wiki通知情報

重要 : サーバールールが2024/7/7に変更、施行されました。
2024年5月より領域保護を行う際に利用するアイテムが『羽根』に変更されました。 詳しくは詳細ページをご確認ください。
wiki更新情報(2021/5/5) / wiki重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
user:gorou12:vup [2016/11/15 08:53]
gorou12 (´ω`*)
user:gorou12:vup [2021/05/09 01:14] (現在)
ecolight ↷ user:user:gorou12:vup から user:gorou12:vup へページを移動しました。
行 1: 行 1:
 v1.9とv1.10での追加要素を一気にドーン\\ v1.9とv1.10での追加要素を一気にドーン\\
-節電鯖に関係する(気がしてる)内容のみ掲載\\+節電鯖に関係する(気がしてる)内容のみ掲載 
 + 
 +ソースはMinecraftWiki(公式Wikiの日本語訳版Wiki)が9割、あとは公式Wikiと砂利氏のブログ\\ 
 +体裁を整える気はない。\\
 詳しくはぐぐれ。\\ 詳しくはぐぐれ。\\
-\\ + 
-基本システムの追加・変更】\\+===基本システムの追加・変更===
 ・バニラでも日本語(をはじめとするIMEを必要とする言語)の入力をサポート ただし自動で半角入力に戻るわけではないので、入力直後にあわてて動くときは絶対ミスる ちなみにIntelliInputさんは1.10版が出てます\\ ・バニラでも日本語(をはじめとするIMEを必要とする言語)の入力をサポート ただし自動で半角入力に戻るわけではないので、入力直後にあわてて動くときは絶対ミスる ちなみにIntelliInputさんは1.10版が出てます\\
 ・利き手の設定を追加、デフォは右利き(オフハンドについては後述)\\ ・利き手の設定を追加、デフォは右利き(オフハンドについては後述)\\
行 14: 行 17:
 \\ \\
 \\ \\
-ジエンドに関する追加・変更(あまりに多いので全部ここにまとめる)\\+===ジエンドに関する追加・変更=== 
 +(あまりに多いので全部ここにまとめる)\\
 \\ \\
-◎ワールドまわり\\+==◎ワールドまわり==
 ・ジエンドのメインポータル(帰還用ポータル)は本島中央に最初から生成されるようになった なおエンドラを倒すまで未開通で、卵も倒してから登場 (強化エンドラはどうなるのだろう)\\ ・ジエンドのメインポータル(帰還用ポータル)は本島中央に最初から生成されるようになった なおエンドラを倒すまで未開通で、卵も倒してから登場 (強化エンドラはどうなるのだろう)\\
 ・ジエンドに生成される黒曜石の柱は、メインポータルの周りに円を描くように生成されるようになった\\ ・ジエンドに生成される黒曜石の柱は、メインポータルの周りに円を描くように生成されるようになった\\
 ・その黒曜石の柱、2番目・3番目に低い柱のエンダークリスタルは鉄の柵で守られるようになった\\ ・その黒曜石の柱、2番目・3番目に低い柱のエンダークリスタルは鉄の柵で守られるようになった\\
 ・エンドラを倒すたびに、メインポータルの周りに「エンドゲートウェイ」が生成される(MAX20個) エンダーパール・ブタ・ボート・トロッコを使って突っ込むとエンドシティ(後述)にワープできる 最初にワープした時に帰りのポータルが自動生成される\\ ・エンドラを倒すたびに、メインポータルの周りに「エンドゲートウェイ」が生成される(MAX20個) エンダーパール・ブタ・ボート・トロッコを使って突っ込むとエンドシティ(後述)にワープできる 最初にワープした時に帰りのポータルが自動生成される\\
-・近くに複数のボスMobがいるとき、どれか1つではなくすべて同時に表示されるようになった ジエンドに限った話ではないが、節電鯖では強化エンドラで遭遇する機会がほとんどではなかろうか\\+・近くに複数のボスMobがいるとき、ボスの体力ゲージはどれか1つではなくすべて同時に表示されるようになった ジエンドに限った話ではないが、節電鯖では強化エンドラで遭遇する機会がほとんどではなかろうか\\
