差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| project:smemo [2012/09/11 10:34] – phunsmith | project:smemo [2012/09/14 14:14] (現在) – phunsmith | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━\\ | + | =====「資源マップ拠点雛型化計画 (BM_GS01案)」===== |
| - | 「資源マップ拠点雛型化計画 (BM-GS01案)」\\ | + | |
| \\ | \\ | ||
| GravelSmith(PhunSmith)\\ | GravelSmith(PhunSmith)\\ | ||
| 行 49: | 行 48: | ||
| さらに、「タコ部屋」の追い出し作業が自動で出来ます(マップごと消えますので)\\ | さらに、「タコ部屋」の追い出し作業が自動で出来ます(マップごと消えますので)\\ | ||
| もうひとつ、しいたけビルより場所が分かり易いです (「資源マップ広場の二階」で言えてしまいます)\\ | もうひとつ、しいたけビルより場所が分かり易いです (「資源マップ広場の二階」で言えてしまいます)\\ | ||
| - | \\ | ||
| - | ※②についてはっきり言っちゃうと、居つくかどうかわからない新人さんにホームで用地確保してほしくないんですよ。未完成な建物が放置されて、以降誰もそこを利用できなくなる…\\ | ||
| - | 自分がそうしたこともあって「半月資源に住んでろ」が私の持論です。でも皆さん一刻も早く建築したいでしょう、だから今のところ声高に主張してはいませんが、高声の替わりにこの案を以て主張することにします。\\ | ||
| - | \\ | ||
| \\ | \\ | ||
| ③拠点の床にフリーチェスト等をあらかじめ埋め込んでおけるため、邪魔にならず、拠点を相対的に広く使えます。\\ | ③拠点の床にフリーチェスト等をあらかじめ埋め込んでおけるため、邪魔にならず、拠点を相対的に広く使えます。\\ | ||
