wiki通知情報

重要 : サーバールールが2024/7/7に変更、施行されました。
2024年5月より領域保護を行う際に利用するアイテムが『羽根』に変更されました。 詳しくは詳細ページをご確認ください。
wiki更新情報(2021/5/5) / wiki重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
user:gorou12:region [2014/06/21 21:09]
gorou12 どらふと
user:gorou12:region [2021/05/09 01:14] (現在)
ecolight ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。
行 1: 行 1:
-comment:保護のページのドラフト版です。+comment:保護のページのドラフト版です。準完成。何かあれば gorou12 まで
 ---- ----
  
-作ったものを荒らしから守ったり、他人に入って欲しくないという場合は保護をかけます。\\ +======= 保護 =======
-現在実装されている保護は「**領域保護**」と「**チェスト保護**」の二種類なので\\ +
-それぞれの性質を理解して、ちゃんとした保護をかけましょう。\\+
  
-====== 領域保護編 ======+作ったものを荒らしから守ったり、他人に入って欲しくないという場合は「保護」をかけます。
  
 +このサーバーでは、「領域保護」と「チェスト保護」の2種類の保護が存在します。
 +
 +用途にあわせて、どちらか、あるいは両方の保護を使えるように覚えておくと便利でしょう。
 +
 +
 +====== 領域保護編 ======
 +----
 +使用プラグイン:WorldGuard 詳しく知りたい時は、このプラグイン名でググってみましょう。
 +----
 ==== 領域保護って何ですか ==== ==== 領域保護って何ですか ====
  
 領域保護とは、自分の建物を他人によって壊されたり、余計なブロックを置かれたりしないために\\ 領域保護とは、自分の建物を他人によって壊されたり、余計なブロックを置かれたりしないために\\
-各ユーザーがエリアを指定して保護する(守る)機能です。+各ユーザーがエリアを指定して保護する(**守る**)機能です。
  
 サーバーに来る人たちは(残念ですが)必ずしも良い人ばかりではありません。\\ サーバーに来る人たちは(残念ですが)必ずしも良い人ばかりではありません。\\
行 30: 行 37:
 ^<fc #FF0000>**【注意!】**</fc>^ ^<fc #FF0000>**【注意!】**</fc>^
 |領域保護は建物を簡単かつ確実に、しかも強固に守れる方法です。\\ そのため、ひとつ使い方を間違うと多大な迷惑をかけることになります。\\ 領域保護は<fc #FF0000>**自分の建物のために使用する**</fc>、というルールを守ってください。\\ 間違っても他人の建物や道路などに領域保護をしてはいけません。悪質な場合はBANされます。\\ 荒らされないための仕組みで荒らすなど本末転倒なため、絶対にしないでください。| |領域保護は建物を簡単かつ確実に、しかも強固に守れる方法です。\\ そのため、ひとつ使い方を間違うと多大な迷惑をかけることになります。\\ 領域保護は<fc #FF0000>**自分の建物のために使用する**</fc>、というルールを守ってください。\\ 間違っても他人の建物や道路などに領域保護をしてはいけません。悪質な場合はBANされます。\\ 荒らされないための仕組みで荒らすなど本末転倒なため、絶対にしないでください。|
 +|また、特殊なフラグ設定をしない限り、他人は「たいまつ」等を立てられなくなります。\\ したがって、<fc #FF0000>湧きつぶし</fc>は領域保護をした本人が\\ <fc #FF0000>責任を持って</fc>行うようにしてください。|
 +
 +[[user:gorou12:region2|→→領域保護 次のページへ→→]]
 +
 +^目次^^
 +| 1 |このページ\\ 概略|
 +| [[user:gorou12:region2|2]] |領域保護に使用する道具\\ 領域保護できるマップ\\ 大まかな流れ\\ 流れの詳説|
 +| [[user:gorou12:region3|3]] |領域保護の現在の仕様\\ フラグについて\\ メンバーとオーナー\\ 優先度と親子関係\\ グループの活用\\ その他のコマンド・Tips|
 +
 +====== チェスト保護編 ======
 +----
 +使用プラグイン:LWC 詳しく知りたい時は、このプラグイン名でググってみましょう。
 +----
 +==== チェスト保護って何ですか ====
 +チェスト保護(ブロック保護とも称されます)とは、チェストやドロッパー、かまど、ドア、\\
 +看板などを1個ごとに保護できる機能です。
 +
 +なお、他所にて「ブロック保護」と紹介されていることもありますが、チェスト保護はそれと同義です。
 +
 +==== 領域保護との違いは? ====
 +領域保護はその領域の中にある全ブロックが保護されるのに対して、\\
 +こちらはラージチェスト1つ、ドア1つ単位で保護をするものです。\\
 +保護をすると、他の人に壊されなくなり、さらに中を開けさせないようにしたり、\\
 +中を開けるにはパスワードが要るようにしたりできます。
 +
 +詳しくは後述しますが、領域保護とは異なるプラグインによって機能しているもののため、\\
 +領域保護とチェスト保護を共存させる際は少し注意が必要です。
 +
 +==== ややこしくない? ====
 +領域保護よりもさらに簡単に使用できます。\\
 +しかし、たとえば店をしたり、フリーチェストを置いたりする時には必ず知っておかなくてはならない機能です。\\
 +繰り返しますが、領域保護よりも簡単なため、次のページからの説明をしっかり理解するようにしましょう。
 +
 +==== 使う道具・使えるマップ・使える対象は? ===
 +
 +領域保護と違い、使う道具はありません。\\
 +また、サーバー内のすべてのマップで使用できます。\\
 +使用できる対象は以下のとおりです。(ジャンル分けはこのWiki独自のものです)
 +
 +^チェスト系|チェスト(ラージ含む)\\ トラップチェスト(ラージ含む)\\ ディスペンサー\\ ドロッパー\\ かまど\\ ホッパー|
 +^ドア系|木のドア\\ 鉄のドア\\ トラップドア(ハッチ)\\ フェンスゲート|
 +^看板|看板|
 +
 +[[user:gorou12:region:lwc2|→→チェスト保護 次のページへ→→]]
 +
 +^目次^^
 +| 1 |このページ\\ 概略\\ 使用する道具\\ チェスト保護可能なマップ|
 +| [[user:gorou12:region:lwc2|2]] |保護コマンドの使用方法\\ 保護の種類\\ 保護を確認する|
 +| [[user:gorou12:region:lwc3|3]] |ACL PlayerとAdminの差\\ チェスト保護を使って手動両開きドア\\ 領域保護と併用する際の注意\\ removeせずに保護種類変更\\ 看板を使った保護\\ Tips|
  
-→→次のページへ→→ 
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code 保護 (generated for current page)