節電鯖ではあまり発達していないドット絵文化を活発化させるため、秋祭りマップに大規模ドット絵、モニュメント等を建築できるエリアを設ける。
ホームマップではドット絵やモニュメントの建築は禁止されていないが、大規模なものは周囲の景観との関係もあり作りにくい。そこで大規模なドット絵、モニュメントを遠慮なく作成できる領域と施設をを提供する。
せっかくサーバーに接続されている秋祭りマップを有効活用する。
Ⅰ.代表者・共同運営者(構成員)
代表者 | Norimasa |
共同運営者 | confetticandy |
共同運営者 | GravelSmith |
共同運営者 | kuroryi |
※敬称略
Ⅱ.構成員の有する権限
a.計画における計画区域全域の保護管理
b.下記項目にて述べる区画分けされた作品群,テナント群の保護管理
c.不適合と考えられる建造物への是正勧告(当特区内基準でのNG表現等)
d.上記勧告に従わない作成者の保護領域からの削除
秋祭りマップ(aki_matsuri2013) x,y,z=300,7X,300の位置(図参照)に駅前からつながるゲートを設けていただきたい。
そのゲートを中心に東西南北500mの領域をサーバー管理者の保護の上構成員にオーナー権を付託することにより管理させていただきたい。
Ⅰ.住民間及び構成員の連絡手段として独自のチャンネルの設立。
Ⅱ.不在の住民への連絡用として役所での情報表示。
Ⅲ.構成員のみのチャンネル設立。
Ⅰ.適用される建築規則と特例
a.建築規制は「ホームマップ建築規則」に準じる
b.建築可能なのは、ドット絵とモニュメントに限る
c.建築可能なドット絵、モニュメントの倫理規定を設ける
性的表現は現在の地上波放映アニメで許される程度まで
対象を非難揶揄する表現禁止(「ゆ虐」ぐらいから禁止する)
d.Dynmap上での景観権には特に配慮するよう周知する。
e.地下室の作成禁止 (敷地を掘り下げての作品設置は可)
f.生産施設の作成禁止(かわりに公共牧場を設ける)
Ⅰ.敷地に平面的に作成する地上絵区画とその他(立ち絵、立像など)の2地区に分ける(Dynmap上での干渉防止)
a.一作品が使える土地の大きさをあらかじめ大・中・小のサイズで用意する。
b.規格外の作品は複数の区画をまたいで取得する。
Ⅲ.公共羊牧場
a.ドット絵の制作に大量に必要となるであろう羊毛のみ公共生産施設を用意する。
b.その他材料はサーバー経済の活性化のため下記のドット資材商店区などで調達する。
Ⅳ.ドット資材商店区
a.決められた区画に自由に店を作成可能。取り扱い商材はドット作品に必要なものとする。
b.最終ログインから3ヶ月経ったユーザーのテナントは運営が入り口を封鎖。
テナント枠がすべて埋まっていて他に出店希望者がいた場合運営が撤去・保管する。
c.チェスト、竈等、個人保護が自動でかかるものは運営が撤去できる保護状態にする。
d.販売形態は自由。鯖wikiの商売におけるガイドラインを一読の上出店可。
Ⅰ. 負荷軽減のため、野生動物はすべて狩り、地下地上の湧きつぶしを徹底し、地下水源はイカ湧き防止のためすべてつぶす。
Ⅱ. 秋祭りマップ入り口駅から特区中央への鉄道路線の敷設