 ・エンドには離島が生成されるようになる 離島の生成数に決まりはないっぽい? エンドラ戦の戦地となる島からは超絶遠く、ブロックを並べていって渡ることも不可能ではないが現実的ではない そのためエンドゲートウェイ(先述)を使う\\ ・エンドには離島が生成されるようになる 離島の生成数に決まりはないっぽい? エンドラ戦の戦地となる島からは超絶遠く、ブロックを並べていって渡ることも不可能ではないが現実的ではない そのためエンドゲートウェイ(先述)を使う\\
 ・エンドの離島ではコーラスの木がやたら大量に生えてる 「コーラスプラント」と「コーラスの花」の2ブロックで構成される サボテンのように下を壊すと上も全部壊れるが、ブロックを横においても成長は阻害されない 下がエンドストーンならどこでも育つ\\ ・エンドの離島ではコーラスの木がやたら大量に生えてる 「コーラスプラント」と「コーラスの花」の2ブロックで構成される サボテンのように下を壊すと上も全部壊れるが、ブロックを横においても成長は阻害されない 下がエンドストーンならどこでも育つ\\
 ・エンドの離島にはエンドシティという建物が生成されることがある 新MOBのShulker(後述)がたくさんいる\\ ・エンドの離島にはエンドシティという建物が生成されることがある 新MOBのShulker(後述)がたくさんいる\\
 ・エンドシティの先に船が浮かんでいることがある ドラゴンの頭とエリトラが各1つずつ手に入る\\ ・エンドシティの先に船が浮かんでいることがある ドラゴンの頭とエリトラが各1つずつ手に入る\\
-◎Mobの追加・変更\\+==◎Mobの追加・変更==
 ・Shulker:Shell(殻)にLurk(ラーク、潜伏)する者 殻の中身からはこっちをホーミングしてくる弾を発射する これに当たるとハート1つ分のダメージを受け、さらに一定時間浮遊したあと重力に従ってドーン!される 殻が閉じてても攻撃は通るが、空いてるほうが与ダメが多い 攻撃されたりしたらワープすることがある\\ ・Shulker:Shell(殻)にLurk(ラーク、潜伏)する者 殻の中身からはこっちをホーミングしてくる弾を発射する これに当たるとハート1つ分のダメージを受け、さらに一定時間浮遊したあと重力に従ってドーン!される 殻が閉じてても攻撃は通るが、空いてるほうが与ダメが多い 攻撃されたりしたらワープすることがある\\
 ・エンダーマンは、プレイヤーに敵対しているとき、水に触れていても向かってくるようになった\\ ・エンダーマンは、プレイヤーに敵対しているとき、水に触れていても向かってくるようになった\\
 ・ブロックを持ったエンダーマンを倒すと、そのブロックを落とすようになった\\ ・ブロックを持ったエンダーマンを倒すと、そのブロックを落とすようになった\\
 ・エンダーマンは、水を避けるようになった\\ ・エンダーマンは、水を避けるようになった\\
-◎エンドラの挙動変更\\+==◎エンドラの挙動変更==
 ・討伐後、メインポータルの4辺に1つずつ(辺ならどこでもいいらしい)エンダークリスタルを設置すると、神々しい演出とともにエンドラが復活する\\ ・討伐後、メインポータルの4辺に1つずつ(辺ならどこでもいいらしい)エンダークリスタルを設置すると、神々しい演出とともにエンドラが復活する\\
 ・そのとき、たとえ破壊済みだったとしても、周囲の黒曜石の柱と頂上のエンダークリスタルは復活する\\ ・そのとき、たとえ破壊済みだったとしても、周囲の黒曜石の柱と頂上のエンダークリスタルは復活する\\
行 45: 行 49:
 ・ステータス効果は付与できなくなった\\ ・ステータス効果は付与できなくなった\\
 ・/summonを使って呼び出すと、その場で羽ばたくだけで動かず、またダメージも通らず、/killで消すしかないようになった\\ ・/summonを使って呼び出すと、その場で羽ばたくだけで動かず、またダメージも通らず、/killで消すしかないようになった\\
-◎アイテム・ブロックの追加\\ +==◎アイテム・ブロックの追加== 
-・コーラスの花:コーラスの木の上に生成される これを収穫してエンドストーンに植えると、コーラスの木に育つ 下のブロックが壊れたことにより連鎖的に壊れたとき、コーラスの花はドロップしない\\+・コーラスフラワー:コーラスの木の上に生成される これを収穫してエンドストーンに植えると、コーラスの木に育つ 下のブロックが壊れたことにより連鎖的に壊れたとき、コーラスの花はドロップしない\\
