wiki通知情報

重要 : サーバールールが2024/7/7に変更、施行されました。
2024年5月より領域保護を行う際に利用するアイテムが『羽根』に変更されました。 詳しくは詳細ページをご確認ください。
wiki更新情報(2021/5/5) / wiki重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
info:guide_en [2012/09/10 17:07] – [The things to do after log-in] kinfo:guide_en [2012/11/16 16:25] (現在) – [Things to do after log-in] k
行 16: 行 16:
 Please refer [[info:how_to_access_the_server|how to access the server]] to access the server. Please refer [[info:how_to_access_the_server|how to access the server]] to access the server.
 ---- ----
-==== The things to do after log-in ====+==== Things to do after log-in ====
  
 ---- ----
行 28: 行 28:
 {{ http://www.pokete.com/userjp/aisatsu.png?500 }} {{ http://www.pokete.com/userjp/aisatsu.png?500 }}
 \\ \\
-**Notice: To input Japanese, following mod need to be installed.**\\ +**Notice: To input Japanese, it is necessary to install Japanese input helper MOD.**\\ 
-MinecraftIM** or **NihongoMOD\\ +**Please refer following link for more information.**\\ 
-[[http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=153#p836|MinecraftIM(1.3.1対応版)の導入方法(ページ中ほど)]]\\ +[[http://wiki.minecraftuser.jp/forum/info:faq_en?&#japanese_language-relevant_faq|Japanese language-relevant FAQ]]\\ 
-[[http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=6279/|NihongoMOD(有志開発/1.3.2対応版)の導入方法]]\\+\\
 \\ \\
 ---- ----
行 72: 行 72:
 \\ \\
 {{ http://www.pokete.com/userjp/gateB1F.png?500 }} {{ http://www.pokete.com/userjp/gateB1F.png?500 }}
-木造の建物の中 地下1F)\\ +The first basement inside wooden building)\\ 
-すべてホームMAPの遠方(スポーン地点から遠い所)へ通じています。\\+The all gates lead into distance of the map.\\
 1Fの遠方ゲートと併せ、住宅用地が見つからない時はこのゲートから街を廻っていくと良いでしょう。\\ 1Fの遠方ゲートと併せ、住宅用地が見つからない時はこのゲートから街を廻っていくと良いでしょう。\\
 \\ \\
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code Welcome! (generated for current page)