差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| server:rule:tt:page47 [2016/11/19 10:45] – [次世代エンドTT建築計画] phunsmith | server:rule:tt:page47 [2019/01/19 15:14] (現在) – [備考] phunsmith | ||
|---|---|---|---|
| 行 4: | 行 4: | ||
| =====計画の趣旨===== | =====計画の趣旨===== | ||
| v1.9より、MOBの湧き条件が変更となり、従来のエンドTTが利用できなくなる。そのためv1.9~v1.10.2の動作が確認されている以下形式のエンドTTを従来TTに隣接して建築する。 | v1.9より、MOBの湧き条件が変更となり、従来のエンドTTが利用できなくなる。そのためv1.9~v1.10.2の動作が確認されている以下形式のエンドTTを従来TTに隣接して建築する。 | ||
| - | =====建築の時期===== | + | |
| - | 節電鯖がv1.9またはv1.10にアップデートした当日に認可申請、稼動開始したい。その後、旧TTに湧き/ | + | |
| =====TTの構造===== | =====TTの構造===== | ||
| - | 動画 https:// | + | 動画 https:// |
| - | それらを反映し、v1.10.2クリエイティブモードでの試作を行った。\\ | + | |
| - | \\ | + | |
| - | {{project: | + | |
| - | \\ | + | |
| - | 使用方法:\\ | + | |
| - | ZIPファイルを解凍し生成されたフォルダ" | + | |
| - | ワールド" | + | |
| - | \\ | + | |
| - | サバイバルモードで死亡したときのために以下座標をTPコマンド形式で示す。\\ | + | |
| - | 地上マップ エンドゲート座標: /tp 2127 100 -667\\ | + | |
| - | ジ・エンド エンダーTT座標: /tp -496 60 -16\\ | + | |
| =====構造の詳細===== | =====構造の詳細===== | ||
| 行 48: | 行 36: | ||
| v1.9以降、MOBはカーペットや線路の上には湧かなくなった。 | v1.9以降、MOBはカーペットや線路の上には湧かなくなった。 | ||
| - | 通常エンダーマンは柵やガラス、ハーフブロックなどの上にはスポーンしないが、ワープアウトすることはある。 | + | 通常エンダーマンは柵やガラス、ハーフブロックなどの上にはスポーンしないが、ワープアウトはして来る。常識的に人の立てる平面にはワープアウト可能なようだ(エンドロッドを立てたものへのワープアウトは観察できなかった) |
| - | + | ||
| - | ---- | + | |
| - | 当ページの短縮URL: https:// | + | |
| - | | ○ |Enderman|GravelSmith|102, | + | シュルカーボックスをカナトコの上に置くことができます、放置はご遠慮ください。 |
| + | |||
| + | 2019/ | ||
