差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
info:faq:goodbad [2016/05/04 01:44] – [Q:荒らしが目の前で暴れている!] tmasgk26 | info:faq:goodbad [2021/03/06 10:15] (現在) – [Q:ひとつくらい、もっていっても、いいよね?] kotakura777 | ||
---|---|---|---|
行 8: | 行 8: | ||
当サーバーではプレイヤー全員の行動(破壊・設置・チャットなど)が細かく全て記録されています。\\ | 当サーバーではプレイヤー全員の行動(破壊・設置・チャットなど)が細かく全て記録されています。\\ | ||
つまりそのとき周りで誰も見ていなくても、あなたの行動は全て簡単に調べることができるのです。\\ | つまりそのとき周りで誰も見ていなくても、あなたの行動は全て簡単に調べることができるのです。\\ | ||
- | 破壊や盗難などのサーバールールに違反した場合、サーバーに入れなくなります(=BAN)\\ | + | 破壊などのサーバールールに違反した場合、サーバーに入れなくなります(=BAN)\\ |
他人の建造物などを勝手に壊して持ち出したり、許可なく作り変えたりすることは絶対にやめましょう。\\ | 他人の建造物などを勝手に壊して持ち出したり、許可なく作り変えたりすることは絶対にやめましょう。\\ | ||
+ | 盗難はecolightさんの判断により場合によってはBANになります | ||
---- | ---- | ||
行 31: | 行 32: | ||
荒らしの名前を記録しましょう。荒らしが居た時間と場所を記録しておくと後の対応がしやすいです。\\ | 荒らしの名前を記録しましょう。荒らしが居た時間と場所を記録しておくと後の対応がしやすいです。\\ | ||
詳細情報を表示(F3キーを押す)させてスクリーンショットを撮る(F2キーを押す)と効果的です。\\ | 詳細情報を表示(F3キーを押す)させてスクリーンショットを撮る(F2キーを押す)と効果的です。\\ | ||
- | Twitterでハッシュタグ「# | + | \\ |
+ | 報告には2つの方法があります。\\ | ||
+ | 1. | ||
+ | ハッシュタグ「# | ||
内容と場所を書いておけば間違い無いです(時間はツイート時刻で分かります)。\\ | 内容と場所を書いておけば間違い無いです(時間はツイート時刻で分かります)。\\ | ||
\\ | \\ | ||
例: 荒らし発生、溶岩ばら撒き中、X: | 例: 荒らし発生、溶岩ばら撒き中、X: | ||
+ | \\ | ||
+ | 2.えこらいトラッカーで報告。\\ | ||
+ | 上記の「Twitterで報告。」と同じく報告内容は変わりません。\\ | ||
+ | Twitterの代わりとして、[[http:// | ||
+ | アカウントを作成し、「節電鯖荒らし報告」のプロジェクト内での報告となります。\\ | ||
+ | (Twitterよりも対応は迅速かとは思います。)\\ | ||
\\ | \\ | ||