文書の表示以前のリビジョンバックリンク全て展開する/折り畳む文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 **ホームマップ路線図は[[world:railway:railmap|こちら]]から** ====== 鉄道路線・駅一覧 ====== * **長距離路線(広域鉄道)** \\ 地域と地域をつなぐ規模の路線です。 * [[world:railway:middle|中距離路線(地方鉄道)]] \\ 各地域に広がる規模の路線です。 * [[world:railway:short|短距離路線(市内線・連絡線)]] \\ 都市内路線、短距離の連絡線です。 //編集者の主観により分類しています。ご了承ください。// ====== 長距離路線(広域鉄道) ====== ===== 地下鉄南北線 ===== ホームステーションを拠点に南北に伸びる地下鉄です。\\ <路線管理人>kumadayo\\ ^名前^場所(x,z)^出口^乗り換え^コメント^ |外周線北ターミナル| |無|地下鉄外周線 | | |ネコニュー地下駅| |有| |新興都市1ネコピンニュータウンの玄関。| |<fc gray>(名称未定)</fc>| | | |<fc gray>(通過)</fc>| |<fc gray>(名称未定)</fc>| | | |<fc gray>(通過)</fc>| |ディルフ・ウォンズ口駅| |有|Dleifwons本線 |新興都市2ディルフ・ウォンズの玄関。| |雪の原駅| |有| | | |森下分岐| |無|SnowGateLine |東への延伸可能。| |きのこハウス地下駅|<MAPLINK>3,-302</MAPLINK>|有|中央環状鉄道・バッキンガム線|地下鉄との乗り換えが可能。また、外周線への延伸がある。| |サンドストーン駅|<MAPLINK>0,0</MAPLINK>|※| |十字分岐有り。但し、現時点で東西方向に分岐する計画はなし。\\ 地上から縦穴有り。但し下降のみ可。| |ホームステーション|<MAPLINK>-38,541</MAPLINK>|有| 私鉄各線|各私鉄は南北線ホームから。| |ゴールドオール駅|<MAPLINK>0,651</MAPLINK>| | |中継点、地上への螺旋階段有り、螺旋階段の途中に溪谷有り。| |きのこ公園地下駅|<MAPLINK>58,651</MAPLINK>| | |中継点、きのこ公園(地上)から縦穴有り。但し下降のみ可。| |ラピスラズリ駅|<MAPLINK>192,651</MAPLINK>| | |中継点、地上への螺旋階段有り。| |アイアンオール駅|<MAPLINK>192,1305</MAPLINK>| |Forest Side Line |駅から通路を入って突き当りにSpider経験値トラップ有り。| |石炭駅|<MAPLINK>192,2820</MAPLINK>| | |中継点| |レッドストーン駅|<MAPLINK>192,3115</MAPLINK>| |地下鉄外周線 | | |オブシディアン駅|<MAPLINK>192,3745</MAPLINK>| | |南北線の最南端駅\\ 移動限界を利用した地上への瞬間移動ゲートと下降用縦穴有り\\ 地上に休憩所有り| ===== 地下鉄外周線 ===== 名前通り、ホームマップの外周の地下を通る環状線。2012/8/5に環状化した。\\ なお各ゲートタウンへの連絡駅については、その方面への乗り換えは省略している。 また本線・支線の呼称はWiki内のみであり、実際には全てが「地下鉄外周線」で案内されている。\\ <路線管理人>kumadayo\\ ^名前^場所(x,z)^出口^乗り換え^コメント^ |<本線> ||||| |遠方1ターミナル駅 |<MAPLINK>-1781,3124</MAPLINK> |無|一之瀬家方面|遠方1ゲートへの接続駅| |(駅名未定) |<MAPLINK>-2197,-421</MAPLINK> |有| | | |(駅名未定) |<MAPLINK>-2197,-561</MAPLINK> |有| | | |外周岡本駅 |<MAPLINK>-2280,-870</MAPLINK> |有|地下鉄東西線・夕暮軽便鉄道西北新線| | |豆腐タウン地下駅 |<MAPLINK>-2197,-2535</MAPLINK>|有|豆腐連絡線・豆腐-白樺リニア|豆腐タウンの最寄駅| | :::| :::| :::|(共に白樺植林場駅) | :::| |ワールド・エンド駅 |<MAPLINK>-2197,-3033</MAPLINK>|有|遠方2地方鉄道西北線|地上への出口は未確認| |遠方2ターミナル駅 |<MAPLINK>-2081,-3100</MAPLINK>|無| WESTERN LINE |遠方2ゲートへの接続駅| |(駅名未定) |<MAPLINK>-487,-3097</MAPLINK> |有| | | |北ターミナル駅 |<MAPLINK>0,-3100</MAPLINK> |無|地下鉄南北線| | |巨木島地下駅 |<MAPLINK>549,-3248</MAPLINK> |有|アクアビット方面|巨木が林立する島の最寄駅| |大根タウン口駅 |<MAPLINK>1756,-3248</MAPLINK> |有|大根タウンG