差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| tech:v113info [2018/11/02 09:08] – 作成 aoyuke | tech:v113info [2021/05/08 16:15] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ======節電鯖Ver1.13.2アプデ情報====== | + | ====== 節電鯖Ver1.13.2アプデ情報 ====== |
| - | **<fc #FF0000>ページのみ製作、情報追記求む</ | + | こちらのページは、2018年11月4日に予定され、11月6日に実施された節電鯖バージョンアップ(1.10.2→1.13.2)に関する情報をまとめるページです。 |
| + | |||
| + | Minecraft本体の1.10.2から1.13.2までの変更点については[[user: | ||
| + | |||
| + | このページには多くの伝聞が含まれています。検証された方は検証内容を追記していただけると助かります。\\ | ||
| + | 例)【18/ | ||
| + | |||
| + | ^ <fc red> | ||
| + | |ある程度の期間、致命的な問題による巻き戻しがある可能性がありますのでご留意下さい。\\ また、巻き戻しの際には完全な復旧ができない場合があります。\\ (2018/ | ||
| + | |とりあえずサーバー開放しますが、割とサーバーからの切断、ログイン時の死亡等発生する状況ですのでご注意ください。\\ (2018/ | ||
| + | |||
| + | ===== バージョンアップで変更された仕様 ===== | ||
| + | |||
| + | 1.10時代から変わった仕様や、1.13バニラと異なる仕様になった点 | ||
| + | |||
| + | | ||
| + | | ||
| + | * ホッパートロッコの解禁 チェストからの入搬出の際は、ホッパーと同等の保護を行うこと | ||
| + | * Dynmapが鳥瞰角度が変わったりしてキレイになった | ||
| + | * 地図の貼り付け全面解禁 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== バージョンアップで発生している問題 ===== | ||
| + | |||
| + | 解決後は →11/ | ||
| + | |||
| + | * Dynmapで半角カタカナを表示しようとすると文字化けする | ||
| + | * /region infoで出てくるIDがPlayer NameではなくUUIDである | ||
| + | * ロールバックする瞬間など、不規則なタイミングで謎のダメージを受ける人がいる | ||
| + | * バージョンアップ前に比べて同等人数状況下においてもTPSの低下(特にホッパーの影響が懸念されている) | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== その他バージョンアップ関連 ===== | ||
| + | |||
| + | ==== 対応仕掛中&保留中事項 ==== | ||
| + | |||
| + | * Dynmapフルレンダー → ほぼ済 | ||
| + | * [[project: | ||
| + | * 全ワールド難易度がNormal(しばらくの間) | ||
| + | * [[project: | ||
| + | * [[project: | ||
| + | * DynmapのWorldGuard保護領域表示(未定) | ||
| + | * プレイヤーの顔採取するやつ → 12/ | ||
| + | * 投票機能(未定) | ||
| + | |||
| + | ==== クライアントMod関連 ==== | ||
| + | |||
| + | 非常に多くのModが前提としている「Minecraft Forge」は、2018年11月4日時点で1.13版がリリースされていません。 | ||
| + | |||
| + | したがって、Forgeを必要とする各種Modはいずれも1.13版の対応はありません。\\ | ||
| + | (多くのミニマップ系・日本語入力系・SignPictureもForge依存のため未リリースです) | ||
| + | |||
| + | なお、Forge公式フォーラムでは2018年7月14日付けで、カンタンに言うと「急かすな」というメッセージ(The update for 1.13 is being worked on - please be patient.)が発出されています。 | ||
| + | |||
| + | その後、2018年12月5日に[[https:// | ||
| + | |||
| + | Optifineは2018年10月23日に1.13.2対応版であるHD Ultra E4がリリースされています。 | ||
| + | |||
| + | ===== ログインメッセージログ ===== | ||
| + | ※1.13アプデに関係するもののみ。\\ | ||
| + | 過去のログインメッセージは[[server: | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==== 2018/12/15 ==== | ||
| + | ■えこえっぐ対応■ | ||
| + | 変更は https:// | ||
| + | ================== | ||
| + | |||
| + | ==== 2018/11/04 ==== | ||
| + | ■1.13.2 アップデート■ | ||
| + | ある程度の期間、致命的な問題による巻き戻しがある可能性がありますのでご留意下さい。 | ||
| + | また、巻き戻しの際には完全な復旧ができない場合があります。 | ||
| + | 気になる動きがあったら管理人(@ecolight)までご連絡ください。 | ||
| + | ================== | ||
| + | ■問題点 | ||
| + | ▼現状サーバーから切断されるケースを複数確認しています。 | ||
| + | ・遠隔のチャンクロード時にCPU負荷が一時的に上昇した際 | ||
| + | ・他ユーザーログイン時のサーバークラッシュ時 | ||
| + | クラッシュ時にはログイン中ユーザのデータが破損する可能性がありますので貴重品の持ち歩きにはご注意ください。 | ||
| + | ▼現状、各ワールドの難易度設定およびPvP設定が上手く維持できない状態にあるため、暫くは全ワールドNORMAL準拠になります。 | ||
| + | ================== | ||
| + | ▼LWC | ||
| + | ・以下の保護に対応しました | ||
| + | 各種シュルカーボックス | ||
| + | 各種バナー | ||
| + | ・所有者UUIDの不明なチェストはエラーになるように | ||
| + | ▼エコチェスト | ||
| + | ・一旦ログクリアします。アップデート前の履歴が欲しい人は個別にecolightまで依頼してください。 | ||
| + | ▼エコチャット | ||
| + | ・メッセージログのデータを一旦クリアします。アップデート前の履歴が欲しい人は個別にecolightまで依頼してください。 | ||
| + | ▼その他 | ||
| + | ・地図貼り付けを全面解禁します | ||
| + | ================== | ||
