差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| project:h2grandplan [2012/09/15 19:17] – [(GravelSmith 第一案 略号:H2G01案)] phunsmith | project:h2grandplan [2012/12/12 10:49] (現在) – phunsmith | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | =====第二ホームマップ土地利用規則 案===== | + | =====第二ホームマップ土地利用規則 案(旧、第一案)===== |
| ====(GravelSmith 第一案 略号:H2G01案)==== | ====(GravelSmith 第一案 略号:H2G01案)==== | ||
| **<fc red> | **<fc red> | ||
| - | **①ecolightさん談、中央特区に付いてのまとめ**\\ | + | [[20121210ecolight添削(後で消す)]] |
| + | |||
| + | **①ecolightさん談、中央特区についてのまとめ**\\ | ||
| 原点を中心に中央特区を設ける | 原点を中心に中央特区を設ける | ||
| 大きさは原点中心に24x24チャンク(384m四方) | 大きさは原点中心に24x24チャンク(384m四方) | ||
| 行 14: | 行 16: | ||
| 中央特区(24x24チャンク、384m四方)の領域を紫羊毛で囲んだ | 中央特区(24x24チャンク、384m四方)の領域を紫羊毛で囲んだ | ||
| スタート地点を原点南向きに修正 | スタート地点を原点南向きに修正 | ||
| - | 中央駅レイアウト雛形を原点付近に移動(北にあったもの、途中) | + | |
| \\ | \\ | ||
| **③第2案(H2_GS02案) 第0条 ドラフト**\\ | **③第2案(H2_GS02案) 第0条 ドラフト**\\ | ||
| 行 216: | 行 218: | ||
| 解凍してできたフォルダをそのままマインクラフトをインストールしたフォルダ内のsavesフォルダに入れて起動してください。\\ | 解凍してできたフォルダをそのままマインクラフトをインストールしたフォルダ内のsavesフォルダに入れて起動してください。\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | シングルプレイのワールドリストにhome2plan01が追加されますので起動して下さい。\\ | ||
| + | 変更点 | ||
| 原点から八方向街路を引いた(ecolightさん案) | 原点から八方向街路を引いた(ecolightさん案) | ||
| 中央特区(24x24チャンク、384m四方)の領域を紫羊毛で囲んだ | 中央特区(24x24チャンク、384m四方)の領域を紫羊毛で囲んだ | ||
| スタート地点を原点南向きに修正 | スタート地点を原点南向きに修正 | ||
| - | 中央駅レイアウト雛形を原点付近に移動(北にあったもの、途中) | + | |
| - | + | ||
| - | {{ : | + | |
| - | ←この" | + | |
| - | \\ | + | |
| - | 解凍して出来たフォルダの中にさらに" | + | |
| - | \\ | + | |
| - | シングルプレイのワールドリストにhome2plan01が追加されますので起動して下さい。\\ | + | |
| - | + | ||
| - | **スタート地点が原点ではないので、まず原点(0,, | + | |
| \\ | \\ | ||