LINE|大根ゲートへの接続駅| |遠方3ターミナル駅 |<MAPLINK>3248,-1870</MAPLINK> |無|遠方3方面、東方限界線|遠方3ゲートへの接続駅| |ワークベンチ駅 |<MAPLINK>4153,-749</MAPLINK> |有| |村がある| |がっぽいプラントターミナル駅|<MAPLINK>4153,120</MAPLINK> |無|がっぽいプラント方面|がっぽいゲートへの接続駅| |大東洋駅 |<MAPLINK>4153,1372</MAPLINK> |有| |出口はあるがその先は・・・な観光駅| |きのこ島地下駅 |<MAPLINK>4328,2316</MAPLINK> |有| |きのこゲート北東の島につながる地下駅| |きのこゲートターミナル駅 |<MAPLINK>4328,2456</MAPLINK> |無| |きのこゲートへの接続駅| |キノコタウン南東駅 |<MAPLINK>4328,2649</MAPLINK> |有| |きのこゲートから南に広がる町につながる。ここだけキノコがカタカナ| |スイカ駅 |<MAPLINK>4328,2873</MAPLINK> |無| |4方向分岐| |かぼちゃ駅 |<MAPLINK>4153,3172</MAPLINK> |有|ストーン支線 |マサンタウンの最寄駅| |レッドストーンランプ駅 |<MAPLINK>3867,3097</MAPLINK> | | |4方向分岐、洞窟グモ経験値トラップ\\ 南方になおと第2ダム有り<MAPLINK>3916,3739</MAPLINK>| |生駒第2インパクト地下駅 |<MAPLINK>2866,3122</MAPLINK> | | | | |ジャングルバイオーム連絡口駅|<MAPLINK>1993,3122</MAPLINK> | | | | |100タウン南口地下駅 |<MAPLINK>1296,3122</MAPLINK> |無|BooBooタウン方面|100タウンゲートへの接続駅| |ウッド駅 |<MAPLINK>837,3122</MAPLINK> |無| |周辺沸きつぶし注意| |はむタワー駅 |<MAPLINK>403,3122</MAPLINK> |有|やぎ座方面|謎の町、hamの中央に位置する駅。地下に洞窟グモ経験値トラップ有り| |レッドストーン駅 |<MAPLINK>192,3115</MAPLINK> |有|地下鉄南北線|出口看板等はない| |<ストーン支線> ||||| |かぼちゃ駅 |<MAPLINK>4153,3172</MAPLINK> |有|外周線本線 |マサンタウンの最寄駅| |ストーン駅 |<MAPLINK>4153,2850</MAPLINK> |無|地下鉄(名称未定)|4方向分岐・・・きのこ島に線路で繋がっている| |<最果て支線> ||||| |レッドストーンランプ駅 |<MAPLINK>3867,3097</MAPLINK> | | |4方向分岐、洞窟グモ経験値トラップ\\ 南方になおと第2ダム有り<MAPLINK>3916,3739</MAPLINK>| |なおと第一ダム地下駅 |<MAPLINK w=home01,3865,64,3748,s=4,m=flat>3865, 3748</MAPLINK> |有| |3方向分岐 \\ 最果ての地駅が直上にある| |マサンタウン南(仮称)駅 |<MAPLINK w=home01,4100,64,3748,s=4,m=flat>4100, 3748</MAPLINK> |有| |地上絵が近くにある| /*|遠方1中央駅 |<MAPLINK>-1780,2897</MAPLINK> | | |遠方1ゲートを出て正面の煉瓦造りの建物|*/ /*|遠方2中央駅 |<MAPLINK>-2088,-2949</MAPLINK>| |WESTERN LINE|遠方2ゲートの玄関駅|*/ /*|遠方3中央駅 |<MAPLINK>3248,-1870</MAPLINK> | | |遠方3ゲートの玄関駅|*/ ===== 地下鉄東西線 ===== ホームタウン(地下鉄中央駅)からホームマップを東西に渡る路線です。 現在改良計画で一部工事中の駅がございます。ご利用の際はご注意下さい。 ==== 東ルート ==== ホームマップ東の99タウン、ゲートのある古い町JAZタウンを結ぶ路線です。現在も工事中です。\\ <路線管理人>\\ 地下鉄中央~東中央:[[user:thim_midori|ThiM_Midori]]\\ 東中央~JAZ中央:[[user:sdust|sdust]]\\ ^駅番号^名前^停車区分^^場所(x,z)^コメント^ ^:::^:::^<fc #808080>普通</fc>^<fc #FF5555>快速</fc>^:::^:::^ |Te00|地下鉄中央駅 | ◯ | ◯ |駅出入口(A1):<MAPLINK>33,542</MAPLINK> |しいたけビル1F 東西線のりば快速2番線/普通4番線から| |Te01|東中央駅 | ◯ | |駅出入口:<MAPLINK>305,582</MAPLINK>|-| |Te02|中央砂漠 | | |調査中|工事中。駅が無いため通過しております。