目次

1.6.2のMOD導入方法解説

 Minecraftがついにバージョンアップされてしまいました。これにより、Minecraftのシステムが一新され、MOD導入のハードルがあがりました。非公式日本ユーザーフォーラム鯖にログインするにはMODの導入は必要無いものの、軽量化MODや日本語入力MOD等の導入は、鯖内での生活を快適にします。

 そのため、今回は、Minecraft1.6.2における“既存書き換え”のMODの導入法の中で敷居が高いものの、利便性の高い「libraries」へのMOD導入を解説しようと思います。なお、modsに導入するMODは今までどおり「FORGE」もしくは「ForgeModLoader」を入れれば、導入することが可能です。

 (またMODを導入するための知識として、新ランチャー全般の説明も行います。)

 なお、今回説明するMODは、FORGE、Optifineを始めとした軽量化MODになります。(Optifineが入れられれば、他のMODも導入できるようになります。)

 ※当サーバーでは日本語入力MODの導入が推奨されており、現在主流である、「MinecraftIM」と「日本語MOD」はどちらも「FML」を前提として作成されています。そのため、「FML」が導入されるものとの前提で全ての記事を執筆しています。また、解説の作成者はWINDOWSユーザーであるため、その他OSでは、若干表示が違う可能性があります。

追記
2013/08/13に、Minecraft Profile Manager(MPM)が、swallow794氏によって公開されました。(http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=36&t=14355)v005から、Libraries機能を使用したjarmodの導入の機能が実装されました。これを使えばもっと簡単にMODが導入できるようになります。(後日書くかもしれない)

第1部 指示にしたがってMODを導入しよう

 第1部ではなるべく分かりやすい解説を心がけながら、MODの導入の一連の流れを説明します。これを見ればたぶんMODを導入することが・・・できるハズです。なお、「細かい話はいいからMODいれさせろや!」な方は、「下準備」「Minecraft Profile Mnagerを利用してみよう」の2章だけでもMODを導入することができます。ですが、その下知識として全ての章に目を通しておくと、よりスムーズにMODが導入できるかもしれません。大事な情報も書かれている(Librariesを使ったMOD導入の原理)ので、一読することをおすすめしておきます。

下準備

preparation
※MOD導入前の最低限の環境準備と、解説です。
※すでに1.6.2を導入している方でもまず、ここから始めて下さい。

FORGEを導入する

forge
※MOD導入の最初のステップです。
※今回のMOD導入の前提MODであるForgeを導入します。

OptiFineを導入する

optifine
※以前ではJarに導入していたMODの導入の基礎知識を得ることができます。
(むしろこれで導入の仕方がわかれば、他のMODも導入出来ます。)
※Forge以外の「既存書き換え」MODを導入してみよう。

(重要)ForgeModLoaderのチェックを回避する

fml
※とても重要な情報です。Forge以外の既存書き換えMODを導入する場合は、必ずこのFMLのチェックの回避を行なって下さい!

Light Rendererを導入する

light_renderer
※ForgeとOptifineが導入されていることが前提です。
※2つ以上の「既存書き換え」MODを導入してみましょう。

Minecraft Profile Mnagerを利用してみよう

mpm
※swallow794氏作成 http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=36&t=14355
※Libraries方法でのMOD導入を踏まえた上で、簡単にMODが導入できるようになります。
※執筆中

第2部 新ランチャーを使いこなそう

新ランチャーを使いこなせればもう何も怖くない!
※上位の知識です。
※書きかけ(完成はやる気がでれば)

BootstrapとSystem

developmentconsole
 Minecraftを遊ぶためには『PC』の知識も必要になります。“Development Console”を正しく読めるようになれば、どのような“System”が要求されるのかを理解できます。

プロファイルとバージョン管理

profile

librariesとjson

libraries

更新履歴

2013/07/26 第1部完成公開開始
2013/08/14 第1部と第2部に再編成
2013/08/14 ランチャーのアップデートに対応
2013/08/15 Minecraft Profile Managerへの対応を開始