差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| user:gravelsmith:memo19 [2014/07/08 17:31] – [2.計画に含まれるゲート] phunsmith | user:gravelsmith:memo19 [2021/05/08 16:14] (現在) – ↷ user:user:gravelsmith:memo19 から user:gravelsmith:memo19 へページを移動しました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 9: | 行 9: | ||
| Ⅰ.代表者・共同運営者(構成員) | Ⅰ.代表者・共同運営者(構成員) | ||
| |代表者| Norimasa| | |代表者| Norimasa| | ||
| - | |共同運営者| | + | |共同運営者| |
| |共同運営者| GravelSmith| | |共同運営者| GravelSmith| | ||
| - | |共同運営者| | + | |共同運営者| |
| ※敬称略 | ※敬称略 | ||
| 行 25: | 行 25: | ||
| {{user: | {{user: | ||
| + | {{: | ||
| + | {{: | ||
| ====3.利用者間連絡手段計画==== | ====3.利用者間連絡手段計画==== | ||
| Ⅰ.住民間及び構成員の連絡手段として独自のチャンネルの設立。\\ | Ⅰ.住民間及び構成員の連絡手段として独自のチャンネルの設立。\\ | ||
| 行 47: | 行 48: | ||
| b.規格外の作品は複数の区画をまたいで取得する。\\ | b.規格外の作品は複数の区画をまたいで取得する。\\ | ||
| Ⅲ.公共羊牧場\\ | Ⅲ.公共羊牧場\\ | ||
| - | a.ドット絵の制作に大量に必要となるであろう羊毛のみ公共生産施設を用意する。 | + | a.ドット絵の制作に大量に必要となるであろう羊毛のみ公共生産施設を用意する。\\ |
| - | b.その他材料はサーバー経済の活性化のため下記のドット資材商店区などで調達する。 | + | b.その他材料はサーバー経済の活性化のため下記のドット資材商店区などで調達する。\\ |
| Ⅳ.ドット資材商店区\\ | Ⅳ.ドット資材商店区\\ | ||
| a.決められた区画に自由に店を作成可能。取り扱い商材はドット作品に必要なものとする。\\ | a.決められた区画に自由に店を作成可能。取り扱い商材はドット作品に必要なものとする。\\ | ||
| 行 58: | 行 59: | ||
| Ⅰ. 負荷軽減のため、野生動物はすべて狩り、地下地上の湧きつぶしを徹底し、地下水源はイカ湧き防止のためすべてつぶす。\\ | Ⅰ. 負荷軽減のため、野生動物はすべて狩り、地下地上の湧きつぶしを徹底し、地下水源はイカ湧き防止のためすべてつぶす。\\ | ||
| Ⅱ. 秋祭りマップ入り口駅から特区中央への鉄道路線の敷設\\ | Ⅱ. 秋祭りマップ入り口駅から特区中央への鉄道路線の敷設\\ | ||
| + | |||
| + | <fc red> | ||
| + | |||
| + | ^タイトルor題材^製作者^場所^備考^ | ||
| + | |例 エンタードラゴン|GravelSmith|3D 1-2|登れます| | ||
| + | |スーパーマリオより\\ マジックボックス|arsindex|3D 1-1| | | ||
| + | |牛乳に相談だ|TokidokiR|3D 2-1| | | ||
| + | ||||| | ||
| + | ||||| | ||
| + | |||
| + | |||
