差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
project:eventplan [2012/04/30 11:08] – 中止のお知らせ追加 phunsmith | project:eventplan [2013/05/30 12:41] (現在) – gappoi18450 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ===イベント企画案=== | + | =====節電鯖SS大会【終夏の陣】===== |
- | \\ | + | イベントは終了致しました。 |
- | \\ | + | |
- | \\ | + | |
- | \\ | + | |
- | <fc red> | + | |
- | ---- | + | |
- | =====「マイクラこいのぼり大会」===== | + | |
- | みんなで巨大こいのぼりを作ろう | + | |
- | (口の直径100m 長さ500mぐらい?、一匹) | + | |
- | (水面がy65 空間50 口100φ →上空余裕40) | + | |
- | + | ||
- | 方向はスポーン地点(将来ゲートを作る)から正面にどーんと見える方角に | + | |
- | + | ||
- | ====建設期間:04/ | + | |
- | + | ||
- | エコさんに地上のマップをひとつ用意してもらいます。 | + | |
- | + | ||
- | 条件 | + | |
- | 大きさは2000x2000m | + | |
- | 領域保護を可能とする | + | |
- | その他条件は資源マップに同じ | + | |
- | + | ||
- | 別サーバーを建てて、本サーバー内で告知、参加者はサーバー移動して参加します | + | |
- | + | ||
- | 参加者全員が資材の差なし、木を殴るところから始めます。 | + | |
- | + | ||
- | そのマップの資材だけを使って作ります、資材は持ち込みも持ち出しも出来ません | + | |
- | + | ||
- | ↑要検討(あとで世界をつないで保護領域、チェスト内容の継承ができるかなど) | + | |
- | (可能らしい、エコさん談) | + | |
- | + | ||
- | こいのぼりは、ガラスの巨大球体を円筒のガイドとして、横方向に土でベースを伸ばし、その上から羊毛などを貼り付ける方法で構築してゆきます。 | + | |
- | + | ||
- | 参加者は、こいのぼりを輪切りにした領域をそれぞれ担当することになります。 | + | |
- | + | ||
- | 各人の担当領域には、領域保護をかけてもかまいません。 | + | |
- | + | ||
- | デザインの統一は難しいと思われますので、パッチワークになります。 | + | |
- | + | ||
- | ※ヒレ等の突起物は最初にガイドを作るか、近隣相談の上で | + | |
- | + | ||
- | ただし、期日までに作業が完成しなかった場合、領域保護がはずされ、フォローや追加を受けることになります。(領域全てが何かで埋まっていなかった場合) | + | |
- | + | ||
- | こいのぼり以外でも、周辺設備、屋台、五月人形、巨大ちまき等、テーマに沿っていれば、何でも作ってください。 | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | ====展示期間:05/ | + | |
- | 本サーバーの1マップとしてエントランスに接続して展示します | + | |
- | + | ||
- | ====撤収期間:05/ | + | |
- | + | ||
- | 展示期間終了後、このマップはそのまま資源マップとして使用します | + | |
- | + | ||
- | 各参加者が使用した資材は持ち帰れます | + | |
- | + | ||
- | + | ||
- | ====問題点==== | + | |
- | ネザー、エンドの資源を得るすべがない | + | |
- | (ネザー、エンドも独自に持てる、エコさん談) | + | |
- | + | ||
- | 参加中には本サーバーの状況がわからないので、本サーバーの1マップとして作成したほうがいいかもしれない。 | + | |
- | + | ||
- | 参加人数がある程度必要、仮に10人でφ100m×500mのこいのぼりを作ると、一人当たりの担当面積は 100π×500/10=15707㎡ | + | |
- | + | ||
- | 一辺125mの正方形の面積に等しい | + | |
- | + | ||
- | ※端午の節句、というテーマに政治的な意図はありません。 | + | |
- | ---- | + | |
- | ====ご意見==== | + | |
- | ここにどうぞ。 | + | |
- | + | ||
- | 1: | + |