マインクラフトのクライアントソフトウェアの言語設定で、日本語を選択して下さい。

以下のいずれかのMODを導入して下さい。

◆MinecraftIM
Topic No.153
上記ページ中、”MinecraftIM”という見出しを見つけ、その直下にある“表示/非表示”ボタンを押して詳細を表示させます。バージョン別のリンクが表示されるので、該当するファイルをダウンロードして下さい。ダウンロードしたファイルは、解凍ソフトで展開し、Minecraft.jar に組み込んで下さい。(Modloaderは必要ありません。)


◆NihongoMOD
Topic No.6279
上記ページから該当するファイルをダウンロードし、解凍せずにそのまま、マインクラフトのインストール先フォルダ(通常は、”C:\Users\[Windowsユーザー名]\AppData\Roaming\.minecraft”)直下のmodsフォルダにコピーして下さい。(前提ModとしてModloaderが必要です。)


1. マインクラフトをクリーンインストールします。
2. ModLoaderを所定のウェブサイト(*1)からダウンロード後、解凍します。
3. マインクラフトのインストール先フォルダ(通常は、“C:\Users\[Windowsユーザー名]\AppData\Roaming\.minecraft”)をファイルエクスプローラーで開きます。
4. binフォルダ内のファイル“minecraft.jar”を専用の圧縮解凍ツールで開き、そのルートフォルダに、2で解凍したファイルをコピーし、“META-INF”という名前のフォルダを中身と共に削除します。

(*1)
minecraft公式フォーラム・mod紹介ページ
http://www.minecraftforum.net/forum/51-minecraft-mods/
で、“RISUGAMI'S MODS - UPDATED.”というタイトルを探してダウンロードします。
バージョン1.5.2のファイルは、ここ→[V1.5.2] RISUGAMI'S MODS - UPDATED.



Reflesh」ボタンを押してみてダメな場合は、このWikiのトップやフォーラムのサーバー情報トピックを見てみましょう。
Twitterを使っていてフォーラムのサーバー情報として検索されても都合が悪くないかたは「#フォーラム鯖記録」のハッシュタグで状況をつぶやくと良いです。

例: 全員落ちた模様 #フォーラム鯖記録


Internet Explorerでは上手く表示できないようです(IE9などでは表示が出来ても、時間が経つと表示異常になることがあります)。
Google ChromeやFirefoxなどのWebブラウザの利用をお勧めします。

Dynmapはサーバー運用上の問題が出た場合には停止していることもあります。


荒らしの名前を記録しましょう。画像を撮っておくと良いです(F2ボタン)。
荒らしが居た時間と場所を記録しておくと後の対応がしやすいです。
Twitterでハッシュタグ「#フォーラム鯖記録」を付けて、内容と場所を書いておけば間違い無いです。
(時間はつぶやくと残るので)

  例: 荒らし発生、溶岩ばら撒き中、X:-265,Z:1024 #フォーラム鯖記録

荒らしによって破壊された部分は後で自動ロールバックされるため触らないようにしましょう。
アイテムはロールバックしないのでアイテムロストしないようにして、必要な情報を集めたらその場から離れると良いでしょう。


身に覚えが無い場合には連絡先から管理人までご連絡お願いします。
基本的にHawkeyeなどで取ってる全行動/会話ログから判断していますので、解除を申し出頂いても受けられない場合があります。


使うと全ロス(持ってるアイテムを全部消す)して死にます


ユーザー名指定でワープ出来るコマンドですが、
付きまとい等の行為を考慮して使用出来ないようしています。
生放送配信などで需要がある事は認識しているので、他に許可制でワープ出来るコマンドが無いか模索中です。


作るのは自由ですが、目障りだと気にかかるかたも居るようです。
目立つ場所やスポーン近くには作らない方が無難でしょう。
資源ワールドは作り放題で気にする人も少ないと思われます。
作品展示ワールドの構想もあるとか無いとか聞きますので
秋祭りマップの中にドット絵特区があります


本人にチャンネルチャットを使うように言ってみましょう。雑談専用チャンネルとして「F」が用意されてあります。
あまりに聞いてくれないならばecolightさんに相談してみるのも手でしょう。ただし最後の手段として考えましょう。
また、自分がグローバルチャットから離脱するという解決方法も一応あります。
チャットの入り方・抜け方はチャンネルチャットのページをご覧ください。


「非公式フォーラムサーバー」「フォーラム鯖」等の名称の他に
「節電鯖」という呼び方をしている方も居るようです。
(由来は管理人であるecolightさんの名前)

  • info/faq/old.txt
  • 最終更新: 2021/03/23 10:47
  • by kotakura777