文書の表示以前のリビジョンバックリンク全て展開する/折り畳む文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ====== Ayakuru HD Setsuden-saba Edition ====== {{:user:thim_midori:せつでんロゴ白背景黒文字_202207_2x.png?nolink&600|}}\\ 直訳すると『あやくるホールディングスの節電鯖版』\\ 架空世界の『あやくるホールディングス』の節電鯖支所という位置づけで活動しております。 <fc #c0c0c0>なんで持株会社が直接事業に携わってんねん</fc>\\ <fc #c0c0c0>このページができて5年半、ようやく内容に着手しました。</fc> ===== やっていること ===== ==== 移動系 ==== * **<fc #0000FF>地下鉄東西線</fc><fc #ff00ff>西ルート</fc> 管理・運営** ・自社所有路線(東西メトロから移管)\\ ・所在マップ :第一ホームマップ\\ ・路線区間 :地下鉄中央~西端村・ホームステーション~地下鉄中央(両駅含まず連絡線部分のみ)\\ ・総駅数 :17 (ホームステーション除く)\\ ・備考 :外周岡本~岡本西口間は夕暮軽便鉄道西北新線と線路を共用 なお東ルートは地下鉄中央~東中央間のみAKHDが管理 * **<fc #808080>終末北方線</fc> 管理・運営** ・管理受託路線(シトラスタウンとの共管路線)\\ ・所在マップ :ホームエンド\\ ・路線区間 :終末商店街~シトラスタウン北口\\ ・総駅数 :8 (利用可能な駅はシトラスタウン3丁目を除いて7駅)\\ ・備考 : * **その他の駅 管理・運営** ▶全駅第一ホームマップに所在\\ ・SnowGateLine 雪の原駅(kumo2375氏より東西メトロにて建設・管理受託、のちAKHDが引継)\\ ・外周線 外周岡本駅(kumadayo氏より建設・管理受託)\\ ・夕暮軽便鉄道西北新線 外周岡本駅・岡本西口駅(地下鉄東西線と線路を共用)\\ ・南北線 ネコニュー地下駅(ねこぴんニュータウンより東西メトロにて建設・管理受託、のちAKHDが引継)\\ \\ [欄外]AKHDに移管せず『東西メトロ』が管理している(していた)路線 すべて第一ホームマップに所在\\ ・地下鉄東西線東ルート(東中央以東) ・西北線(遠方弐中央~戌亥城前 遠方2地方鉄道に移管、のち夕暮軽便鉄道が管理受託) ・西北線(岡本中央(現岡本市)~北岡本 廃止)\\ ・最果て高原線最果ての地駅(動きがあればAKHDが引き継ぐかも)\\ ==== 街づくり ==== * **<fc #ff0080>岡本市</fc> 都市計画・開発** ・所在マップ :第一ホームマップ\\ ・最寄り駅 :地下鉄東西線 森林公園駅~岡本市駅~岡本西口駅・WESTRN LINE 岡本駅・外周線 外周岡本駅・西北新線 岡本駅~岡本西口駅\\ ・備考 :後日専用ページ設ける予定。東側は森林バイオーム保全、中央にビル街等、西に村を伴う小規模街を想像。 * **その他街づくり関連** ・\\ ・ ==== 施設系 ==== * **キノコ牛拠点カフェ<fc #008000>THIMHBUCKS</fc> 管理・運営** ・概要 :キノコ牛管理・養成施設兼カフェ風施設、主に地下鉄東西線等の『東西キノコ』や岡本市、ゆずタウン等でのキノコ牛配備のストックなど\\ ・所在マップ :第一・第二ホームマップ・ホームエンド\\ ・展開 1号店:薩浜駅前店(Home02 ゆずタウン内)\\ <fc #c0c0c0>2号店:雪の原駅前店(Home01 雪の原駅最寄り)\\ 3号店:ゆず東展望公園前店(Home02 ゆずタウン内)</fc>\\ これ以降番号つけないまま建設してるが、そのうち番号つける\\ n号店:シトラスタウン南口駅前店(HomeEnd、シトラスタウン内)\\ <fc #c0c0c0>n号店:霞ヶ関駅前店(Home02 ゆずタウン内)\\ n号店:岡本キラリエ店(Home01 岡本市内)\\ n号店:岡本西口図書館店(Home01 岡本市内)</fc> * **地下鉄東西線向けキノコ牛 <fc #0000ff>東西</fc><fc #ffcc00>キノコ</fc> 管理・運営** ・概要 :地下鉄東西線西ルート各駅に配置されたキノコ牛スペースの名称。