wiki通知情報

重要 : サーバールールが2024/7/7に変更、施行されました。
2024年5月より領域保護を行う際に利用するアイテムが『羽根』に変更されました。 詳しくは詳細ページをご確認ください。
wiki更新情報(2021/5/5) / wiki重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
user:araduke:mod [2020/05/02 23:45]
araduke 構文訂正および追記
user:araduke:mod [2021/05/09 01:26] (現在)
ecolight ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。
行 28: 行 28:
 ページの右上に「SKIP」が表示されるまで5秒ほど待ち、ダウンロードしてください。\\  ページの右上に「SKIP」が表示されるまで5秒ほど待ち、ダウンロードしてください。\\ 
  
-{{ :user:araduke:mod001.png?direct&300|}}ダウンロードしたjarファイルを実行したら、右のようなウィンドウが表示されるはずなので、\\ +{{ user:araduke:mod001.png?direct&300|}}ダウンロードしたjarファイルを実行したら、右のようなウィンドウが表示されるはずなので、\\ 
 インストールしたいForgeのバージョンが表示されていることと、「Install client」が選択されていることを確認し、OKを押してForgeをインストールしてください。\\  インストールしたいForgeのバージョンが表示されていることと、「Install client」が選択されていることを確認し、OKを押してForgeをインストールしてください。\\ 
  
行 39: 行 39:
 ==== 1.15.2のForgeに対応しているMOD==== ==== 1.15.2のForgeに対応しているMOD====
 ここではMinecraftのver.1.15.2に、上記の様にForgeを導入した際に一緒に導入できる一般的なMODを掲載します。 ここではMinecraftのver.1.15.2に、上記の様にForgeを導入した際に一緒に導入できる一般的なMODを掲載します。
 +
 +=== Optifine ===
 +Minecraftの映像面の設定を拡張します。いわゆる軽量化MODのひとつ。\\ 
 +Forge、Fabricのどちらにも対応しています。\\ 
 +http://optifine.net\\ 
 +Downloadsから、使いたいバージョンをダウンロードしてください。\\ 
 +**2020年5月2日、Forgeを要求するプレビュー版がリリースされました。**
 +
 === Xaero'sMinimap === === Xaero'sMinimap ===
 画面に小さなミニマップを表示します。\\  画面に小さなミニマップを表示します。\\ 
行 60: 行 68:
 どちらの前提MODを要求しているか確認してFilesからダウンロードしてください。\\  どちらの前提MODを要求しているか確認してFilesからダウンロードしてください。\\ 
 https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/light-overlay https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/light-overlay
 +
 +=== VoxelMap ===
 +画面に小さなミニマップを表示します。\\ 
 +他のプレイヤーの位置やmobの位置を確認することが出来ます。\\ 
 +Forge、Fabricのどちらにも対応しています。\\ 
 +どちらの前提MODを要求しているか確認してFilesからダウンロードしてください。\\ 
 +https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/voxelmap
  
 ==== 1.15.2のForgeに対応していないMOD ==== ==== 1.15.2のForgeに対応していないMOD ====
-以下のMODは全て、後述のFabricを要求するバージョンがリリースされています。 +以下のMODは全て、後述のFabricを要求するバージョンがリリースされています。\\  
-  * Optifine((2020年4月現在のOptiFineの最新バージョンはForgeに対応していません。※changelogにnot compatible with Forgeの表記アリ)) +  * ReplayMod ほか
-  * ReplayMod +
-  * VoxelMap ほか+
  
  
行 75: 行 88:
 使いたいFabricのバージョンを選んで、Download installer(Universal/.JAR)を押してください。 \\  使いたいFabricのバージョンを選んで、Download installer(Universal/.JAR)を押してください。 \\ 
  
