user:nokiyen:shigen_shop

文書の過去の版を表示しています。



商店形態ガイド

出店形態のガイドです。
お店の出し方には色々な種類がありますが、資源商店街では下記のものが多いです。
必ず守らなければならない物ではありませんが、
盗難を減らすため、各注意点を守って頂けるようお願いします。

~注意点~
 ◇お店のわかりやすい位置に、店主のMinecraftIDを看板で掲示してください。
 ◇代金はわかりやすく、はっきり示してください。
 ◇ガチャ・自動販売機など、レッドストーン回路を用いた機械装置については、以下の機能を実装してください。
  →お代以外のアイテムを受け付けない。
  →売り切れ時には装置が停止する。
  →ガチャについて、中身をはっきりさせる。

~概要~
 ・チェストの中に売り物のアイテムを入れます。
 ・購入する人は、チェストに代金を入れて、代わりにアイテムを持って行きます。
~特徴~
 □一番お手軽です。
 □一番盗難が多いです。十分な対策を行ってください。
~注意点~
 ◇原則、“./cremove”、“./cpublic”、“./cpassword”コマンドをかけ、『パスワード付きのチェスト』にしてください。

~概要~
 ・看板などで、売り物と代金を掲示します。
 ・買いたい人は、購入数を看板に書き、チェストに格納します。
 ・後日店主と買いたい人が落ちあい、商品と代金を直接交換します。
~特徴~
 □安全な取引方法です。
 □大規模取引に向いています。

~概要~
 ・「1」のチェストショップと基本は同じですが、コマンドで特定の人だけチェストを開けられるようにします。
 ・“./cmodify”で、開けられるユーザーを設定します。
~特徴~
 □安全な取引方法です。

  • user/nokiyen/shigen_shop.1418553131.txt.gz
  • 最終更新: 2014/12/14 10:32
  • by nokiyen