差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| user:gravelsmith:memo56 [2018/12/15 15:22] – phunsmith | user:gravelsmith:memo56 [2021/05/08 16:14] (現在) – ↷ user:user:gravelsmith:memo56 から user:gravelsmith:memo56 へページを移動しました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 11: | 行 11: | ||
| じょうずなドザエモンの狩り方:\\ | じょうずなドザエモンの狩り方:\\ | ||
| - | ・昼間: | + | ・昼間:\\ |
| - | お互いが陸にいる場合、トライデント持ち以外は攻撃しても敵対しません。 | + | お互いが陸にいる場合、トライデント持ち以外は攻撃しても敵対しません。\\ |
| - | トライデント持ちは攻撃すると敵対モードになります。 | + | トライデント持ちは攻撃すると敵対モードになります。\\ |
| - | + | \\ | |
| - | ・夜間: | + | ・夜間:\\ |
| - | 視線の通る全ドラウンドが敵対モードになります。 | + | 視線の通る全ドラウンドが敵対モードになります。\\ |
| - | 視線を遮れば追尾をやめます。 | + | 視線を遮れば追尾をやめます。\\ |
| - | + | \\ | |
| - | ・敵対する場合 | + | ・敵対する場合:\\ |
| - | プレイヤーかドラウンドが水中にいる場合は敵対します。 | + | プレイヤーかドラウンドどちらかが水中にいる場合は昼夜問わず敵対します。\\ |
| - | + | ||
| - | ・ドラウンドの掃除 | + | |
| - | 不要なドラウンドが溜まったら掃除をしましょう | + | |
| - | 1、ジャンプして湧き層の水中に入ります | + | |
| - | 2、湧き層中央にある待機室に入ります | + | |
| - | 3、ドラウンドが追尾して溶岩に落ちます | + | |
| - | ・待機室の下が溶岩なので注意 | + | |
| - | ・水中を接近するドラウンドや飛んでくるトライデントに注意 | + | |
| + | ・ドラウンドの掃除\\ | ||
| + | 不要なドラウンドが溜まったら掃除をしましょう\\ | ||
| + | 1、ジャンプして湧き層の水中に入ります\\ | ||
| + | 2、湧き層中央にある待機室に入ります(水泡があるので窒息しません)\\ | ||
| + | 3、ドラウンドが追尾して溶岩に落ちます\\ | ||
| + | ・待機室の下が溶岩なので注意\\ | ||
| + | ・水中を接近するドラウンドや飛んでくるトライデントに注意\\ | ||
| + | \\ | ||
| ※この狩場のローカルルールとして「狩ったモン勝ち」を採用します。他人が待機して湧かせたドラウンドでも狩ってしまって構いません。\\ | ※この狩場のローカルルールとして「狩ったモン勝ち」を採用します。他人が待機して湧かせたドラウンドでも狩ってしまって構いません。\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| (*1)なぜか昼夜問わず誘導されない時がある。ガラス封入村人、カメの卵などいろいろ試してみましたが、ひどいときにはドラウンド群ただなかにカメ卵を置いてもガン無視という状況・・・ | (*1)なぜか昼夜問わず誘導されない時がある。ガラス封入村人、カメの卵などいろいろ試してみましたが、ひどいときにはドラウンド群ただなかにカメ卵を置いてもガン無視という状況・・・ | ||
| + | ---- | ||