THIMHBUCKSから供給を受けて運営中\\ ・所在マップ :第一ホームマップ\\ ・展開 :地下鉄東西線西ルート各駅(二匹以上配置:地下鉄中央・西部湿地・森林公園・岡本市) * ** <fc #ffcc00>岡本キラリエ</fc> 管理・運営** ・概要 :現在建設中 『新たな都市の創造拠点・新たな大型複合駅ビル』として、東京・渋谷のビルをイメージした高層ビル。上層部にAKHDの拠点がある。\\ ・所在マップ :第一ホームマップ\\ ・場所 :岡本市内 地下鉄東西線・西北新線 岡本市駅直結 ・ WESTRN LINE・西北新線 岡本駅最寄り * ** <fc #ff8000>岡本西口村(仮称)・岡本図書館</fc> 管理・運営** ・概要 :現在建設中 取引目的の村人をフリーに暮らせる居住エリア。村人全種コンプできたらしたい(無職除く)。\\ エリア内に建設する岡本図書館ではエンチャ本の取引をする村人を徘徊・窓口配置。また地下に本を作るための牛牧場(大深度)・自動サトウキビ畑を配置予定。\\ ・所在マップ :第一ホームマップ\\ ・場所 :岡本市内 地下鉄東西線・西北新線 岡本西口駅最寄り * ** <fc #ffcc00>ゆずタウン内</fc>エリトラタワー・ゆず東展望公園 管理・運営** ・概要 :まだ花火がなかった時代のために作られた水流EV式のタワー。東側のエリトラタワーは展望公園として一体整備している。\\ ・所在マップ :第二ホームマップ\\ ・展開 :ゆずタウン内2箇所(ゆずタウン東ET・ゆずタウン西ET)\\ ゆず東展望公園はゆず東ET周辺 * **<fc #00cc00>シトラスタウン南口駅</fc>地下空間 管理・運営** ・概要 :建設凍結中 南口地下自由すぎる通路やゲームセンターを設置する予定。ケーキあるよ。\\ ・所在マップ :ホームエンド\\ ・場所 :シトラスタウン内 終末北方線 シトラスタウン南口駅直結 ==== 小売系 ==== * **なんかやる** ・概要 :岡本西口村での取引を他の場所でも行えるように計画中。まずは東西線とHome02に展開してこうかな?\\ ・所在マップ :第一・第二ホームマップ\\ ・展開 :未定\\ \\ ==== AKHD事業所 ==== 所在地凡例 H1:第一ホームマップ H2:第二ホームマップ E:ホームエンド ^事業所名^所在地^座標^備考^ |西新町本社|H1 西新町内|-|実際ほぼ使わない、旧東西メトロ本社、その為中層部に社員寮が取り残されている。| |岡本拠点(支社級)|H1 岡本市内|-|岡本キラリエ上層部、ThiM_Midoriメイン拠点。倉庫のみ使用中その他は建設中| |ネコニュー拠点|H1 ねこぴんニュータウン内|-|ネコニュー地下駅管理用拠点、豆腐。| |ゆずタウン拠点|H2 ゆずタウン内|-|バス営業所風拠点、建設中| |第二ホームマップ支社|H2 Gate08内|-|作るかもしれない。| |シトラスタウン拠点|E シトラスタウン内|-|旧メイン拠点→岡本に移転。終末北方線・南口駅付近管理用| \\ \\ このページに関する質問・意見はTwitter [[https://twitter.com/AKHD_Setsuden?lang=ja|@AKHD_Setsuden]] まで\\ user/thim_midori/akhd_setsuden_ed.txt 最終更新: 2022/09/30 20:16by thim_midori