-{{ :user:araduke:mod002.png?direct&350|}}ダウンロードしたjarファイルを実行したら、右のようなウィンドウが表示されるはずなので、\\ +{{ user:araduke:mod002.png?direct&350|}}ダウンロードしたjarファイルを実行したら、右のようなウィンドウが表示されるはずなので、\\ 
 クライアントのタブを選び、インストールしたいMinecraftのバージョンを選択し、インストールしたいFabricのバージョンが表示されていることを確認し、インストールを押してFabricをインストールしてください。\\  クライアントのタブを選び、インストールしたいMinecraftのバージョンを選択し、インストールしたいFabricのバージョンが表示されていることを確認し、インストールを押してFabricをインストールしてください。\\ 
  
行 100: 行 113:
 === Optifine === === Optifine ===
 Minecraftの映像面の設定を拡張します。いわゆる軽量化MODのひとつ。\\  Minecraftの映像面の設定を拡張します。いわゆる軽量化MODのひとつ。\\ 
 +Forge、Fabricのどちらにも対応しています。\\ 
 http://optifine.net\\  http://optifine.net\\ 
 Downloadsから、使いたいバージョンをダウンロードしてください。\\  Downloadsから、使いたいバージョンをダウンロードしてください。\\ 
行 120: 行 134:
 画面に小さなミニマップを表示します。\\  画面に小さなミニマップを表示します。\\ 
 他のプレイヤーの位置やmobの位置を確認することが出来ます。\\  他のプレイヤーの位置やmobの位置を確認することが出来ます。\\ 
-https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/voxelmap\\  +Forge、Fabricのどちらにも対応しています。\\  
-Filesから、使いたいバージョンをダウンロードしてください。+どちらの前提MODを要求しているか確認してFilesからダウンロードしてください。\\  
 +https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/voxelmap
  
 ==== 1.15.2のFabricに対応していないMOD ==== ==== 1.15.2のFabricに対応していないMOD ====
 以下のMODは全て、先述のForgeを要求するバージョンがリリースされています。 以下のMODは全て、先述のForgeを要求するバージョンがリリースされています。
   * Xaero'sMinimap   * Xaero'sMinimap
 +  * alalwww氏開発のSpawnChecker((Fabricでは同じような機能を持つLightOverlayを使用することが出来ます。))
   * BouyomiChat ほか   * BouyomiChat ほか
  
行 144: 行 160:
  
 1.前提MODをインストールした後にMinecraft Launcherを起動してください。画像の様に、FabricならFabric、ForgeならForgeの、インストールした任意のバージョンのプロファイルを選んだ状態で起動しているはずです。\\  1.前提MODをインストールした後にMinecraft Launcherを起動してください。画像の様に、FabricならFabric、ForgeならForgeの、インストールした任意のバージョンのプロファイルを選んだ状態で起動しているはずです。\\ 
-{{:user:araduke:mod003.png?direct&300|}}+{{user:araduke:mod003.png?direct&300|}}
  
 2.Windowsキー+Rキーを押し、ファイル名を指定して実行を開き、名前に「%APPDATA%\.minecraft」を入力し、OKをクリックしてください。\\  2.Windowsキー+Rキーを押し、ファイル名を指定して実行を開き、名前に「%APPDATA%\.minecraft」を入力し、OKをクリックしてください。\\ 
行 156: 行 172:
  
 5.Minecraft Launcherを起動して、「プレイ」の左にあるボタンを押してForgeまたはFabricを選択したら「プレイ」を押して起動してください。MODが読み込まれた状態でタイトル画面まで到達できれば成功です。\\  5.Minecraft Launcherを起動して、「プレイ」の左にあるボタンを押してForgeまたはFabricを選択したら「プレイ」を押して起動してください。MODが読み込まれた状態でタイトル画面まで到達できれば成功です。\\ 
-{{:user:araduke:mod004.png?direct&400}}+{{user:araduke:mod004.png?direct&400}}
  
