差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| project:dot:shop [2014/09/23 18:38] – phunsmith | project:dot:shop [2014/12/12 12:56] (現在) – [店舗一覧] phunsmith | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ======ショッピングモール運営プラン====== | + | ======ドット特区ショッピングモール |
| - | ●各店舗スペースの床、壁、天井は自由に改装することができる。\\ | + | ドット絵/ |
| - | ●各店舗には改装時の隣接店舗破壊防止のために店舗ごとに保護をかける。保護の内容は以下のとおり。\\ | + | =====出店申し込み===== |
| + | ●GravelSmithまでお声掛けください。保護領域を操作する必要があるため他の運営スタッフでは対応不可能です。\\ | ||
| + | ●不在の際は他の運営スタッフにことづけをお願いします。\\ | ||
| + | ●サーバー外ではSkype/ | ||
| + | ●ログイン頻度による不公平をなるべくなくすために、11月09日(日)23: | ||
| + | \\ | ||
| + | =====店舗の作成===== | ||
| + | ●各店舗スペースには" | ||
| + | \\ | ||
| + | ●入り口から見て右奥下の赤羊毛、左手前上の青羊毛が保護領域の基準点になっています。\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | ●領域の最外側(壁、天井、床)を全てふさいでください、\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | ●デザインとして壁や天井に穴を開けたり、作らないなどはできません。\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | ●廊下側の面はオープンにしても壁を建ててもかまいません。\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | ●自身の店舗前のガラスは色を変更することができます。\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | ●保護領域からGravelSmithを削除してはいけません\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | ●店内のチェストの保護は指定に従ってください(次項参照)\\ | ||
| + | \\ | ||
| - | ^オーナー^^^^^ | + | =====諸注意===== |
| - | |GravelSmith||||| | + | ●取り扱い商材はドット作品に必要なものとします。鯖wikiの「商売におけるガイドライン」をご一読の上出店してください。\\ |
| - | ^メンバー^^^^^ | + | \\ |
| - | |店舗主人、複数ID可能||||| | + | ●チェスト、竈等、個人保護が自動でかかるものは**< |
| - | ^フラグ^設定^ ^フラグ^設定^ | + | \\ |
| - | |プライオリティ値|100| |エンダーパール使用|不可| | + | ●販売形態は領域およびチェスト保護の仕様上以下の様式に制限されます\\ |
| - | |チェストアクセス|不可| |額縁、絵画保護|保護| | + | ①ドット特区の建築許可者(現状で整地希望者を含む)は自動的にチェストを開ける。\\ |
| - | |機器操作|可能| |乗り物設置破壊|可能| | + | / |
| + | / | ||
| - | ●プライオリティ値がベースとなる領域 | + | ②個別に店舗領域に顧客をメンバー登録する会員制\\ |
| - | ●現状エンダーパールの使用のみが不可に上書き変更されている。\\ | + | / |
| - | ●この状態でチェストを開けられるのは、ドット特区に建築が許可された住民のみであり、簡易な会員制ショップとして機能する。\\ | + | / |
| - | ●最終ログインから3ヶ月経ったユーザーのテナントは運営が入り口を封鎖し、テナント枠がすべて埋まっていて他に出店希望者がいた場合店舗を運営が撤去、商品と売り上げは別途保管します。\\ | + | / |
| - | ●チェスト、竈等、個人保護が自動でかかるものは運営が撤去できる保護状態にしていただく必要があります。\\ | + | \\ |
| - | ●販売形態は、・・・・(*1)\\ | + | ③前二つを併用(ドット特区に登録している人または店に登録している人どちらも開けられる)\\ |
| - | ●鯖Wikiの商売におけるガイドラインをご一読の上出店してください\\ | + | / |
| + | / | ||
| + | / | ||
| + | \\ | ||
| + | ④顧客がチェストを開けない対面販売\\ | ||
| + | / | ||
| + | / | ||
| + | \\ | ||
| + | ⑤以下のコマンドは運営がチェストを撤去できなくなるため使用禁止となります。\\ | ||
| + | / | ||
| + | / | ||
| + | \\ | ||
| + | ●店主の最終ログインから3ヶ月経ったテナントは運営が入り口を封鎖。テナント枠がすべて埋まっていて他に出店希望者がいた場合。希望者に貸与します。\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | ●テナント資材と、商品、売り上げはショッピングモール地下に店主が開けられるチェストを置いて保管することとします。\\ | ||
| - | (*1)前項との関係で考えると、可能な販売形態は\\ | + | ●保護の都合上、店主は同時に領域dotのメンバーとなりますが。それを以ってドット特区での製作許可とはなりません、ご了承ください。\\ |
| - | 1、ドット特区建築者を会員とした会員制\\ | + | =====店舗一覧===== |
| - | 2、入り口ドアをパスワードドアとしたパスワード制\\ | + | ^一階^^ |
| - | (撤去の再にはエコさんに扉を破壊していただく必要あり)\\ | + | ^西側^東側^ |
| - | しかできません。\\ | + | ^101^111^ |
| + | |空室|Red Dot Store\\ Red_Butler| | ||
| + | ^102^112^ | ||
| + | |染料屋 染井吉野\\ nounosan|空室| | ||
| + | ^103^113^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^104^114^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^105^115^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^106^116^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^107^117^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | | || | ||
| + | ^二階^^ | ||
| + | ^西側^東側^ | ||
| + | ^201^211^ | ||
| + | |黒系特化店 ブラック企業\\ Norimasa|forest商会 | ||
| + | ^202^212^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^203^213^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^204^214^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^205^215^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^206^216^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^207^217^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | | || | ||
| + | ^三階^^ | ||
| + | ^西側^東側^ | ||
| + | ^301^311^ | ||
| + | |空室|??? Gappoiさん| | ||
| + | ^302^312^ | ||
| + | |空室|??? Gappoiさん| | ||
| + | ^303^313^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^304^314^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^305^315^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^306^316^ | ||
| + | |空室|空室| | ||
| + | ^307^317^ | ||
| + | |サンプル店舗\\ GravelSmith|屋号(必須)\\ オーナーのID| | ||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | http:// | ||
