差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
| world:city:citrustown [2013/10/23 04:43] – lemonkaju | world:city:citrustown [2013/11/13 08:22] (現在) – lemonkaju | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== シトラスタウン ====== | + | 移動しました\\ [[world: |
| - | + | ||
| - | ホームエンドゲートからトロッコか徒歩で行けます。\\ 北にy50ガラスロードが在るので、そこから直進してください。\\ | + | |
| - | world_the_end x50,z-350 (南口) | + | |
| - | + | ||
| - | {{: | + | |
| - | + | ||
| - | すべてが人工物の町です。 | + | |
| - | + | ||
| - | 2013年10月現在、空いてる分譲地は十分有ります。\\ | + | |
| - | 住みたい人は[[user: | + | |
| - | ===== ローカルルール・町内情報 ===== | + | |
| - | 奈落へ落下した時にy1にガラスが生成されて助かるプラグインが入っていますが、\\ | + | |
| - | 生成されたガラスは極力解体してください。\\ | + | |
| - | 再び落下してガラスに足が当たると、落下ダメージを受ける危険があります。 | + | |
| - | + | ||
| - | 管理人の[[user: | + | |
| - | y1に建造すると消える可能性があるので、必ずy2以上に建築してください。 | + | |
| - | + | ||
| - | 湧き潰し忘れには厳重注意、かなりの勢いでエンダーマンが湧きます。 | + | |
| - | + | ||
| - | ネザーと同じくベッドは爆発しますので、設置する場合は黒曜石ハウス以外認めない。\\ | + | |
| - | ※爆破保護が対応された場合はこの限りではない。 | + | |
| - | ===== 施設一覧 ===== | + | |
| - | ==== y200ロード ==== | + | |
| - | y50の歩道と同じ位置をy200で移動出来ます。 | + | |
| - | ==== モウモウ ==== | + | |
| - | トロッコか徒歩で行けます。\\ | + | |
| - | world_the_end x660,z-400 付近 | + | |
| - | + | ||
| - | {{:world:city:citrustown_moo01.png? | + | |
| - | + | ||
| - | 160x160の敷地を誇る牛さん牧場、牛肉・牛革集めに最適な公共施設です。\\ | + | |
| - | 使う場合は麦と剣を持参しモウモウ駅までどうぞ!\\ | + | |
| - | 現地で麦と剣を鉄原石で買える自動販売機もあり。 | + | |
| - | + | ||
| - | 中央の建物内でALL値を見た時に、600を超えないように維持してください。\\ | + | |
| - | 多すぎる場合、\\ | + | |
| - | 同じワールド内のエンダーマン経験値TTの効率に影響する可能性があります。\\ | + | |
| - | [[info:faq: | + | |
| - | + | ||
| - | ==== 白樺植林場(建築中) ==== | + | |
| - | world_the_end x660,z-400 付近\\ | + | |
| - | 160x160の敷地を誇る白樺植林場を建築中です。\\ | + | |
| - | 何か言いたいことがあれば植林場管理者(namanikunikuniku)まで。 | + | |
| - | ==== 羊(建築中) ==== | + | |
| - | 全色揃った羊タワーを建築中です。 | + | |
| - | ===== MOBトラップ一覧 ===== | + | |
| - | + | ||
| - | ホームエンド2重8連製鉄所\\ [[server: | + | |