文書の過去の版を表示しています。


クライアント側の通信速度

 回線の通信速度(クライアント周辺の)が遅かったり応答が悪かったりすると、TPSが高い場合でも、「掘ったブロックが巻き戻る」、「ゲートを抜けたり/homeコマンドを打ったときにチャンクロードが間に合わず地面に埋まる」などの症状が起こります。

 ルーター(ADSLの場合はモデムも)の電源を再投入してみるなどの対策で改善する場合があります。

 ミニマップ系のMODを導入すると。周囲のチャンクがロードされてゆく様子がわかるので現象の予測ができる場合があります。**

  • server/load/netspeed.1397670430.txt.gz
  • 最終更新: 2014/04/16 17:47
  • by phunsmith