差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
 
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | 
| project:h2central [2012/12/11 15:26]  –  phunsmith | project:h2central [2012/12/11 16:36] (現在)  –  phunsmith | 
|---|
|   | ~~NOTOC~~ | 
| =====中央特区(スポーン周辺)整備雑談===== | =====中央特区(スポーン周辺)整備雑談===== | 
 |  | 
| **中央特区のおさらい** | **中央特区のおさらい** | 
|  Ⅰ、大きさは原点を中心とした24チャンク四方(384m四方)とする  |   Ⅰ、大きさは原点を中心とした24チャンク四方(384m四方)とする  | 
|  Ⅱ、地下は全て岩盤で埋め、一切掘削禁止とする  |   Ⅱ、地下は全て岩盤で埋め、一切掘削禁止とする  | 
|  Ⅲ、建造物の高さをY<128.0に制限する(海面(Y=63.0)からの高さなら65m)  |   Ⅲ、建造物の高さをY<128.0に制限する(海面(Y=63.0)からの高さなら65m)  | 
|  Ⅳ、八方向街路とする  |   Ⅳ、八方向街路とする  | 
|  追、建築は許可制 |   追、建築は許可制 | 
 |  | 
| で、ecolightさんが試作したのが以下のSSです | で、ecolightさんが試作したのが以下のSSです\\ | 
 |  | 
| 以降、ecolightさんの意見をE<fc #00C0C0>「この色」</fc>で、私(GravelSmith)の意見を<fc #087008>G「この色」</fc>で付記しておきます。ほかの人の意見は覚えていない(オイ)ので省略します。各所で話し合われたことの総論で、会話をそのまま引用しているわけではありません。 | 以降、ecolightさんの意見を<fc #00C0C0>E「この色」</fc>で、私(GravelSmith)の意見を<fc #087008>G「この色」</fc>で付記しておきます。ほかの人の意見は覚えていない(オイ)ので省略します。各所で話し合われたことの総論で、会話をそのまま引用しているわけではありません。 | 
 |  | 
| ====中央広場==== | ====中央広場==== | 
 |  | 
| <fc #088008>G「私のイメージでは鉄道は複々線、中央駅に帰ってくる路線は電気回路のアースみたいに一本にまとめてもいいかなって思ってました。(中央駅から地方への移動のほうが圧倒的に多いはずですので)」</fc> | <fc #088008>G「私のイメージでは鉄道は複々線、中央駅に帰ってくる路線は電気回路のアースみたいに一本にまとめてもいいかなって思ってました。(中央駅から地方への移動のほうが圧倒的に多いはずですので)」</fc> | 
 |   | 
 |   |