差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| user:gravelsmith:hanchiku [2014/02/22 13:47] – phunsmith | user:gravelsmith:hanchiku [2022/06/14 10:53] (現在) – phunsmith | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====ビギナーズマンション「はんちく」==== | ====ビギナーズマンション「はんちく」==== | ||
| オーナー GravelSmith(PhunSmith)\\ | オーナー GravelSmith(PhunSmith)\\ | ||
| + | |||
| + | <fc # | ||
| ===外観=== | ===外観=== | ||
| {{user: | {{user: | ||
| ===所在=== | ===所在=== | ||
| 第二ホームマップ、ゲート15から東へ35m\\ | 第二ホームマップ、ゲート15から東へ35m\\ | ||
| - | [[http://multi.minecraftuser.jp/? | + | [[http://setuden.minecraftuser.jp/? |
| ===道順(エントランスから)=== | ===道順(エントランスから)=== | ||
| - | ①エントランスハウスに入ったら右側の通路を進みます\\ | + | ①エントランスハウスに入ったら右手側の通路を進みます\\ |
| ②クォーツに囲まれたゲートが第二ホームマップへのゲートです\\ | ②クォーツに囲まれたゲートが第二ホームマップへのゲートです\\ | ||
| - | ③ゲートをくぐったら左に170度回って北を向きます\\ | + | ③ゲートをくぐったら正面にすすんで\\ |
| - | ④上段(外周)右手がわにあるgate15をくぐります\\ | + | ④上段(外周)右手がわにあるgate15をくぐります(ドラゴンエッグが乗っているゲートです)\\ |
| ⑤ゲートをくぐったら右(東)に90度回り35m進むと入り口です\\ | ⑤ゲートをくぐったら右(東)に90度回り35m進むと入り口です\\ | ||
| ===とりあえず入居手順=== | ===とりあえず入居手順=== | ||
| <fc red> | <fc red> | ||
| + | <fc red> | ||
| <fc red> | <fc red> | ||
| ①天井のランプが消えている部屋が空き部屋です\\ | ①天井のランプが消えている部屋が空き部屋です\\ | ||
| 行 26: | 行 29: | ||
| ⑦Tキーを押してチャットモードにします\\ | ⑦Tキーを押してチャットモードにします\\ | ||
| - | ⑧半角で"/ | + | ⑧半角で"/ |
| - | 全部で6箇所です、コマンドは一箇所ごとに入力してください。\\ | + | 全部で**5箇所(地下二階は3箇所)**です、コマンドは一箇所ごとに入力してください。\\ |
| (醸造台には保護がかかりません、また、ラージチェストは一回叩けば左右ともに保護がかかります)\\ | (醸造台には保護がかかりません、また、ラージチェストは一回叩けば左右ともに保護がかかります)\\ | ||
| ⑨最後に、天井のレバーを下げてランプをつけてください\\ | ⑨最後に、天井のレバーを下げてランプをつけてください\\ | ||
| + | <fc red> | ||
| + | |||
| ===注意事項=== | ===注意事項=== | ||
| ・入居は、一人一部屋に限ります\\ | ・入居は、一人一部屋に限ります\\ | ||
| 行 62: | 行 67: | ||
| 保護がかかっているかを確認するには/ | 保護がかかっているかを確認するには/ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ご意見、ご希望は/ | + | サーバー負荷軽減のため、地下二階以降の部屋はチェストが少なくなっていますのでご了承ください\\ |
| + | ご意見、ご希望は/ | ||
| \\ | \\ | ||
| このページの短縮URL: | このページの短縮URL: | ||
