差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| user:hinagiquality:pvp-events [2016/01/16 01:39] – hinagiquality | user:hinagiquality:pvp-events [2021/05/08 16:14] (現在) – ↷ user:user:hinagiquality:pvp-events から user:hinagiquality:pvp-events へページを移動しました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 7: | 行 7: | ||
| * イベントチャンネル( /cc Ev ) | * イベントチャンネル( /cc Ev ) | ||
| ====クリア条件==== | ====クリア条件==== | ||
| - | * マップ内にある3つのアイテムを回収し、センタービル屋上にたどり着く | + | * マップ内にある4つのアイテムを回収しセンタービル(会場のあるビル)屋上のチェストへ納品 |
| - | * 回収必須アイテム「廃街-記録1/ | + | |
| ====ルール説明==== | ====ルール説明==== | ||
| + | ===試合開始前準備=== | ||
| + | * 集合場所・・・マップ中央「センタービル」2階\\ | ||
| + | また、会場の左右のガラス奥に見えるベットでリスポ設定をしておいてください。\\ | ||
| + | ===試合の流れ=== | ||
| + | MAP内に見える4つのビーコンの横にはチェストがあり、その中にあるアイテム4つを集め、\\ | ||
| + | 中央タワーの屋上(ヘリポート)のチェストへ入れて頂く流れになります。\\ | ||
| + | また、4つのアイテムチェストの横に支給用ダイヤ装備があるので、1つずつ取ってください。(着ても着なくてもどちらでも)\\ | ||
| + | その4つのアイテムはバンディット行為で集めて頂いても大丈夫です。\\ | ||
| + | 屋上へ5人(参加人数によって調整)が到達したら終了となります。\\ | ||
| + | (クリアした方は巻き込まれ防止のためヘリポート外へ逃げておいてください)\\ | ||
| + | ===武器防具について=== | ||
| + | 基本的に使用可能な武器防具は「支給品、Mobドロップ、隠しチェスト武具」のみになります。\\ | ||
| + | 初期装備は鉄剣+チェーン胴を支給しますので、手持ちは食料のみで参加可能です。\\ | ||
| + | リスポ後は近くのチェストに鉄剣+鉄胴+食料の支給BOXがありますのでご利用ください。\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | また、MAP内には隠しチェストがあり、中にはエンチャントされた武器防具があります(使用可)\\ | ||
| + | ===観戦について=== | ||
| + | 観戦席を設けています。集合場所のステージ裏に階段があり、上った先の黒羊毛の足場周辺がPVPoffになっていますので観戦ができます。\\ | ||
| + | また観戦席は2階層になっており、上部に登るためのはしごが観戦席にあります。 | ||
| + | ===ルール補足=== | ||
| + | * 持参物は食料以外は使用不可。支給品をお使いください。\\ | ||
| + | * エンダーパール使用禁止。その他のMOBドロップは使用可。\\ | ||
| + | * 武器防具、納品アイテムをひとりで大量に取る行為は禁止(クリア目的のために必要数だけ取るようにお願いします)。 | ||
| + | * 勝手にチームを組む行為は禁止 | ||
| + | * | ||
| =====PVPチーム戦ルール===== | =====PVPチーム戦ルール===== | ||
| ====チャンネル==== | ====チャンネル==== | ||
