文書の表示以前のリビジョンバックリンク全て展開する/折り畳む文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 西北岡本ライン(本線系統のみ)\\ \\ がっぽいプラント~JAZは予定ルート\\ \\ ^駅番号^名前^停車種別|^場所(x,z)^コメント^ ^:::^:::^ <fc #5555FF>各停</fc> ^ <fc #FF5555>快速/直通</fc> ^:::^:::^ |<fc silver>Te13</fc>|<fc silver>外周線がっぽいプラントターミナル</fc>| | ◯ |-|<fc silver>夢</fc>| |<fc silver>Te12</fc>|<fc silver>がっぽいプラント南</fc>| | ◯ |<MAPLINK>4092,538</MAPLINK>|<fc silver>がっぽいプラント第一居住区地下</fc>| |<fc silver>Te11</fc>|<fc silver>HEX第三居住区</fc>| | ◯ |<MAPLINK>3126,538</MAPLINK>|<fc silver>路盤確保済</fc>| |<fc silver>Te10</fc>|<fc silver>HEX中央</fc>| | ◯ |<MAPLINK>2450,602</MAPLINK>|<fc silver>HEX第一居住区地下</fc>| |<fc silver>Te09</fc>|<fc silver>JAZ東(仮)</fc>| | ◯ |<MAPLINK>1745,631</MAPLINK>|<fc silver>道路北側に出口設置</fc>| |Te08|JAZ中央<NEWS>| ◯ | ◯ |<MAPLINK>1553,63</MAPLINK>(B2F)|工事中。NEWS Station B2Fから発着 普通・快速併用軌道のため、種別設定はボタンとなっています。| |Te07|図書館前 | ◯ | レ |調査中|工事中。梯子出入口。エコライト事務所最寄駅、BLUE LINE乗り入れ予定| |Te06|九九北東 | レ | レ |調査中|工事中。駅が無いため通過しております。| |Te05|地下鉄九九口 | ◯ | ◯ |東口:<MAPLINK>1070,888</MAPLINK>|YELLOW LINEは地下乗り換え、99タウン線は地上出口直結| |Te04|99スカイツリー| ◯ | レ |<MAPLINK>944,898</MAPLINK>|99タウン地下鉄YELLOW LINE・RED LINEは地上乗り換え| |Te03|ド田舎海底 | ◯ | レ |<MAPLINK>695,650</MAPLINK>|-| |Te02|中央砂漠 | レ | レ |調査中|工事中。駅が無いため通過しております。| |Te01|東中央 | ◯ | レ |<MAPLINK>305,582</MAPLINK>|-| |Tw00/Te00|地下鉄中央| ◯ | ◯ |A1:<MAPLINK>33,542</MAPLINK>|しいたけビル1F北東入口快速[1]/各駅停車[2]のりばから| |Tw01|西中央| ◯ | レ |<MAPLINK>-129,323</MAPLINK>|ホームタウンの西側に位置する| |Tw02|城前| ◯ | レ |<MAPLINK>-313,319</MAPLINK>|出口付近に大きな城壁と五重塔がある| |Tw03|空中島下| ◯ | レ |<MAPLINK>-545,281</MAPLINK>|出口の真上には空中に浮いた島が存在する| |Tw04|西新町東| ◯ | レ |A1:<MAPLINK>-739,285</MAPLINK>|西新町2丁目の南東に位置する駅、水道塔に由来する水の街をイメージし天井やホーム側を水が流れている| |Tw05|西新町| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-902,189</MAPLINK>|WESTRNLINE・内環状線は地上出口直結| |Tw06|西新町5丁目| ◯ | レ |<MAPLINK>-1019,-38</MAPLINK>|西新町5丁目の北西に位置する駅、水道塔から繋がる水を地下でもイメージしている、erlard私鉄線乗換| |Tw07|坂戸| ◯ | レ |A1:<MAPLINK>-1117,-408</MAPLINK>|-| |Tw08|北坂戸| ◯ | レ |<MAPLINK>-1215,-639</MAPLINK>|-| |Tw09|雪の原| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-1273,-845</MAPLINK>|SnowGateLineは地下乗換(ゲート方面からは両方向直通)、WESTRNLINEは地上乗換(雪の原駅)| |Tw10|西部湿地| ◯ | レ |<MAPLINK>-1542,-847</MAPLINK>|-| |Tw11|森林公園| ◯ | レ |<MAPLINK>-1763,-845</MAPLINK>|-| |Tw12|岡本市| ◯ | ◯ |A1:<MAPLINK>-1952,-831</MAPLINK>|WESTRNLINEは地上乗換(岡本駅)| |Tw13/SN3|外周岡本| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2200,-758</MAPLINK>|直通:東西線快速・西北新線[WL岡本方面]~西北新線[学園町西方面](B2Fホーム)\\ 東西線各停~東西線西方面(B3Fホーム)\\ どちらからも外周線直通可、構内ロータリー機構、岡本西口までMC-ATS/6-NFによる信号制御区間| |Tw14/SN4|岡本西口| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2462,-778</MAPLINK>|岡本市の西端に位置する駅、岡本市立図書館が併設されている| | SN5|西境| | ◯ |<MAPLINK>-2470,-989</MAPLINK>|岡本の西北角のはずれにある <fc #FF5555>夜間通過</fc>| | SN6|砂上要塞| | ◯ |<MAPLINK>-2470,-1301</MAPLINK>|砂漠の要塞の前にある <fc #FF5555>夜間通過</fc>| | SN7|仁川岸| | ◯ |<MAPLINK>-2498,-1669</MAPLINK>|釣場やBBQ場が近くにある| |S08 / SN8|学園町西| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2498,-1841</MAPLINK>|学園町の西のはずれにある、かつての西北線計画ルートとの合流地点| |S07|山岳樹林| ◯ | レ |<MAPLINK>-2498,-2147</MAPLINK>|近くに猫スポーン待機場がある| |S06|西大沼| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2498,-2334</MAPLINK>|近くに魔女狩場がある、キノコ牛の提供がある、大沼連絡線は乗換| |S05|戌亥城前| ◯ | レ |<MAPLINK>-2498,-2479</MAPLINK>|戌亥城の城門を兼ねている、大沼連絡線は乗換| |S04|遠方弐金字塔| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2498,-2790</MAPLINK>|金字塔(ピラミッド)最寄駅| |S03|西北海洋口| ◯ | レ |<MAPLINK>-2440,-2998</MAPLINK>|遠方2市街地の西の外れにある| |S02|終末| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2208,-2998</MAPLINK>|World-End内にある、外周線は乗換| |S01|遠方弐中央| ◯ | ◯ |<MAPLINK>-2090,-2950</MAPLINK>|出発はB2F・到着はB1F、WESTERN LINEに接続| user/nightfall038/touzai-west_seihoku/tw-sl_main_only/start.txt 最終更新: 2023/10/06 20:54by nightfall038