差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| user:gravelsmith:memo27 [2015/02/18 03:07] – 作成 phunsmith | user:gravelsmith:memo27 [2021/05/08 16:14] (現在) – ↷ user:user:gravelsmith:memo27 から user:gravelsmith:memo27 へページを移動しました。 ecolight | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ======鬼は外PvP(プレデター戦)======\\ | + | ======鬼は外PvP(プレデター戦)====== |
| - | \\ | + | ====概要==== |
| - | ====概要====\\ | + | |
| 透明化ポーションを使用したプレデター1人 VS 数人のチェイサーで戦います。人数による戦力差はプレデターの装備で調整します。\\ | 透明化ポーションを使用したプレデター1人 VS 数人のチェイサーで戦います。人数による戦力差はプレデターの装備で調整します。\\ | ||
| + | ====日時・場所==== | ||
| + | 2015/ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ====日時・場所====\\ | + | 「ジャングルPvPステージ」\\ |
| - | \\ | + | ゲームマップ(PvP01)「海洋ゲート」(額の中に何もないゲート)先、左手側鉄道で停止点まで\\ |
| - | 2015/ | + | |
| - | \\ | + | |
| - | 「ジャングルPvPステージ」\\ | + | |
| - | ゲームマップ(PvP01)「海洋ゲート」(額の中に何もないゲート)先、左手側鉄道で停止点まで\\ | + | |
| - | \\ | + | |
| - | ====参加の手順====\\ | + | |
| \\ | \\ | ||
| + | ====参加の手順==== | ||
| ①必要ないものをしまいます\\ | ①必要ないものをしまいます\\ | ||
| (武器、防具、工具、経験値)\\ | (武器、防具、工具、経験値)\\ | ||
| 行 28: | 行 24: | ||
| / | / | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ====1ゲームの進行====\\ | + | ====1ゲームの進行==== |
| - | \\ | + | |
| プレデターの選出(1・3回戦は抽選 2回戦は推薦予定)\\ | プレデターの選出(1・3回戦は抽選 2回戦は推薦予定)\\ | ||
| 装備の配布\\ | 装備の配布\\ | ||
| 行 35: | 行 30: | ||
| ゲーム開始\\ | ゲーム開始\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ====ルール====\\ | + | ====ルール==== |
| - | \\ | + | |
| プレデターの選出\\ | プレデターの選出\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| 行 47: | 行 41: | ||
| 第二回戦以降、参加者の推薦でプレデターが選出されることがあるかもしれません。\\ | 第二回戦以降、参加者の推薦でプレデターが選出されることがあるかもしれません。\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ====勝敗====\\ | + | ====勝敗==== |
| - | \\ | + | |
| プレデター側の勝利 チェイサーの全滅\\ | プレデター側の勝利 チェイサーの全滅\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| チェイサーの勝利 プレデターの死亡または時間切れ\\ | チェイサーの勝利 プレデターの死亡または時間切れ\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ===情報収集など===\\ | + | ===情報収集など=== |
| - | \\ | + | |
| ダイナミックマップ、ミニマップなど、プレイヤーの位置を表示するMOD等の使用/ | ダイナミックマップ、ミニマップなど、プレイヤーの位置を表示するMOD等の使用/ | ||
| ただし、「プレイヤー視点で透明化したプレイヤーの位置を直接照準できるMOD」の使用は禁止です。\\ | ただし、「プレイヤー視点で透明化したプレイヤーの位置を直接照準できるMOD」の使用は禁止です。\\ | ||
| 行 63: | 行 55: | ||
| ただし、プレデターとチェイサーの結託は禁止です。\\ | ただし、プレデターとチェイサーの結託は禁止です。\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ====戦力差の調整====\\ | + | ====戦力差の調整==== |
| - | \\ | + | |
| プレデターは常に一人、チェイサーの人数によってプレデターの装備が代わる\\ | プレデターは常に一人、チェイサーの人数によってプレデターの装備が代わる\\ | ||
| チェイサーの装備は固定\\ | チェイサーの装備は固定\\ | ||
| 行 76: | 行 67: | ||
| 食料\\ | 食料\\ | ||
| 透明化ポーションは8分有効のものを支給\\ | 透明化ポーションは8分有効のものを支給\\ | ||
| + | ^チェイサー数^弓の種類^透明ポ本数^賞品ダイヤ^ | ||
| + | |4人以下|フレイム弓|8分×1|2s| | ||
| + | |5人~9人|フレイム弓|8分×2|3s| | ||
| + | |10人~14人|威力1弓|8分×3|4s| | ||
| + | |15人~19人|威力2弓|8分×4|5s| | ||
| + | |20人~24人|威力3弓|8分×5|6s| | ||
| + | |25人以上|威力4弓|8分×6|7s| | ||
| + | |||
| + | \\ | ||
| + | ^チェイサー数^プレデター装備^商品ダイヤ^ | ||
| + | |4人以下|フレイム弓、ポーション1本(8分×1)|2s| | ||
| + | |5人~9人|フレイム弓、ポーション1本(8分×2)|3s| | ||
| + | |10人~14人|フレイム弓、ポーション1本(8分×3)|4s| | ||
| + | |15人~19人|ノーマル弓、ポーション1本(8分×4)|5s| | ||
| + | |20人~24人|ノーマル弓、ポーション1本(8分×5)|6s| | ||
| + | |25人以上|ノーマル弓、ポーション1本(8分×6)|7s| | ||
| \\ | \\ | ||
| - | 5人以下 フレイム弓、ポーション1本(8分×1) 1s\\ | + | ※フレイム弓は発射地点がわかりやすくなるように。\\ |
| - | 4人以下 フレイム弓、ポーション1本(8分×2) 2s\\ | + | |
| - | 5人~9人 フレイム弓、ポーション1本(8分×3) 3s\\ | + | |
| - | 10人~14人 フレイム弓、ポーション1本(8分×4) 4s\\ | + | |
| - | 15人~19人 ノーマル弓、ポーション1本(8分×5) 5s\\ | + | |
| - | 20人~24人 ノーマル弓、ポーション1本(8分×6) 6s\\ | + | |
| - | 25人以上 ノーマル弓、ポーション1本(8分×7) 7s\\ | + | |
| \\ | \\ | ||
| - | ====賞品====\\ | + | ====賞品==== |
| プレデターが勝利した場合、賞品はプレデターの総取りとなります\\ | プレデターが勝利した場合、賞品はプレデターの総取りとなります\\ | ||
| チェイサーが勝利した場合、賞品は生き残ったチェイサーでの等分(あまりは主催者返還)となります。\\ | チェイサーが勝利した場合、賞品は生き残ったチェイサーでの等分(あまりは主催者返還)となります。\\ | ||