 ・コーラスプラント:コーラスの木の幹にあたるもの 壊すとアイテム「コーラスフルーツ」が手に入る シルクタッチを使ってもプラントは入手できない\\ ・コーラスプラント:コーラスの木の幹にあたるもの 壊すとアイテム「コーラスフルーツ」が手に入る シルクタッチを使ってもプラントは入手できない\\
 ・ドラゴンの頭:エンドラの頭 エンドの船の船首に1つくっついてる プレイヤーが被ると、歩くたびにパクパクする RS信号を受け取ることでもパクパクする MOBの頭扱いなので、花火に混ぜると匠花火になる\\ ・ドラゴンの頭:エンドラの頭 エンドの船の船首に1つくっついてる プレイヤーが被ると、歩くたびにパクパクする RS信号を受け取ることでもパクパクする MOBの頭扱いなので、花火に混ぜると匠花火になる\\
行 60: 行 64:
 \\ \\
 \\ \\
-MOBの追加・変更】\\+===MOBの追加・変更===
 ・Mobの移動経路計算が頭よくなった\\ ・Mobの移動経路計算が頭よくなった\\
 ・スケルトンの馬・アンデッドの馬が追加された 砂利馬はいないよ\\ ・スケルトンの馬・アンデッドの馬が追加された 砂利馬はいないよ\\
行 75: 行 79:
  - そのトラップの上にスケルトンが乗る このスケルトンは3秒間無敵で、デスポーンせず、何かのヘルメットを被り、地域難易度により弓とヘルメットにエンチャントがつく\\  - そのトラップの上にスケルトンが乗る このスケルトンは3秒間無敵で、デスポーンせず、何かのヘルメットを被り、地域難易度により弓とヘルメットにエンチャントがつく\\
  - そのトラップの周りに4体のスケルトンホースwithスケルトンがスポーンする\\  - そのトラップの周りに4体のスケルトンホースwithスケルトンがスポーンする\\
-・Mobはガラス・葉などの透過フルブロックにはスポーンしなくなった\\+・Mobはガラス・葉などの透過フルブロックにはスポーンしなくなった\\
 ・Mobは赤石ワイヤーや感圧板、線路などにはスポーンしなくなった(旧型エンダートラップはこの修正により死亡)\\ ・Mobは赤石ワイヤーや感圧板、線路などにはスポーンしなくなった(旧型エンダートラップはこの修正により死亡)\\
 ・Mobは5%の確率で左利きである また1.9アプデに順応し、両手にアイテムを持てるようになった\\ ・Mobは5%の確率で左利きである また1.9アプデに順応し、両手にアイテムを持てるようになった\\
行 108: 行 112:
 \\ \\
 \\ \\
-生活・マップに関する追加】\\+===生活・マップに関する追加===
 ・翼(エリトラ)によって滑空が可能に 装備して高いところからジャンプしながら飛び降りたら滑空できる 急降下すると最悪死ぬ(落下死)し、壁に激突すると最悪死ぬ(限定死亡メッセージがある) 理論上は合計7分11秒間飛べる 1秒飛ぶごとに耐久が1減り、1になると機能しなくなる(0になって壊れることはない) 革で修理できる\\ ・翼(エリトラ)によって滑空が可能に 装備して高いところからジャンプしながら飛び降りたら滑空できる 急降下すると最悪死ぬ(落下死)し、壁に激突すると最悪死ぬ(限定死亡メッセージがある) 理論上は合計7分11秒間飛べる 1秒飛ぶごとに耐久が1減り、1になると機能しなくなる(0になって壊れることはない) 革で修理できる\\
 ・エリトラで滑空中のプレイヤーの高さは0.6mに スニーク中は1.65mになった\\ ・エリトラで滑空中のプレイヤーの高さは0.6mに スニーク中は1.65mになった\\
行 143: 行 147:
 \\ \\
 \\ \\
-戦闘に関する追加・変更】\\+===戦闘に関する追加・変更===
 ・「攻撃力」という概念の追加、いわゆるクールタイム ちなみに採掘速度上昇の効果(ビーコンなど)がある間は回復がやや早くなる\\ ・「攻撃力」という概念の追加、いわゆるクールタイム ちなみに採掘速度上昇の効果(ビーコンなど)がある間は回復がやや早くなる\\
 ・オフハンドとメインハンドともに剣を構えても特に恩恵はない(メインハンドの武器で攻撃する)\\ ・オフハンドとメインハンドともに剣を構えても特に恩恵はない(メインハンドの武器で攻撃する)\\
