差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

world:city:home02:newikokoplant:cautions.when.using [2017/06/24 20:16] – 作成 keishin_1201world:city:home02:newikokoplant:cautions.when.using [2017/06/30 09:41] (現在) lemonkaju
行 1: 行 1:
-=== 居住希望及び居住時の諸注意・ガイドライン === +町名は[[world:city:home02:yuzutown|ゆずタウン]]に決定しました
-いここタウンに居住する際の諸注意やガイドラインをまとめています。 +
- +
-=== 居住前に… === +
-住むまでの一連の流れで発生してくる問題や注意点が一部あります。さほど難しいものでありませんし、まずここに引っかかることはほとんどありませんので、飛ばしてもらって構いません。 +
- +
-最初に、申請の時点で入居をお断りする場合がある条件をご紹介します。 +
-  *過去に街の住民や構成員と揉め事があった方 +
-上記に該当する方は、申請時点での入居をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 +
-なお、入ってすぐの初心者の方でも街は歓迎致します。むしろ、生活に慣れるまで構成員一同がアドバイスする所存です。 +
- +
-また、管理者・管理者代行双方が不在の場合、管理者代行のTwitter[[https://twitter.com/inFact_B2304S|(@inFact_B2304S)]]のDM連絡をしてください。 +
- +
-=== 居住後の諸注意 === +
-居住決定後、自分で家を作っても構いません、街の中に居るプレイヤーにアドバイスを貰いながら建設をしたってかいません。 +
-建設をする際等に注意なければならないことをまとめます。 +
-== 景観に関して == +
-おそらくいここタウンに住むうえでの第一関門になるであろう物です。 +
-いここタウンでは、建設時に周りの景観をある程度壊さない程度の建設を推奨しており、こちらに抵触すると管理者などが審査に入る可能性があります。 +
-とはいえ、石や堅焼き粘土類を使用すれば抵触することは滅多にありませんし、木造建築も全てが抵触する訳ではありません。 +
-難しく考えすぎず、困っら周りの住民にアドバイスを貰うのも一つの手です。 +
- +
  • world/city/home02/newikokoplant/cautions.when.using.1498335388.txt.gz
  • 最終更新: 2017/06/24 20:16
  • by keishin_1201