文書の過去の版を表示しています。


サーバー負荷情報・対策総合ページ

このページはサーバーの負荷についての情報をまとめる為に作成されたページです。
新たな情報がある場合、不足情報がある場合は皆で編集して情報を共有しましょう。

  • 小さな巻き戻りが頻発する(=ラグ)
  • サーバーとクラアントの同期が取れず、幽霊ブロック(サーバー側には残っているが、
    クライアント側から見えないブロック)ができてしまい、整地等掘削に支障が出る
  • 最大に積み上げたビーコンの有効時間が途切れ途切れになってしまう。
  • トロッコが低速になる
  • 赤石回路の動作が低速になる
  • 他プレイヤーの動きがカクカクになる
  • MOBトラップ(エンドTTなど)の効率が大幅に下がる
  • 落下物(砂・砂利・雪玉・エンダーパール等)が頻繁に巻き戻り着地までに時間がかかる

等々、皆様の当サーバーでの活動に支障をきたす場合があります。
節電鯖では度重なるMinecraftのアップデートによる負荷原因の増大に対して、なるべくサーバーへの負荷を減らすよう
快適なサーバー生活を維持する為にも、管理者をはじめ住民の皆様とも協力しながら、検証、対策を続けて行きましょう。

以下ドラフト


クライアント側の通信速度

  • server/load.1397654075.txt.gz
  • 最終更新: 2014/04/16 13:14
  • by phunsmith