「@」付きで入力します。複数人指定も可能です。 | のように、半角スペース区切りでIDを「@」付きで入力します。複数人指定も可能です。 | ||
| - | ^ACLとは^ | + | |**ACLとは**| |
| |Access Control Listの略で、あるアイテムに対して特別な権限を持つ人たちのことです。\\ ACLオーナーは、Privateチェストを開ける、Donationチェストから取り出す、\\ 他のユーザーをメンバーに加える等の権限を持ちます。\\ 詳しくはチェスト保護3のページをご覧ください。| | |Access Control Listの略で、あるアイテムに対して特別な権限を持つ人たちのことです。\\ ACLオーナーは、Privateチェストを開ける、Donationチェストから取り出す、\\ 他のユーザーをメンバーに加える等の権限を持ちます。\\ 詳しくはチェスト保護3のページをご覧ください。| | ||
