wiki通知情報

重要 : サーバールールが2024/7/7に変更、施行されました。
2024年5月より領域保護を行う際に利用するアイテムが『羽根』に変更されました。 詳しくは詳細ページをご確認ください。
wiki更新情報(2021/5/5) / wiki重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
user:ayakaze_aya:shigen_shokurin [2015/10/01 15:33]
ayakaze_aya [TYPE-B]
user:ayakaze_aya:shigen_shokurin [2021/05/09 01:15] (現在)
ecolight ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。
行 1: 行 1:
 ====== 資源植林場設営ガイド(のようななにか) ====== ====== 資源植林場設営ガイド(のようななにか) ======
 +{{ :user:ayakaze_aya:shokurin_guide.png?nolink&600 |}}
 ===== この記事について ===== ===== この記事について =====
 この記事は資源再生成の際に、植林場の設営をスムーズに行えるようにまとめたものだと思われます。\\ この記事は資源再生成の際に、植林場の設営をスムーズに行えるようにまとめたものだと思われます。\\
行 21: 行 22:
 ☆のついているものは基本的に解体される植林場より持越しになります。 ☆のついているものは基本的に解体される植林場より持越しになります。
 ===== 2.設営メモ ===== ===== 2.設営メモ =====
-  * 設営される植林場の形式を事前に確認しましょう。**<fc #FF8C00>15/05/30現在、TYPE-Aが主流となっています。</fc>**(3.設営図参照)+  * 設営される植林場の形式を事前に確認しましょう。**<fc #FF8C00>16/07/09現在、TYPE-Aが主流となっています。</fc>**(3.設営図参照)
   * ベースを確認して植林場の中央の道を設定しましょう。ベースの幅は34*34です。左右から5個目のグロウストーンを目印にするとよいでしょう。   * ベースを確認して植林場の中央の道を設定しましょう。ベースの幅は34*34です。左右から5個目のグロウストーンを目印にするとよいでしょう。
   * 植林場の横幅はいずれの形式でもベースよりも広いためはみ出します。無理にベース幅に合わせる必要はありません。   * 植林場の横幅はいずれの形式でもベースよりも広いためはみ出します。無理にベース幅に合わせる必要はありません。
行 34: 行 35:
  
 ====TYPE-B==== ====TYPE-B====
-樹木の種別ごとに区画を分ける従来型の形式です。(旧型につき画像はリンク先参照)\\ +樹木の種別ごとに区画を分ける従来型の形式です。(旧型につき画像はリンク先参照) {{:user:ayakaze_aya:shokurin2.png?linkonly}}\\
-{{:user:ayakaze_aya:shokurin2.png?direct&100}}+
 ====共通項目==== ====共通項目====
 地表の設営が完了したら、極端な成長を抑えるためにストッパーを設置します。\\ 地表の設営が完了したら、極端な成長を抑えるためにストッパーを設置します。\\
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code 資源植林場設営ガイド(のようななにか) (generated for current page)