文書の表示以前のリビジョンバックリンク全て展開する/折り畳む文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 =====エコーワーク===== 秋祭りの求人情報\\ \\ **秋祭りマップの取り扱いについて**\\ <fc #ff0808> 秋祭りには大量の資材が必要なため、秋祭りマップの地下を掘削して丸石などを調達する計画ですが、まだ地下は掘削しないでください。</fc>\\ \\ 地上に生成される建造物の内部の宝箱、石材の採取は可能ですが外観の破壊は最小限にして下さい。\\ \\ また、大規模な樹木の伐採や表土の採取は禁止です。通行のために土を数ブロック削ったり船を作るために木を一本切り倒すのは結構です。(木を切り倒す場合は幹を上まで全て切ってください)\\ \\ 野生の馬、村人などのMOBはお持ち帰りが可能です。飼いならされた馬は「共用馬」である可能性があります。お持ち帰りはご遠慮ください。\\ \\ 秋祭りマップへはエントランスハウス裏の小屋からどうぞ。入口ドアのパスワードはサーバーWikiの秋祭りページ http://goo.gl/HTVgBi のどこかに書いてあります。\\ \\ お仕事の際はチャットチャネルAKIに参加してください。\\ /cc aki を1回入力で AKIチャネルに参加して会話が聞こえます。\\ もういちど/cc akiで発言先チャネルがAKIに切り替わります。\\ \\ 掘削した資材を寄付いただける場合は拠点付近南側にチェストを置いていただき/cmodify GravelSmithでGravelSmithへのチェストアクセスを許可してください。 ---- ====現在募集中のお仕事です==== 報酬はpriceless()…… ===各種建造物建築者=== [[project:afesta2013_02|各建造物建築要項]] ===学園前商店街出店者=== 10月6日(日曜)20時ヨリ、現地分譲区画に看板を設置&保護で受付けます\\ 建築要項執筆中\\ ===校舎設計、建築=== まずはGravelSmithまでご連絡ください\\ 建築要項執筆中\\ ===花火師=== お祭りで打ち上げる花火の製造設置のお仕事です\\ 秋祭りマップは領域保護ありなのでやりやすいと思います\\ また某氏より譲り受けた染料が大量にありますので提供可能です\\ ===フロート(山車)製作者=== 募集中です\\ ===イベント主催者=== 秋祭りマップ全体や\\ 学校内の教室などを改装してイベントを行うことも可能です\\ 建設を伴うイベントはお早めにお申し出下さい\\ ---- ====以下のお仕事の募集は終了しました==== ありがとうございました ===拠点整備人=== ゲート周辺を資源マップ拠点と同様に整備するお仕事です\\ 畑、植林場、牧場をお願いします\\ 規模は資源マップより小さめです\\ 商店街は学園町の商店街がそれにあたります(詳細は後日)\\ ===きこり=== ゲートの南側\\ x=-999~-1100 ,z=150~770\\ に存在する木をいったん全て切り倒すお仕事です。\\ 上のほうの幹も残さず切ってください\\ ===【急募】整地人=== 昨日伐採したゲートの南側\\ x=-999~-1100 ,z=150~770\\ の領域の高さをy=69まで削るお仕事です。\\ それより低い部分はそのままでかまいません\\ 領域内の粘土はお持ち帰り可能です\\ 土と石は何割かでも寄付していただけると助かります\\ (この高さy=69が学園の基準高度となります) ===第二次整地=== 整地領域の南端ちかく\\ x=-999~-1100 ,z=580付近\\ をy=63(海面レベル)まで削るお仕事です。\\ 領域の東にあるとがった山は取り除いてください\\ 領域の西にある崖はそのままにしてください\\ (鉄道がトンネルでその中に入って行くと良いかなって…)\\ 領域内の粘土はお持ち帰り可能です\\ 土と石は何割かでも寄付していただけると助かります\\ ===駅舎設計技師=== 秋祭りマップ本番の入り口となる駅舎を設計するお仕事です。\\ まずはGravelSmithまでご連絡ください。\\ 概要:線路はz=570付近に高架、駅舎は2階建て\\ ※線路はダミーですが、今後このマップで他のイベントが開かれる場合の交通手段として使用する算段です。 ===チャンク開け人=== VerUPによる段差を防ぐために秋祭りマップのチャンクを全部開くお仕事です。\\ 行動可能範囲を走り回ってチャンクを開けてください。\\ 野生の馬などが持ち帰り可能です。\\ Dynmapが表示されてないところを狙って走ってください\\ 拠点東側の湿地帯狙ってください(魔女の家期待)\\ ===学園敷地造成=== 学園の敷地を規定の高度に慣らすお仕事です。\\ z=184~342で、東西は木が生えている辺りまでの範囲を\\ y=69になるまで丸石で埋めます\\ 地上から入れる洞窟内部もy>50のところまで埋めます\\ (つまり浅い洞窟は埋める)\\ ※エンドラ戦時の安全確保のためです\\ ※学校全体が少し南側に移動しました\\ ※資材は学校敷地北端にあるチェストから使ってください\\ ===道路舗装=== 駅前から学園まで続くメインストリート舗装のお仕事です。\\ \\ 要項:\\ ・必要資材は駅前交差点の真ん中に置いてあります。たぶん足りるハズ…\\ ・足りなくなったら補充しますのでお待ちください\\ ・道路中央、x=-1049,-1050の砂岩が道路の基準高度を示しています\\ ・中央の砂岩を基準として以下のような断面で舗装します\\ 煉煉煉煉焼獄獄獄獄獄獄焼砂砂焼獄獄獄獄獄獄焼煉煉煉煉\\ 煉=煉瓦ブロック/煉瓦ハーフ\\ 獄=ネザーブロック/ネザーブロックハーフ\\ 焼=焼き石ハーフ\\ 砂=砂岩/砂岩ハーフ(仮) \\ ・歩道部分(外側の焼き石ハーフから外側)は**常に車道より半ブロック**上がっています。\\ ・街灯の柱は仮に置いてあるだけなので設置はまだ結構です。\\ ===きこり2=== 学園西側の森の木をいったん全て切り倒すお仕事です。\\ (-1210<x)\\ 上のほうの幹も残さず切ってください\\ 聖地はしなくても結構です\\ 学園の東側はそのままです\\ 原木お持ち帰りOK! ===グラフィックデザイナー=== マイクラ内の絵画を学園祭っぽい看板に描き変えるお仕事です\\ リソースは抽出します。委細面談\\ 看板案「クイズ大会」「ビンゴ」「サバゲー大会PvP」「やきいも」\\ ※絵画をインテリアとして使用するため募集停止\\ ===橋の設計、施工=== メインストリートの中ほどにある川に橋をかけるお仕事です。 まずはGravelSmithまでご連絡ください。\\ project/afesta2013_01.txt 最終更新: 2013/10/27 17:32by phunsmith