差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| world:city:home02:gate07:for_constituent [2016/05/09 05:41] – [構成員に求められること] mew_tan | world:city:home02:gate07:for_constituent [2017/02/12 03:14] (現在) – mew_tan | ||
|---|---|---|---|
| 行 13: | 行 13: | ||
| 建設はできないでもいい。街でイベントを開催できなくてもいい。別に都市計画書とにらめっこしなくてもいい。絵を描けなくてもいいし、かわいくなくてもいい。\\ | 建設はできないでもいい。街でイベントを開催できなくてもいい。別に都市計画書とにらめっこしなくてもいい。絵を描けなくてもいいし、かわいくなくてもいい。\\ | ||
| 人それぞれ特色があるのがこの街の構成員のよさ。\\ | 人それぞれ特色があるのがこの街の構成員のよさ。\\ | ||
| - | でも、下記のことだけはしてほしいし、何も言えなくてもいいから議論に参加しようと言う" | + | でも、下記のことだけはしてほしい\\ |
| \\ | \\ | ||
| - | **(ホームマップ都市計画規則 第2条2項I号)**\\ | + | **(ホームマップ都市計画規則 第2条2項1号)**\\ |
| * 共同運営者は代表者が居ない場合に置いても町への住民加入対応が行える必要があり、その他町に関する質問等を受け付けられる必要がある。**(その場で回答できる必要はない)** | * 共同運営者は代表者が居ない場合に置いても町への住民加入対応が行える必要があり、その他町に関する質問等を受け付けられる必要がある。**(その場で回答できる必要はない)** | ||
| + | 住民加入対応は『土地分譲方法』の項目を参照ください。\\ | ||
| + | 街の運営に関わることを質問されても、直ぐに回答できないこともあるかと思います。\\ | ||
| + | 一旦話だけ聞きSkype枠に投げて協議の上、後日別の人が回答でもいいです。\\ | ||
| ==== 構成員の持つ権限 ==== | ==== 構成員の持つ権限 ==== | ||
| __Gate07において、すべての構成員は以下の権限を持つものと『第7ゲート都市計画書』にて定められています。__\\ | __Gate07において、すべての構成員は以下の権限を持つものと『第7ゲート都市計画書』にて定められています。__\\ | ||
| 行 31: | 行 34: | ||
| * **話し合い等により何らかの問題が解決に至らない場合にはサーバ管理者の権限において自由に組織の変更が行えるものとする。**(ホームマップ都市計画規則 第3条7項) | * **話し合い等により何らかの問題が解決に至らない場合にはサーバ管理者の権限において自由に組織の変更が行えるものとする。**(ホームマップ都市計画規則 第3条7項) | ||
| * **サーバ管理者が不適切と考えられる権限利用については、後から例外として追加、及び内容に応じて処分を行う場合がある。**(ホームマップ都市計画規則 第5条4項) | * **サーバ管理者が不適切と考えられる権限利用については、後から例外として追加、及び内容に応じて処分を行う場合がある。**(ホームマップ都市計画規則 第5条4項) | ||
| - | * **都市計画書の変更に関し、エコ箱に投げ込んだ時点で適用されるが、後からサーバ管理者が無効と判断した場合には変更内容は撤回され、それに基づいた構成員の対応についてもサーバ管理者が個別に対応する。(ホームマップ都市計画規則 第6条7項2号)** | + | * **都市計画書の変更に関し、エコ箱に投げ込んだ時点で適用されるが、後からサーバ管理者が無効と判断した場合には変更内容は撤回され、それに基づいた構成員の対応についてもサーバ管理者が個別に対応する。** (ホームマップ都市計画規則 第6条7項2号) |
| ===== 都市計画書 ===== | ===== 都市計画書 ===== | ||
| ==== 都市計画書の性質 ==== | ==== 都市計画書の性質 ==== | ||
| - | [[server: | + | [[server: |
| - | 但し優先度が高いものは都市計画書に定められている事柄に限る。また一部都市計画書では定められないものがある。\\ | + | 但し無効化できるのは都市計画書に定められている事柄に限る。また一部都市計画書では定められないものがある。\\ |
| (ホームマップ都市計画規則 第1条) | (ホームマップ都市計画規則 第1条) | ||
| === 都市計画書で定められないもの === | === 都市計画書で定められないもの === | ||
| 行 58: | 行 61: | ||
| ※編集権限がない場合は”Minecraft ID”, | ※編集権限がない場合は”Minecraft ID”, | ||
| ----- | ----- | ||
| + | **注意**\\ | ||
| + | \\ | ||
| 当文書はHome2 Gate07構成員向けです。\\ | 当文書はHome2 Gate07構成員向けです。\\ | ||
| + | 当文書をGate07都市構成員が編集することは自由です。\\ | ||
| + | 当文書は都市運営上構成員が参考とする重要なものであるため、構成員以外が無断で編集した場合は都市運営への迷惑行為とみなし、サーバ管理者への報告が実施されることがあります。\\ | ||
| + | ----- | ||
| + | このページの短縮アドレス\\ | ||
| + | http:// | ||
