差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| server:rule:townplan:第7ゲート都市計画 [2024/05/09 21:49] – mew_tan | server:rule:townplan:第7ゲート都市計画 [2025/03/27 21:24] (現在) – mew_tan | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ---- | ||
| ---- | ---- | ||
| 第7ゲート都市計画\\ | 第7ゲート都市計画\\ | ||
| - | (2023年08月05日 第10号) | + | (2025年03月27日 第12号) |
| ---- | ---- | ||
| - 構成員 | - 構成員 | ||
| - | - 代表者:mew_tan | + | - 2025/ |
| - | - 共同運営者(敬称略):haribote Hinagiquality Red_Butler Bitaky nyanko22 | + | |
| - 都市計画に含まれるゲート及び都市計画領域の明示 | - 都市計画に含まれるゲート及び都市計画領域の明示 | ||
| - 全体の大まかな予定図はこの画像を使用する。{{ : | - 全体の大まかな予定図はこの画像を使用する。{{ : | ||
| 行 33: | 行 31: | ||
| - 一部の交通路は町のイベント開催の際構成員が規制を掛け、一時的に通行不可とする場合がある。 | - 一部の交通路は町のイベント開催の際構成員が規制を掛け、一時的に通行不可とする場合がある。 | ||
| - 大深度地下利用方針 | - 大深度地下利用方針 | ||
| - | - 本都市でのY=-1以下の大深度地下空間利用は基本的に認めない。使用時はGate7代表者の承認を必要とする。 | + | - 本都市でのY=-1以下の大深度地下空間利用は基本的に認めない。Gate7構成員が諸権限を留保し、利用時はGate7構成員の承認を必要とする。\\ |
| - | - Gate7代表者が大深度地下空間の有効利用に関する特別規則に基づき、諸権限を留保する。(本項は施行後、適用開始とする) | + | |
| - 公共設備方針 | - 公共設備方針 | ||
| - 基本的にアイテムの収穫のみを目的とした生産施設の建設・運用は行わない。 | - 基本的にアイテムの収穫のみを目的とした生産施設の建設・運用は行わない。 | ||
| 行 91: | 行 88: | ||
| - 現在有効な協定書を下記に定める。 | - 現在有効な協定書を下記に定める。 | ||
| - [[server: | - [[server: | ||
| - | - これら協定書の内容の改定方法はホームマップ土地利用規則第6条に準じると共に、合意形成を必要とするものとする。 | + | - これら協定書の内容の改定方法はホームマップ都市計画規則第6条に準じると共に、合意形成を必要とするものとする。 |
| - 罰則方針 | - 罰則方針 | ||
| - 前提としてサーバールールを最優先し、住民や構成員がこれに抵触した場合他の構成員が厳しく対処しサーバー管理者への報告を行う。 | - 前提としてサーバールールを最優先し、住民や構成員がこれに抵触した場合他の構成員が厳しく対処しサーバー管理者への報告を行う。 | ||
