world:railway:railmap

文書の過去の版を表示しています。




本サーバーの大きな魅力の一つとして、高度に発達した鉄道網の存在があります。
しかしゲーム内での情報の表示手段は乏しいと言わざるをえず、長距離を移動する際などはダイナミックマップ等に頼っているのが現状です。
当路線図は、こうした状況を鑑み、鉄道路線や駅の情報だけでも独立してわかりやすく提供するために作成されました。

Minecraft非公式日本ユーザーフォーラムマルチサーバー(フォーラム鯖/節電鯖)のトロッコ路線図です。
主に現地調査、また補足としてWiki編集者による情報提供・ダイナミックマップのマーカー登録情報をもとに作成されています。
基本的には一般に公開されているもの(保護なし、または一般利用が可能なフラグ設定がされているもの)のみを記載しています。

更新は不定期です。サーバー内の鉄道状況にほとんど変化がない場合は長期間更新しないこともあります。
なお、追加してほしい駅・路線または誤表記などがありましたらご連絡ください。可能な限り迅速に修正版を公開します。

  • 2017/09/06 Home02 初版を公開
  • 2015/03/02 Wikiページリニューアル

ファイルサイズが大きいため、Wiki外部のDropboxで配布しています。

  • Ver 1.4.0 駅・路線の追加 駅及び駅名の表示を大幅見直し
  • Ver 1.3.1 駅・路線の追加地上出入口の存在しない駅の差別化を開始
  • Ver 1.3.0 駅・路線を追加
  • Ver 1.2.0 駅・路線の追加
  • Ver 1.1.1 分岐駅の差別化を開始
  • Ver 1.1.0 駅・路線の追加
  • Ver 1.0.0 正式版。編集形式を変更
  • Ver 0.2.0 駅・路線の追加
  • Ver 0.1.0 試作版。Minecraftのスーパーフラットを使用
  • world/railway/railmap.1504894240.txt.gz
  • 最終更新: 2017/09/08 18:10
  • by aiwas