文書の表示以前のリビジョンバックリンク全て展開する/折り畳む文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ====== 夕暮軽便鉄道 所有路線 ====== 夕暮軽便鉄道が直接管理する路線、一部駅構内を除きnightfall038が直接管理している。 夕暮軽便鉄道全体へはこちらから→[[user:nightfall038:nflr|夕暮軽便鉄道]] ===== ゆずタウン内 ===== ゆずタウン内にて5路線を営業していた。2020/10/29を最後に全路線がゆず町営鉄道に移管された 移管後の全路線→[[world:city:home02:yuzutown:railway|ゆずタウン関連鉄道路線一覧]] ===== Home01 ===== ==== 西北新線 ==== 長らく建設が停止していた西北線を岡本へ結ぶためにわずか3日で建設された路線。 Home01にHome02の建築技法を持ち込んだ異色路線、軽便とは名ばかりの高速走行をお楽しみください。 ^ ナンバリング ^ 駅名 ^ 座標 ^ 備考 ^ | SN9 | 新線学園町 | <MAPLINK w=home01,-2222,64,-1854,s=2,m=flat,hidechat>-2222, -1855</MAPLINK> | 学園町の西の入り口にある | | | ↑遠方2地方鉄道西北線(快速・各停)に直通 ||| | SN8 | 学園町西 | <MAPLINK w=home01,-2498,64,-1841,s=2,m=flat,hidechat>-2498, -1841</MAPLINK> | 学園町の西のはずれにある | | SN7 | 仁川岸 | <MAPLINK w=home01,-2498,64,-1669,s=2,m=flat,hidechat>-2498, -1669</MAPLINK> | 釣場やBBQ場が近くにある | | SN6 | 砂上要塞 | <MAPLINK w=home01,-2470,64,-1301,s=2,m=flat,hidechat>-2470, -1301</MAPLINK> | 砂漠の要塞の前にある | | SN5 | 西境 | <MAPLINK w=home01,-2470,64,-989,s=2,m=flat,hidechat>-2470, -989</MAPLINK> | 岡本の西北角のはずれにある | | SN4 | 岡本西口 | <MAPLINK w=home01,-2450,64,-777,s=2,m=flat,hidechat>-2450, -777</MAPLINK> | ここから外周岡本まで地下鉄東西線と線路共有 \\ (MC-ATS/6-NF運用区間) | | SN3 | 外周岡本 | <MAPLINK w=home01,-2186,64,-777,s=2,m=flat,hidechat>-2186, -777</MAPLINK> | 地下鉄東西線快速ホーム(B2F)に発着 | | ::: | ::: | ::: | 地下鉄東西線と地下鉄外周線はこの駅から直通 | | SN2 | 岡本市 | <MAPLINK w=home01,-2033,64,-790,s=2,m=flat,hidechat>-2033, -790</MAPLINK> | 駅南側の駅前ロータリー下より発着 | | ::: | ::: | ::: | 岡本の中心地はここ | | SN1 | WL岡本 | <MAPLINK w=home01,-1936,64,-844,s=2,m=flat,hidechat>-1936, -844</MAPLINK> | WESTAIN LINE岡本駅の西側ホームより発着 | | ::: | ::: | ::: | 本来の始点、WESTAIN LINEはこの駅で乗り換え | ==== 北岡本線 ==== ===== Home02 ===== ==== スポーン西線 ==== Home02スポーンの西方よりGate7へと至る路線である。 唯一スポーン周辺で開業していなかった路盤を活用し、Home02西側へのアクセスをより容易にするために建設された。 路線東端でGate7東西線へ直通し、その先Gate22・1チャンクタウンまで直通している。 ^名前^X座標,Z座標^コメント^ |(Spawn)|<MAPLINK w=home02,-16,64,0,s=2,m=flat,hidechat>-16, 0</MAPLINK>|中央スポーン内の発着場、駅なし| |西ホームタウン|<MAPLINK w=home02,-210,64,0,s=2,m=flat,hidechat>-210, 0</MAPLINK>|スポーン西側の街区への駅、路線内唯一の独立駅でもある| |御腹吹田|<MAPLINK w=home02,-1139,64,14,s=2,m=flat,hidechat>-1139, 14</MAPLINK>|G7の東端にある駅、駅名はmew_tan氏の気まぐれで決められた| |<fc #FF0000>↓Gate7東西線に直通</fc>||| ==== 綾鷹連絡線 ==== Gate8の北方よりGate19を経て綾鷹市拠点村へと至る路線である。 スポーンから直接の交通手段がなかったGate19や他ゲート等との直通交通がなかった綾鷹市へのアクセスを改善するために建設された。 ==== 芝山線 ==== Gate7の北方よりG22北空港を経てゆずタウンへと至る路線である。 ==== 福奈港線 ==== Gate16の南東にある大辻より、Home02南端の福奈港へと至る路線である。 この路線は福奈港の所有者より請願を受け建設した路線であり、また福奈港までゆず町営鉄道の延伸構想がある兼ね合いから軽便規格で建設されている。 user/nightfall038/nflr/railway.txt 最終更新: 2023/09/27 05:58by nightfall038