行 156: 行 160:
 ・「ダメージ増加」「ダメージ軽減」のエンチャント効果が下方修正された 特に高レベルのエンチャントは減り幅が大きい うちの本屋、最大のピンチ\\ ・「ダメージ増加」「ダメージ軽減」のエンチャント効果が下方修正された 特に高レベルのエンチャントは減り幅が大きい うちの本屋、最大のピンチ\\
 ・「棘の鎧」がついた防具を複数装備しているとき、発動する防具はランダムになった(従来では「装備されてる中で最小のエンチャントレベルな棘の鎧」が選択されていた)\\ ・「棘の鎧」がついた防具を複数装備しているとき、発動する防具はランダムになった(従来では「装備されてる中で最小のエンチャントレベルな棘の鎧」が選択されていた)\\
-・防具の防御力が低くなった というより早く壊れるようになった 攻撃によって受けた2ダメージ(ハート1つ)分のダメージにつき防御値が1(防御ゲージ0.5)減少する(ただし上限は初期防御値の20%、つまり少なくとも5回は耐えられる)\\+・防具の防御力が低くなった 攻撃によって受けた2ダメージ(ハート1つ)分のダメージにつき防御値が1(防御ゲージ0.5)減少する(ただし上限は初期防御値の20%)\\
 ・その代わりダイヤ防具の防御力が上がった(v1.9.1)\\ ・その代わりダイヤ防具の防御力が上がった(v1.9.1)\\
 ・弓などの飛び道具は、プレイヤーの動きを考慮してより物理的に動くようになった トロッコで走ってるプレイヤーがいるとして、進行方向に弓を射ると地面との相対速度は速くなり、後ろに射ると遅くなる 横に射るとトロッコが走る方向のベクトルも考慮される\\ ・弓などの飛び道具は、プレイヤーの動きを考慮してより物理的に動くようになった トロッコで走ってるプレイヤーがいるとして、進行方向に弓を射ると地面との相対速度は速くなり、後ろに射ると遅くなる 横に射るとトロッコが走る方向のベクトルも考慮される\\
行 162: 行 166:
 \\ \\
 \\ \\
-ブロックに関する追加・変更】\\ +===ブロックに関する追加・変更=== 
-◎追加\\+==◎追加==
 ・氷霜:ひょうそう 氷結歩行/氷渡りのエンチャントにより水源が変化するブロック シルクタッチでもコマンドでも入手できない めちゃくちゃ溶ける判定が甘く、放置してるだけで溶ける なおサトウキビ畑の水が氷霜になってもサトウキビは壊れない\\ ・氷霜:ひょうそう 氷結歩行/氷渡りのエンチャントにより水源が変化するブロック シルクタッチでもコマンドでも入手できない めちゃくちゃ溶ける判定が甘く、放置してるだけで溶ける なおサトウキビ畑の水が氷霜になってもサトウキビは壊れない\\
 ・草の道:草ブロックをシャベルで右クリックすると変化する ソウルサンドと同じく15/16ブロック分の高さ シルクタッチを使っても入手できず、ただの土がドロップする\\ ・草の道:草ブロックをシャベルで右クリックすると変化する ソウルサンドと同じく15/16ブロック分の高さ シルクタッチを使っても入手できず、ただの土がドロップする\\
行 172: 行 176:
 ・マグマブロック:ネザーに生成 マグマなので乗ると熱い(サボテンと同じ感じでダメージを受ける) 耐火ポーションを使ってたり、氷結歩行エンチャをつけた靴を履いていると熱くない マグマクリーム4つでクラフトもできる 光を吸収して保存、発し続ける不思議な性質がある\\ ・マグマブロック:ネザーに生成 マグマなので乗ると熱い(サボテンと同じ感じでダメージを受ける) 耐火ポーションを使ってたり、氷結歩行エンチャをつけた靴を履いていると熱くない マグマクリーム4つでクラフトもできる 光を吸収して保存、発し続ける不思議な性質がある\\
 \\ \\
-◎変更\\+==◎変更==
 ・板ガラス・鉄の柵は前後左右に連結せず1つだけ設置したとき、十字ではなく棒状に立つようになった つまり木の柵みたいになった\\ ・板ガラス・鉄の柵は前後左右に連結せず1つだけ設置したとき、十字ではなく棒状に立つようになった つまり木の柵みたいになった\\
 ・満タンの大釜からバケツに水を戻すことができるようになった\\ ・満タンの大釜からバケツに水を戻すことができるようになった\\
