差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| user:mew_tan:2024_ruleplan:home02 [2024/06/21 15:08] – mew_tan | user:mew_tan:2024_ruleplan:home02 [2024/06/23 09:42] (現在) – mew_tan | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ======Home02マップ土地利用規則 (draft版)====== | + | ======Home02マップ土地利用規則 (20240622版)====== |
| + | 20240622版 (実装準備版)\\ | ||
| + | **<fc # | ||
| [[user: | [[user: | ||
| - | [[server: | + | [[server: |
| - | めうメモ :\\ | + | |
| - | 第0条 概要 → 大深度地下利用特別規則からぱくる\\ | + | |
| - | 第1条 資源採集の禁止→海に捨てた\\ | + | |
| - | 第2条 土地の占有について → [[user: | + | |
| - | 第3条 公共交通路と公共交通路予定帯→[[user: | + | |
| - | 第4条 建造物および土地に対する権利の消失→ エコハウスに捨てる\\ | + | |
| - | 第5条 ダイナミックマップにおける景観権について→ 残した\\ | + | |
| - | 第6条 中央特区および遠方ゲートから続く市街の発展の阻害禁止→ 多分必要\\ | + | |
| - | 第7条 中央特区及び地上に生成される構造物の処遇についての特例措置→ 捨てた\\ | + | |
| - | 鉄道引くのに5ブロックあけろとか、周辺住民の許可とか、それに関連した公共交通路予定帯の条文は消しました。\\ | ||
| - | 占有してください。\\ | ||
| - | |||
| - | 専有されていない地表の道路は公共の道路である\\ | ||
| - | 公共の道路には上下方向に公共交通路を並行あるいは交差して敷設できる\\ | ||
| - | 橋は公共の道路扱いにはしない(public domainが明記されている場合はこの限りではない)\\ | ||
| - | ※つまり一般の建築物相当とし、所有者と合意するか、管理人による接収及びpublic domain化により干渉可能となる\\ | ||
| - | ・ホームマップ土地利用規則 3-6 はいらない\\ | ||
| ===コンセプト=== | ===コンセプト=== | ||
| 行 51: | 行 36: | ||
| - 第1項のおよぶ範囲はサーバー管理者、または住民の合意形成で定める範囲までとする。\\ 特に定めない場合、遠方ゲートについては直近の海岸線までとする。\\ | - 第1項のおよぶ範囲はサーバー管理者、または住民の合意形成で定める範囲までとする。\\ 特に定めない場合、遠方ゲートについては直近の海岸線までとする。\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| + | \\ | ||
| + | めうメモ :\\ | ||
| + | 第0条 概要 → 大深度地下利用特別規則からぱくる\\ | ||
| + | 第1条 資源採集の禁止→海に捨てた\\ | ||
| + | 第2条 土地の占有について → [[user: | ||
| + | 第3条 公共交通路と公共交通路予定帯→[[user: | ||
| + | 第4条 建造物および土地に対する権利の消失→ エコハウスに捨てる\\ | ||
| + | 第5条 ダイナミックマップにおける景観権について→ 残した\\ | ||
| + | 第6条 中央特区および遠方ゲートから続く市街の発展の阻害禁止→ 多分必要\\ | ||
| + | 第7条 中央特区及び地上に生成される構造物の処遇についての特例措置→ 捨てた\\ | ||
| + | |||
| + | 鉄道引くのに5ブロックあけろとか、周辺住民の許可とか、それに関連した公共交通路予定帯の条文は消しました。\\ | ||
| + | 占有してください。\\ | ||
| + | |||
| + | 専有されていない地表の道路は公共の道路である\\ | ||
| + | 公共の道路には上下方向に公共交通路を並行あるいは交差して敷設できる\\ | ||
| + | 橋は公共の道路扱いにはしない(public domainが明記されている場合はこの限りではない)\\ | ||
| + | ※つまり一般の建築物相当とし、所有者と合意するか、管理人による接収及びpublic domain化により干渉可能となる\\ | ||
| + | ・ホームマップ土地利用規則 3-6 はいらない\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | 20240622版 (実装準備版)\\ | ||
| + | **<fc # | ||
| ===== このページについて ===== | ===== このページについて ===== | ||
| **Leading this world with you.**\\ | **Leading this world with you.**\\ | ||
| みゅー / mwtn\\ | みゅー / mwtn\\ | ||
| 本記載内容に対するご意見はみゅーまでお聞かせください。\\ | 本記載内容に対するご意見はみゅーまでお聞かせください。\\ | ||
