差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| plugin:chat [2016/04/18 06:57] – [チャンネルチャットとは] gappoi18450 | plugin:chat [2021/05/08 16:14] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 32: | 行 32: | ||
| しかし、そのままチャットで発言をしても、発言先はGチャンネル(初期値)のままです。新しいチャンネルに発言するには、発言先を切り替える必要があります。 | しかし、そのままチャットで発言をしても、発言先はGチャンネル(初期値)のままです。新しいチャンネルに発言するには、発言先を切り替える必要があります。 | ||
| + | |||
| + | ==== チャンネルで発言してみる ==== | ||
| + | |||
| + | 参加したチャンネルで発言してみましょう。 | ||
| + | |||
| + | /cc チャンネル名 メッセージ | ||
| + | (コマンド+半角空白+チャンネル名+半角空白+メッセージ) | ||
| + | | ||
| + | 「チャンネル名」の部分には、発言先にするチャンネル名を入れます。 | ||
| + | |||
| + | 例: /cc test てすとだよー | ||
| + | |||
| + | 成功すると**“[チャンネル名] < | ||
| + | |||
| + | 例: [test] < | ||
| + | |||
| + | これで参加したチャンネルに対して発言することができました。 | ||
| ==== 発言先を切り替える ==== | ==== 発言先を切り替える ==== | ||
| - | チャンネルに参加しただけでは、発言先は元のチャンネルのままです。そこで、発言先のチャンネルを切り替えてみましょう。 | + | チャンネルに参加しただけでは、発言先は元のチャンネルのままです。 |
| + | そこで、発言先のチャンネルを切り替えることで、いちいち「/ | ||
| + | 入力しなくても済むようになります。 | ||
| /cc チャンネル名 | /cc チャンネル名 | ||
| 行 46: | 行 65: | ||
| 成功すると**“発言先チャンネルを[チャンネル名]に設定しました”**とピンク色で表示されるはずです。\\ | 成功すると**“発言先チャンネルを[チャンネル名]に設定しました”**とピンク色で表示されるはずです。\\ | ||
| {{: | {{: | ||
| + | /* こっちのほうがいいかも? | ||
| + | 例: 発言先チャンネルを[test]に設定しました | ||
| + | */ | ||
| ※表示されるメッセージはチャンネルにより変更されていることがあります。 | ※表示されるメッセージはチャンネルにより変更されていることがあります。 | ||
| - | これで発言先も変更することができました。発言してみれば、自分のメッセージが流れてくるのが分かると思います。 | + | これで発言先も変更することができました。このあと、チャットにメッセージだけを入力してみれば、 |
| + | 自分のメッセージが流れてくるのが分かると思います。 | ||
| ==== チャンネルを抜ける ==== | ==== チャンネルを抜ける ==== | ||
