no way to compare when less than two revisions
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
前のリビジョン次のリビジョン | |||
— | project:ecoegg [2018/12/09 12:05] – [旧バージョンからの変更点] suzukendama | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== 新えこたまご(1.13)仕様に関するメモ ====== | ||
+ | |||
+ | 旧バージョンの仕様はこちら | ||
+ | [[http:// | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 注意事項 ===== | ||
+ | |||
+ | <fc red> | ||
+ | 行動可能限界の外に出ないようにしてください。**</ | ||
+ | |||
+ | ===== 入手方法 ===== | ||
+ | |||
+ | 現在は以下の二通りの入手方法があります。 | ||
+ | |||
+ | - 魔女が1/ | ||
+ | - 魔女のドロップ判定はドロップ増加1のエンチャントで1回、ドロップ増加3のエンチャントで3回判定が増え最大4冊入手する事も可能 | ||
+ | - エンダードラゴンが1/ | ||
+ | - エンドラのドロップはドロップ増加1で1冊追加ドロップ、ドロップ増加3のエンチャントで3冊追加ドロップで最大7冊確定ドロップします | ||
+ | |||
+ | ===== 追加コマンド ===== | ||
+ | |||
+ | -/ece info | ||
+ | -このコマンドを使用してから馬を右クリックすると、その馬の情報が表示されます。 \\ | ||
+ | -[EcoEgg] Owner:sdust と書いてあればそれがその馬の飼い主です。Owner: | ||
+ | -/ece infoegg | ||
+ | -上記のコマンドのモンスターエッグ版です。 モンスターエッグをメインハンドに持った状態でコマンドを実行してください | ||
+ | | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 飼い主の定義 ===== | ||
+ | |||
+ | * 野生の狼をなつかせたプレイヤーがその狼の飼い主となる | ||
+ | * 野生の猫(オセロット)をなつかせたプレイヤーがその猫の飼い主となる | ||
+ | * 野生の馬を手なずけたプレイヤーがその馬の飼い主となる | ||
+ | |||
+ | ===== 卵化に関する仕様 ===== | ||
+ | * モンスターエッグの存在する全てのMOBを保存可能 | ||
+ | * ほぼ全てのステータスが保存される(村人の取引内容やインコの色、子供か否か等) | ||
+ | * 装備品も保存されるが ドロップ率は0に設定される | ||
+ | * ポーション効果も保存される | ||
+ | * 野生の(飼い主のいない)mobに対しては誰でも使用(卵化)可能 | ||
+ | * 飼い主のいるmobに対してのえこたまごの使用(卵化)はそのmobのオーナーのみ可能 \\ <fc red> | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 卵からの復元に関する仕様 ===== | ||
+ | |||
+ | |||
+ | * 卵からの復元は誰でも可能 | ||
+ | * 通常は復元時に飼い主情報も復元される(飼い主は変わらない) | ||
+ | |||
+ | 飼い主を書き換えるためのする方法 | ||
+ | * 植わったにんじんに対して卵を使用して復元すると使用したプレイヤーが新たな飼い主となる | ||
+ | |||
+ | バニラのモンスターエッグとして使用する方法 | ||
+ | * ソウルサンドに対して使用すると バニラのモンスターエッグとして使用できる | ||
+ | * 村人ガチャをしたい場合はこちらを使用してください | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 旧バージョンからの変更点 ===== | ||
+ | |||
+ | * ほぼ全ての情報を保存できるようにした | ||
+ | * 取引内容も保存してるので村人ガチャしたい場合は 上記にあるバニラのモンスターエッグとして使用してください | ||
+ | * 装備品も保存するようになった | ||
+ | * ポーション効果も(ry | ||
+ | * 同種のmobに対してモンスターエッグを使用できなくなるように変更 | ||
+ | *わざとおかしな子供を生みたい場合はオフハンドに持てばおかしな子供を産むことが出来ます | ||
+ | * オーナーリセットに必要なブロックを人参に統一 | ||
+ | * テイム状態を正しく保存して スケルトンホース等にも乗れるようにした | ||
+ | * ece infoで見れる情報が増えた | ||
+ | * ece infoeggで卵の状態のモンスターの情報も見れるようになった | ||
+ | |||