差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
user:gorou12:region:lwc3 [2015/04/23 14:01] gorou12 |
user:gorou12:region:lwc3 [2021/05/09 01:14] (現在) ecolight ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 |
||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
チェスト保護 [[user: | チェスト保護 [[user: | ||
---- | ---- | ||
+ | ==== ACL PlayerとAdminの差 ==== | ||
+ | |||
+ | チェスト保護機能を提供する「LWC」プラグインにおいて、保護の特権を持つ人々を\\ | ||
+ | Access Control Listと呼びます。略して「**ACL**」です。\\ | ||
+ | ACLには、普通に登録されたプレイヤーとAdmin登録されたプレイヤーの2種類がいます。\\ | ||
+ | ここでは、前者を「Player」、後者を「Admin」と呼び表すことにします。 | ||
+ | |||
+ | 難しい単語は覚えられずとも、「領域保護でいうメンバーやオーナーと同義語だなー」と捉えていただければ結構です。 | ||
+ | |||
+ | ACLにPlayerを追加するためには、 | ||
+ | < | ||
+ | ACLにAdminを追加するためには、先頭に半角アットマークをつけて | ||
+ | < | ||
+ | ACLから削除するためには、先頭に半角マイナス(ハイフン)をつけて | ||
+ | < | ||
+ | 複数人同時に追加・削除するためには、半角スペースで区切って、たとえば | ||
+ | < | ||
+ | とすると実現できます。\\ | ||
+ | / | ||
+ | |||
+ | Player、Admin、そしてOwner(アイテムに保護をした人)には以下の特権が与えられます。 | ||
+ | * Player | ||
+ | * Private保護のアイテムを使えます(ドアやチェストを開ける等)。 | ||
+ | * Admin | ||
+ | * Private保護のアイテムを使えます(ドアやチェストを開ける等)。 | ||
+ | * Donationチェストからアイテムを取り出せます。 | ||
+ | * / | ||
+ | * 保護の種類を変更できます(が、Privateにはできません)。 | ||
+ | * Owner | ||
+ | * Private保護のアイテムを使えます(ドアやチェストを開ける等)。 | ||
+ | * Donationチェストからアイテムを取り出せます。 | ||
+ | * / | ||
+ | * 保護の種類を変更できます。 | ||
+ | * (設置者なので当たり前ですが)アイテムを壊せます。 | ||
+ | |||
+ | ACLは、「保護なし」はもちろん、Public保護のアイテムには設定できません(設定しても無意味だから?)。 | ||
+ | |||
+ | |||
==== チェスト保護を使って手動両開きドア ==== | ==== チェスト保護を使って手動両開きドア ==== | ||
行 16: | 行 54: | ||
両開きドアで片方しか保護をしなかった場合、保護をしたほうを叩けば両方が開きます。\\ | 両開きドアで片方しか保護をしなかった場合、保護をしたほうを叩けば両方が開きます。\\ | ||
保護をしていない方は叩いても無反応となります。 | 保護をしていない方は叩いても無反応となります。 | ||
- | |||
- | また、鉄ドアではなく**木のドア**で両方に保護をすると、叩いた方と**反対のドア**が開きます。\\ | ||
- | ちょっとよく分からない仕様です…。 | ||
Public以外の保護も使用できます。以下にそれぞれを使用した場合の説明をします。\\ | Public以外の保護も使用できます。以下にそれぞれを使用した場合の説明をします。\\ | ||
行 65: | 行 100: | ||
- | ==== ACL PlayerとAdminの差 | + | ==== 看板を使った保護 |
- | チェスト保護機能を提供する「LWC」プラグインにおいて、保護の特権を持つ人々を\\ | + | チェスト保護という通称は" |
- | Access Control Listと呼びます。略して「**ACL**」です。\\ | + | チェスト保護1ページ目で紹介したとおり、「チェスト系」「ドア系」以外に「**看板**」にも使うことができます。 |
- | ACLには、普通に登録されたプレイヤーとAdmin登録されたプレイヤーの2種類がいます。\\ | + | |
- | ここでは、前者を「Player」、後者を「Admin」と呼び表すことにします。 | + | |
- | 難しい単語は覚えられずとも、「領域保護でいうメンバーやオーナーと同義語だなー」と捉えていただければ結構です。 | + | もちろん看板に保護をすることにより、看板の盗難防止にはなりますが、\\ |
+ | 被害レベルとしてはチェスト(からの盗難)やドア(からの侵入被害)と比べてはるかに小さいものでしょう。 | ||
- | ACLにPlayerを追加するためには、 | + | 実は**看板に保護をすると、その看板がくっついているブロックもろとも保護される**という機能があります。 |
- | < | + | |
- | ACLにAdminを追加するためには、先頭に半角アットマークをつけて | + | |
- | < | + | |
- | ACLから削除するためには、先頭に半角マイナス(ハイフン)をつけて | + | |
- | < | + | |
- | 複数人同時に追加・削除するためには、半角スペースで区切って、たとえば | + | |
- | < | + | |
- | とすると実現できます。\\ | + | |
- | / | + | |
- | Player、Admin、そしてOwner(アイテムに保護をした人)には以下の特権が与えられます。 | + | この機能は、たとえば次のようなケースに使うことができます。\\ |
- | * Player | + | {{: |
- | * Private保護のアイテムを使えます(ドアやチェストを開ける等)。 | + | 大切なダイヤモンドブロックに看板を貼って保護をすると、自分以外の人はダイヤモンドブロックを壊せません。 |
- | * Admin | + | |
- | * Private保護のアイテムを使えます(ドアやチェストを開ける等)。 | + | |
- | * Donationチェストからアイテムを取り出せます。 | + | |
- | * / | + | |
- | * 保護の種類を変更できます(が、Privateにはできません)。 | + | |
- | * Owner | + | |
- | * Private保護のアイテムを使えます(ドアやチェストを開ける等)。 | + | |
- | * Donationチェストからアイテムを取り出せます。 | + | |
- | * / | + | |
- | * 保護の種類を変更できます。 | + | |
- | * (設置者なので当たり前ですが)アイテムを壊せます。 | + | |
- | + | ||
- | ACLは、「保護なし」はもちろん、Public保護のアイテムには設定できません(設定しても無意味だから?)。 | + | |
+ | 領域保護と違い、設置者本人がブロックを壊してしまえば保護が無くなるため、\\ | ||
+ | 領域保護をするほど大きくないものや、資源MAPでの一時的な保護などに活用されています。 | ||
==== Tips ==== | ==== Tips ==== | ||
* 何かそれっぽいのがあれば追加してください | * 何かそれっぽいのがあれば追加してください |