| |Te03|ド田舎海底 | ◯ | |駅出入口:<MAPLINK>695,650</MAPLINK>|-| |Te04|99スカイツリー| ◯ | |駅出入口:<MAPLINK>944,898</MAPLINK>|99タウン地下鉄YELLOW LINE・RED LINEは地上乗り換え| |Te05|地下鉄九九口 | ◯ | ◯ |駅出入口(東口):<MAPLINK>1070,888</MAPLINK>|YELLOW LINEは地下乗り換え、99タウン線は地上出口直結| |Te06|九九北東 | | |調査中|工事中。駅が無いため通過しております。| |Te07|図書館前 | ◯ | |調査中|工事中。梯子出入口。エコライト事務所最寄駅、BLUE LINE乗り入れ予定| |Te08|JAZ中央<NEWS>| ◯ | ◯ |<MAPLINK>1553,63</MAPLINK>(B2F)|工事中。NEWS Station B2Fから発着 普通・快速併用軌道のため、種別設定はボタンとなっています。| |<fc silver>Te09</fc>|<fc silver>JAZ役場前</fc>| ◯ | |-|<fc silver>妄想</fc>| |<fc silver>Te10</fc>|<fc silver>HEX中央</fc>| ◯ | ◯ |-|<fc silver>妄想</fc>| |<fc silver>Te11</fc>|<fc silver>HEX第三居住区</fc>| ◯ | |-|<fc silver>妄想</fc>| |<fc silver>Te12</fc>|<fc silver>がっぽいプラント西</fc>| ◯ | |-|<fc silver>妄想</fc>| |<fc silver>Te13</fc>|<fc silver>がっぽいプラント中央</fc>| ◯ | ◯ |-|<fc silver>夢</fc>| ==== 西ルート ==== Home01西のウェストニュータウン(西新町)、坂戸、岡本市、外周線、最西端を結ぶ鉄道です。\\ 雪の原駅でSnowGateLineに接続しており、雪の原から西へは雪原ゲートからのご利用が便利です。\\ 場所座標は全て駅出入口地上側(但し、複数ある場合はそのうちの1つ)\\ [[user:thim_midori:akhd_se_rwy|詳細ページはこちら(オリジナル路線図あります)]] <路線管理人>[[user:thim_midori|ThiM_Midori]]\\ ^駅番号^名前^停車種別^^場所(x,z)^コメント^ ^:::^:::^<fc #5555FF>各停</fc>^<fc #FF5555>快速</fc>^:::^:::^ |Tw00|地下鉄中央 | ◯ | ◯ |A1:<MAPLINK>33,542</MAPLINK>|しいたけビル1F北東入口 快速[1]/各駅停車[2]のりばから| |Tw01|西中央 | ◯ | |<MAPLINK>-129,323</MAPLINK>|-| |Tw02|城前 | ◯ | |<MAPLINK>-313,319</MAPLINK>|-| |Tw03|空中島下 | ◯ | |<MAPLINK>-545,281</MAPLINK>|-| |Tw04|西新町東 | ◯ | |A1:<MAPLINK>-739,285</MAPLINK>|ウェストニュータウンの東端、出口付近は西新町2丁目にあたる| |Tw05|西新町 | ◯ | ◯ |<MAPLINK>-902,189</MAPLINK>|WESTRN LINE・内環状線は地上直結| |Tw06|西新町5丁目 | ◯ | |<MAPLINK>-1019,-38</MAPLINK>|-| |Tw07|坂戸 | ◯ | |A1:<MAPLINK>-1117,-408</MAPLINK>|-| |Tw08|北坂戸 | ◯ | |<MAPLINK>-1215,-639</MAPLINK>|-| |Tw09|雪の原 | ◯ | ◯ |<MAPLINK>-1273,-845</MAPLINK>|SnowGateLineは地下乗換(ゲート方面からは両方向直通)、WESTRN LINEは地上乗換(雪の原駅または森山村駅)| |Tw10|西部湿地 | ◯ | |<MAPLINK>-1542,847</MAPLINK>|-| |Tw11|森林公園 | ◯ | |<MAPLINK>-1763,-845</MAPLINK>|-| |Tw12|岡本市 | ◯ | ◯ |A1:<MAPLINK>-1952,-831</MAPLINK>|WESTRN LINEは地上乗換(岡本駅)| |Tw13|外周岡本 | ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2200,-758</MAPLINK>|快速は当駅から西北新線に直通, どの線路からも外周線直通可, 構内ロータリー機構| |Tw14|岡本西口 | ◯ | - |<MAPLINK>-2462,-778</MAPLINK>|-| |Tw15|十五湖 | ◯ | - |水流EV:<MAPLINK>-2555,-942</MAPLINK>|-| |Tw16|西端村 | ◯ | - |北側:<MAPLINK>-2784,-1004</MAPLINK>|2022年9月29日開通。地下鉄東西線の最西端駅・唯一の地上駅| world/railway/long.txt 最終更新: 2024/05/28 15:08by nightfall038