文書の過去の版を表示しています。


ショッピングモール運営プラン

 ●各店舗スペースの床、壁、天井は自由に改装することができる。
 ●各店舗には改装時の隣接店舗破壊防止のために店舗ごとに保護をかける。保護の内容は以下のとおり。

領域保護名
shop101~shop314
オーナー
GravelSmith , 店主
メンバー
顧客を順次登録
フラグ設定 フラグ設定
プライオリティ値100 エンダーパール使用不可
チェストアクセス不可 額縁、絵画保護保護
機器操作可能 乗り物設置破壊可能

 ●プライオリティ値がベースとなる領域 dot より高いため、フラグ設定はこちらが優先される。
 ●現状エンダーパールの使用のみが不可に上書き変更されている。
 ●この状態でチェストを開けられるのは、ドット特区に建築が許可された住民のみであり、簡易な会員制ショップとして機能する。
 ●最終ログインから3ヶ月経ったユーザーのテナントは運営が入り口を封鎖し、テナント枠がすべて埋まっていて他に出店希望者がいた場合店舗を運営が撤去、商品と売り上げは別途保管します。
 ●チェスト、竈等、個人保護が自動でかかるものは運営が撤去できる保護状態にしていただく必要があります。
 ●販売形態は、・・・・(*1)
 ●鯖Wikiの商売におけるガイドラインをご一読の上出店してください

(*1)前項との関係で考えると、可能な販売形態は
 1、ドット特区建築者を会員とした会員制
 2、入り口ドアをパスワードドアとしたパスワード制
   (撤去の再にはエコさんに扉を破壊していただく必要あり)
 3、店領域のオーナーとして店主を加え、顧客をメンバーとして加えることによる会員制
が可能です。

  • project/dot/shop.1411666071.txt.gz
  • 最終更新: 2014/09/25 17:27
  • by phunsmith