チャットログの活用\\
\\
鯖内での会話記録を利用するにはチャットログを見るのが一般的です。マインクラフトはエラーやチャット内容をログというテキストファイルに残しています。その内容を参照することで、相手の発言の言質(げんち:証拠となる言葉)を取ったり、必要な情報を残しておくことができます。\\
ログファイルのうちチャット内容を記録した部分をここでは「チャットログ」と呼ぶことにします。\\
ログを得るには・・・\\
ログはマインクラフトをインストールしたフォルダのlogsフォルダにあります。といってもどこだかわからないかもしれません。簡単にアクセスする方法があります。\\
①[ESC]を押してGame menuを出します。\\
②[Options...]→[Resouce Packs...]→[Open resouce pack Folder]と進みます。\\
③Windowsでリソースパックのあるフォルダが開きます。\\
④1階層上に上がると.minecraftフォルダとなります。\\
⑤そこに logs フォルダがあるので開いてください。\\
⑥チャットログはそこに格納されています。latest.log が最新のものです。\\
\\
latest.logをメモ帳などで開くと、マインクラフトを起動してからのログが並んでいます、行頭にある日時や覚えているフレーズから目的のチャット部分を検索しましょう。\\
目的となる部分が見つかったらそこを別のテキストファイルにコピペします。そして広告や他チャンネルの会話など必要ない部分を注意深くカットしましょう。\\
\\
最新のログファイルlatest.logはすぐにメモ帳などで見ることができますが、古いログファイルは順次".gz"形式で圧縮されています。これらは解凍しないと見ることはできません。フリーソフトでは「Lhaplus」などが解凍に対応しています。\\