行 203: 行 207:
 \\ \\
 \\ \\
-アイテムに関する追加・変更】\\ +===アイテムに関する追加・変更=== 
-◎追加\\+==◎追加==
 ・ビートルート:村の畑に植わってる 赤い染料にクラフトできる(従来通り赤い花からもクラフトできる) 食べると空腹度1回復\\ ・ビートルート:村の畑に植わってる 赤い染料にクラフトできる(従来通り赤い花からもクラフトできる) 食べると空腹度1回復\\
 ・ビートルートの種:小麦でいうところの種\\ ・ビートルートの種:小麦でいうところの種\\
行 215: 行 219:
 ・効果付きの矢:ポーションを塗った矢 残留ポーションを中心に、矢8本で囲むと8本クラフトできる 残留ポーションのパーティクルの中に矢を撃ち込んでも入手できる 塗布される効果の持続時間は1/8である\\ ・効果付きの矢:ポーションを塗った矢 残留ポーションを中心に、矢8本で囲むと8本クラフトできる 残留ポーションのパーティクルの中に矢を撃ち込んでも入手できる 塗布される効果の持続時間は1/8である\\
 ・スプラッシュ水入りの瓶:ついに水瓶だって投げられる時代が来た 投げると消火できる\\ ・スプラッシュ水入りの瓶:ついに水瓶だって投げられる時代が来た 投げると消火できる\\
-◎変更\\+==◎変更==
 ・種・ジャガイモ・ニンジンは、ドロップ率が従来比約11%増\\ ・種・ジャガイモ・ニンジンは、ドロップ率が従来比約11%増\\
 ・エンダーパールにクールタイムが導入され、連射できなくなった\\ ・エンダーパールにクールタイムが導入され、連射できなくなった\\
行 232: 行 236:
 \\ \\
 \\ \\
-ボートに関する変更】\\+===ボートに関する変更===
 ・ボートは木材ごとに別の色のものが作れるようになり、名前も「マツのボート」「ジャングルのボート」などになった 今までのボートは「オークのボート」\\ ・ボートは木材ごとに別の色のものが作れるようになり、名前も「マツのボート」「ジャングルのボート」などになった 今までのボートは「オークのボート」\\
 ・それに伴い、複数種類の木材を混ぜてひとつのボートを作ることは出来なくなった\\ ・それに伴い、複数種類の木材を混ぜてひとつのボートを作ることは出来なくなった\\
行 248: 行 252:
 \\ \\
 \\ \\
-特に個人的に気になる(影響がありそうな)バグフィックス】\\+===特に個人的に気になる(影響がありそうな)バグフィックス===
 ・頭がブロックの中に埋まったときに三人称視点が勝手に一人称視点になるバグ トロッコでよくあったやつ\\ ・頭がブロックの中に埋まったときに三人称視点が勝手に一人称視点になるバグ トロッコでよくあったやつ\\
 ・ピストンが伸縮するときにプレイヤーやMobがすり抜けられるバグ\\ ・ピストンが伸縮するときにプレイヤーやMobがすり抜けられるバグ\\
行 255: 行 259:
 ・日本語等IMEを利用する言語が入力できないバグ バグですよ 仕様じゃなかったんだよ\\ ・日本語等IMEを利用する言語が入力できないバグ バグですよ 仕様じゃなかったんだよ\\
 ・一定距離、一定時間後にダッシュが解除されるバグ たぶんみんな経験したことがあるやつが解消されたのかな?\\ ・一定距離、一定時間後にダッシュが解除されるバグ たぶんみんな経験したことがあるやつが解消されたのかな?\\
-・花火が水流で押されるバグ え\\+<del>花火が水流で押されるバグ</del> 花火が水流に押されるなどして水平に放たれたとき、その花火が未ロードのチャンクに突っ込むとラグが発生するバグ 水流花火は今まで通り使ました 堪忍堪忍\\
 \\ \\
 \\ \\
 \\ \\
-その他】\\+===その他===
 ・マップでのアイテムドロップは、各マップごとの「ドロップ表」というjsonファイルに沿って選ばれる(鯖民には関係ないけど一応) ・マップでのアイテムドロップは、各マップごとの「ドロップ表」というjsonファイルに沿って選ばれる(鯖民には関係ないけど一応)
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code 基本システムの追加・変更 (generated for current page)