wiki通知情報

重要 : サーバールールが2024/7/7に変更、施行されました。
2024年5月より領域保護を行う際に利用するアイテムが『羽根』に変更されました。 詳しくは詳細ページをご確認ください。
wiki更新情報(2021/5/5) / wiki重要告知(2021/5/9)

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
info:guide [2025/07/28 00:18] – ボタンデザイン変更 aoyukeinfo:guide [2025/10/13 02:46] (現在) – [] aoyuke
行 27: 行 27:
 ==== おやくそく ==== ==== おやくそく ====
  
-  * チート等不正行為ないでください +  * **ほか人の建物壊さない!** 自分作った建物以外のものは基本的に壊 
-  * 人の物は壊さないでください。 +  * **ほかの人の物は持って行かない!** お店の商品はしっかり対価を支払って買おう! 
-  * が不快になるような言動をしないでさい。 +  * **ほかのの迷惑になるチャットをしない!** 暴言や下ネタはやめよう! 
-  * このページに書いてある**「神殿の抜け」**は、直接教えないでください。(このページを見るように伝えてね!)+  * **ほかの人に対していたずらしい!** ケンカの原因になるからやめよう! 
 +  * **ズルをしない!** チートは絶対にダメ!ゲームのバグアイテムを増やしたり、透過テクスチャもダメよ! 
 +  * **扉の通り方を教えない!** このページに書いてある**「扉を抜けましょう!」**は、直接教えないでください。(このページを見るように伝えてね!)
  
  
行 66: 行 68:
  
 ===== 扉を抜けましょう! ===== ===== 扉を抜けましょう! =====
 +{{:user:aoyuke:2025-10-13_11.29.06.png?600|}}\\ 
 +\\
 サーバーにログインすると、注意書きが書かれている**エントランス神殿**に降り立ちます。\\ サーバーにログインすると、注意書きが書かれている**エントランス神殿**に降り立ちます。\\
 **神殿**を抜けて、節電鯖の世界を楽しみましょう! **神殿**を抜けて、節電鯖の世界を楽しみましょう!
行 75: 行 78:
   -赤石回路により、1人づつ別々に扉のある部屋にワープします   -赤石回路により、1人づつ別々に扉のある部屋にワープします
   -目の前の扉を**左クリック**します。(赤いメッセージが出ます)   -目の前の扉を**左クリック**します。(赤いメッセージが出ます)
-  -**"T"キー**を押してチャットを開き、次の行のコマンドを打ち込んでください\\ **/cunlock wikimywife**+  -**"T"キー**を押してチャットを開き、次の行のコマンドを打ち込んでください\\ <code>/cunlock wikimywife</code>
   -{{:info:guide:paccept.png?nolink|入力が受け付けられた旨}}と表示されたら、改めて扉を**右クリック**して開いてください   -{{:info:guide:paccept.png?nolink|入力が受け付けられた旨}}と表示されたら、改めて扉を**右クリック**して開いてください
   -扉を出て、階段を飛び降りてください   -扉を出て、階段を飛び降りてください
プリント/エキスポート
QRコード
QR Code 節電鯖にようこそ! (generated for current page)