 === 違うバージョンのMinecraftのMODを導入する場合 === === 違うバージョンのMinecraftのMODを導入する場合 ===
 節電鯖に接続するためにMinecraftのver.1.15.2のForgeを導入したは良いものの、\\  節電鯖に接続するためにMinecraftのver.1.15.2のForgeを導入したは良いものの、\\ 
 例えばver.1.7.10のMODで遊びたくなり、同じ方法でForgeを導入した場合、\\  例えばver.1.7.10のMODで遊びたくなり、同じ方法でForgeを導入した場合、\\ 
-{{:user:araduke:mod005.png?direct&300}}{{:user:araduke:mod006.png?direct&300}}\\ +{{user:araduke:mod005.png?direct&300}}{{user:araduke:mod006.png?direct&300}}\\ 
 上の画像の様に、Forgeのプロファイルのバージョンから、\\  上の画像の様に、Forgeのプロファイルのバージョンから、\\ 
 別のForgeのバージョンを選択するだけなので、簡単に切り替えることが出来るようになります。 別のForgeのバージョンを選択するだけなので、簡単に切り替えることが出来るようになります。
行 177: 行 193:
 ==== その2 ==== ==== その2 ====
 1.前提MODをインストールした後にMinecraft Launcherを起動してください。画像の様に、FabricならFabric、ForgeならForgeの、インストールした任意のバージョンのプロファイルを選んだ状態で起動しているはずです。\\  1.前提MODをインストールした後にMinecraft Launcherを起動してください。画像の様に、FabricならFabric、ForgeならForgeの、インストールした任意のバージョンのプロファイルを選んだ状態で起動しているはずです。\\ 
-{{:user:araduke:mod003.png?direct&300|}}+{{user:araduke:mod003.png?direct&300|}}
  
 2.Installation(起動構成)タブを選択して、ForgeまたはFabricのプロファイルをクリックして、\\  2.Installation(起動構成)タブを選択して、ForgeまたはFabricのプロファイルをクリックして、\\ 
 出てきた画面の「ゲームディレクトリ」に、前提MODのインストール完了時に確認したフォルダ((Forgeなら「1.15.2-forge-(バージョン名)」、Fabricなら「fabric-loader-(バージョン名)-1.15.2」のフォルダ))までのパスを入力、またはコピペしてください。\\ 出てきた画面の「ゲームディレクトリ」に、前提MODのインストール完了時に確認したフォルダ((Forgeなら「1.15.2-forge-(バージョン名)」、Fabricなら「fabric-loader-(バージョン名)-1.15.2」のフォルダ))までのパスを入力、またはコピペしてください。\\
-{{:user:araduke:mod007.png?direct&400|}}+{{user:araduke:mod007.png?direct&400|}}
  
 3.パスを入力したら、そのプロファイルは基本的にそのForge/Fabricのバージョンでの起動専用になるので、名前を区別がつくようなものに変更するといいかもしれません。\\  3.パスを入力したら、そのプロファイルは基本的にそのForge/Fabricのバージョンでの起動専用になるので、名前を区別がつくようなものに変更するといいかもしれません。\\ 
-{{:user:araduke:mod009.png?direct&400}}+{{user:araduke:mod009.png?direct&400}}
  
 4.前提MODのインストール完了時に確認したフォルダを開いてみると、画像の様にjarとjsonファイルが表示されているはずなので、「Mods」フォルダを作ってください。\\  4.前提MODのインストール完了時に確認したフォルダを開いてみると、画像の様にjarとjsonファイルが表示されているはずなので、「Mods」フォルダを作ってください。\\ 
-{{:user:araduke:mod008.png?direct&400|}}+{{user:araduke:mod008.png?direct&400|}}
  
 5.「mods」フォルダ内に、入れたいMODを入れてください。\\ 5.「mods」フォルダ内に、入れたいMODを入れてください。\\
行 193: 行 209:
  
 6.Minecraft Launcherを起動して、「プレイ」の左にあるボタンを押して、手順3で変更した名前のプロファイルを選択したら「プレイ」を押して起動してください。MODが読み込まれた状態でタイトル画面まで到達できれば成功です。\\  6.Minecraft Launcherを起動して、「プレイ」の左にあるボタンを押して、手順3で変更した名前のプロファイルを選択したら「プレイ」を押して起動してください。MODが読み込まれた状態でタイトル画面まで到達できれば成功です。\\ 
-{{:user:araduke:mod004.png?direct&400}}+{{user:araduke:mod004.png?direct&400}}
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code 1.15.2のMOD導入方法解説 (generated for current page)