差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
world:city:home02:gate08:townplan:02 [2021/01/07 13:45] – viletta | world:city:home02:gate08:townplan:02 [2021/01/07 14:06] (現在) – viletta | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | 第8ゲート都市計画書を次の通り修正し、2021/ | ||
+ | |||
+ | 【変更要旨】 | ||
+ | ・街間協定「構成員シェアリング協定」の締結に伴う変更 | ||
+ | |||
+ | 構成員シェアリング協定について : 本協定はホームマップ土地利用規則第3条に抵触しない事、 | ||
+ | サーバ管理者への条文解釈事前確認、分譲作業の単なる委託である事、構成員には議決権を | ||
+ | 与えないことから本街としては問題ないと考えております。 | ||
+ | 本協定の運用目的については条文の通りです。 | ||
+ | ホームマップ都市計画規則に則り当計画書内の追記部分を赤の下線で明示しにて明示する | ||
---- | ---- | ||
---- | ---- | ||
行 81: | 行 91: | ||
- 建設物の完成が望めないと判断されたとき、構成員間の話し合いにより町ページの接収依頼予定領域リストに当該領域の場所を明示し、1ヶ月間の経過観察の後接収を行う場合がある。 | - 建設物の完成が望めないと判断されたとき、構成員間の話し合いにより町ページの接収依頼予定領域リストに当該領域の場所を明示し、1ヶ月間の経過観察の後接収を行う場合がある。 | ||
- 年に一回以上を目標に、町が主催するイベントを計画する。基本的にサーバー全体でのイベントに合わせてスケジュールを組み、運営は構成員その他有志により行われる。 | - 年に一回以上を目標に、町が主催するイベントを計画する。基本的にサーバー全体でのイベントに合わせてスケジュールを組み、運営は構成員その他有志により行われる。 | ||
- | - 協定書 | + | - <fc # |
- | - 本街の都市計画書を分割し、都市計画書と同等拘束力を持つ協定書を発行することができる。 | + | - <fc # |
- | - 現在有効な協定書を下記に定める。 | + | - <fc # |
- | - Gate07とGate08との間における構成員シェアリング協定書 | + | - <fc # |
- | - これら協定書の内容の改定方法はホームマップ土地利用規則第6条に準じると共に、合意形成を必要とするものとする。 | + | - <fc # |
- 罰則方針 | - 罰則方針 | ||
- 前提としてサーバールールを最優先し、住民や構成員がこれに抵触した場合他の構成員が厳しく対処しサーバー管理者への報告を行う。 | - 前提としてサーバールールを最優先し、住民や構成員がこれに抵触した場合他の構成員が厳しく対処しサーバー管理者への報告を行う。 | ||
行 94: | 行 104: | ||
- Wikiの町ページの接収依頼予定領域リストに当該領域の場所を明示する。 | - Wikiの町ページの接収依頼予定領域リストに当該領域の場所を明示する。 | ||
- その状態から該当者のBANの解除がされないまま1ヶ月が経過した際、サーバー管理者へ接収依頼を行う。 | - その状態から該当者のBANの解除がされないまま1ヶ月が経過した際、サーバー管理者へ接収依頼を行う。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | [[world: | ||
+ | [[world: | ||
+ |