no way to compare when less than two revisions
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
前のリビジョン次のリビジョン | |||
— | user:gravelsmith:memo12 [2014/06/30 16:47] – [計画検討用、夏祭りマップ] phunsmith | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ======夏祭り2014配布物ページ====== | ||
+ | =====夏祭りリソースパック===== | ||
+ | 夏祭りの雰囲気を盛り上げるリソースパックが用意されています\\ | ||
+ | **リソースパックの内容**\\ | ||
+ | 各種剣→各種うちわ | ||
+ | クッキー→五円チョコ | ||
+ | 皮装備→お祭り衣装セット | ||
+ | 絵画→各種看板 | ||
+ | 松明→赤ちょうちん | ||
+ | レッドストーントーチ→黄ちょうちん | ||
+ | ゾンビ→??? | ||
+ | ゾンビピッグマン→??? | ||
+ | 原作:農民T氏 gloamingmoon氏\\ | ||
+ | 編集:I_like_sushi氏\\ | ||
+ | 花火SE, | ||
+ | \\ | ||
+ | {{user: | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | ==リソースパックの入れ方== | ||
+ | ①上のZIPファイルをダウンロードしてファイルのあるフォルダを開きます\\ | ||
+ | ②マインクラフトのプレイ中に[ESC]を押してメニューを表示します\\ | ||
+ | ③メインメニューから[Options…]→[Resourse Packs]と進みます\\ | ||
+ | ④左下の[Open resourse pack folder]を押すと、リソースパックを入れるべきフォルダが開きます\\ | ||
+ | ⑤そのフォルダに先ほどダウンロードしたFishOn.zipをコピーします。\\ | ||
+ | ⑥マイクラに戻り、いったんESCキーを押してリソースパック選択メニューから抜けて、再び入ると、画面左側にFishOn.zip なる項目が増えています\\ | ||
+ | ⑦マウスをFishOn.zipの上に乗せ、右向き三角をクリックすると、その項目が右側に表示され、リソースパックが追加されます。\\ | ||
+ | ⑧[Done]ボタンを押してゲームに戻ると、リソースパックが適用されます。(一見変化はありません)\\ | ||
+ | ⑨リソースパックはゲーム中に自由に切り替えが可能です。\\ | ||
+ | ⑩リソースパックを取り除く場合は画面右側の取り除きたいリソースパックの上にマウスを乗せ、左向き三角をクリックしてください。\\ | ||
+ | **※他のリソースパックとも併用が可能です**\\ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | **リソースパックmaturi1.6-5.zipのレコード版権元**\\ | ||
+ | - H/MIX GALLERY関連楽曲著作者:秋山裕和 | ||
+ | - http:// | ||
+ | - ward @ 宵祭りの風(H/ | ||
+ | - 13 @ 砂塵の城塞(H/ | ||
+ | - wait @ 昼下がりのワルツ(H/ | ||
+ | - cat @ Dear Childhood Friend(H/ | ||
+ | - chirp @ 時代の再臨(H/ | ||
+ | - mall @ 夜桜小路(H/ | ||
+ | - strad @ 無礼講(H/ | ||
+ | - Trial&Error関連楽曲著作者:阪神 総一 | ||
+ | - http:// | ||
+ | - far @ a wandering minstrel(Trial&Error) | ||
+ | |||
+ | =====計画検討用、夏祭りマップ===== | ||
+ | |||
+ | 昨年同様、夏祭りの建築計画を検討するためにシングルで使える夏祭りマップを配布します。 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | (Google Drive)\\ | ||
+ | |||
+ | ===使い方=== | ||
+ | \\ | ||
+ | ①上のリンクからmatsuri2014.zipをダウンロードして展開するとmatsuriフォルダが出てくる\\ | ||
+ | ②matsuriフォルダをマイクラのsavesフォルダ(シングルのマップがあるところ)に入れて。ゲームスタート\\ | ||
+ | ③シングルプレイでmatsuriマップを読み込んでプレイ\\ | ||
+ | ④ESCキーを押してメニューから[Open to LAN]を押す\\ | ||
+ | ⑤[Game Mode: | ||
+ | ⑥[Start LAN World]ボタンを押してゲームに戻る\\ | ||
+ | ⑦ /gamemode 1でクリエイティブ、/ | ||
+ | ⑧ /time set 0~24000 で時刻設定。その他コマンド使用可能になる\\ | ||
+ | |||
+ | ===解説=== | ||
+ | このマップは昨年配布されたままではなく、GravelSmithが去年と今年の夏祭り用に検討を加えたものになっています。したがって一部オリジナルや昨年実際に催行されたマップとは異なります。 | ||
+ | \\ | ||
+ | ゲート西側には、今回整備予定の「うらぶれた商店街」のサンプル、その先には、絵画一覧(リソースパック参考用)があります。 | ||
+ | その先の海岸には昨年使用した花火打ち上げ装置の試作があります。水流偏向、ナイアガラなどの基本テクニックを試行錯誤したあとが残っています。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | ゲート北側にはひっそりと「要石」が・・・・ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||