wiki通知情報

重要 : サーバールールが2024/7/7に変更、施行されました。
2024年5月より領域保護を行う際に利用するアイテムが『羽根』に変更されました。 詳しくは詳細ページをご確認ください。
wiki更新情報(2021/5/5) / wiki重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
user:mew_tan:2024_ruleplan:home02:diff [2024/06/22 00:06]
mew_tan
user:mew_tan:2024_ruleplan:home02:diff [2024/06/22 00:08] (現在)
mew_tan
行 43: 行 43:
 =====第1条 土地占有===== =====第1条 土地占有=====
 **<fc #ff0000>第2条 土地の占有について</fc>** \\  **<fc #ff0000>第2条 土地の占有について</fc>** \\ 
-  - Home02マップでは、[[user:mew_tan:2024_ruleplan:region_claim|土地占有ガイドライン]]を唯一の土地占有方法とする。\\ +  - Home02マップでは、[[user:mew_tan:2024_ruleplan:region_claim|土地占有ガイドライン]]を土地占有方法とする。\\ 
  
 <fc #ff0000>・地上建造物及びその敷地は、後に定める方法で占有される場合、上空の高度限界から地下の岩盤までつづく多角柱状の領域の「建築権」「地下資源の利用権」「上空を占有されない権利」を持つ。ただし、既に地下に公共交通路が設置されている場合は、当該公共交通路への干渉は認められない。</fc>\\  <fc #ff0000>・地上建造物及びその敷地は、後に定める方法で占有される場合、上空の高度限界から地下の岩盤までつづく多角柱状の領域の「建築権」「地下資源の利用権」「上空を占有されない権利」を持つ。ただし、既に地下に公共交通路が設置されている場合は、当該公共交通路への干渉は認められない。</fc>\\ 
行 93: 行 93:
 =====第2条 公共交通・道路===== =====第2条 公共交通・道路=====
 **<fc #ff0000>第3条 公共交通路と公共交通路予定帯</fc>**\\ **<fc #ff0000>第3条 公共交通路と公共交通路予定帯</fc>**\\
-  - Home02マップでは、[[user:mew_tan:2024_ruleplan:public_traffic|公共交通ガイドライン]]を唯一の公共交通・道路設置方法とする。\\+  - Home02マップでは、[[user:mew_tan:2024_ruleplan:public_traffic|公共交通ガイドライン]]を公共交通・道路設置方法とする。\\
 \\ \\
 <fc #FF0000>・【公共交通路】とは、サーバー利用者が管理者または敷設者に特別な許可を得ることなく利用でき、かつ施設の保全が必要な「鉄道」「高速歩道」「運河」及び「地上のトンネル( Y > = 63.0 )」を指す。(2013/9/23追記:ただしホームマップの一般利用開始前に予め公共交通路の建設予定地を定める場合には、各ホームマップの各種申請認可期間前までに[[server:rule:roadplan|公共交通路計画一覧]]配下にページ作成の上でサーバ管理者に申請、認可を得るする物とする)</fc>\\ <fc #FF0000>・【公共交通路】とは、サーバー利用者が管理者または敷設者に特別な許可を得ることなく利用でき、かつ施設の保全が必要な「鉄道」「高速歩道」「運河」及び「地上のトンネル( Y > = 63.0 )」を指す。(2013/9/23追記:ただしホームマップの一般利用開始前に予め公共交通路の建設予定地を定める場合には、各ホームマップの各種申請認可期間前までに[[server:rule:roadplan|公共交通路計画一覧]]配下にページ作成の上でサーバ管理者に申請、認可を得るする物とする)</fc>\\
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code コンセプト (generated for current page)