差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
user:gerstarn:ssa_1 [2015/04/15 13:48] – 作成 gerstarn | user:gerstarn:ssa_1 [2016/03/27 05:09] (現在) – 削除 gerstarn | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== 【資源商店街組合についての意見の募集】 ====== | ||
- | |||
- | |||
- | 資源商店街についての議論は発足当時から度々行われてきましたが、主に組合員によるもので、そのほかのみなさんの意見などを参考にする機会がありませんでした。 | ||
- | |||
- | 鯖のみなさんからの意見も取り入れるべきとの声が上がり、話し合った結果、節電鯖wikiにおいて掲載し、多くの方に組合を知ってもらい節電鯖全体で組合を作り上げていく雰囲気を整えていく、ということになりましたのでご協力お願いします。 | ||
- | |||
- | |||
- | |||
- | ====== 【現在の問題点と今後の方針】 ====== | ||
- | |||
- | ===== 毎週行われる監査の必要性 ===== | ||
- | |||
- | * 常連さんは出店の仕方に熟知していて、毎週行う必要性はない。 | ||
- | |||
- | ===== 監査を行わなくなることによる組合員の監査を行う技量の低下 ===== | ||
- | |||
- | 加入後2,3回程度は監査をする。また、講習会等を行うことにより組合全体の質の維持につながる。 | ||
- | |||
- | ===== 組合員1人1人の自主性の低さ ===== | ||
- | |||
- | * 理想的なのは自然とそういう空気になることですが、それは厳しいと判断したため週2~4人の持ち回り制にすることを考えています。 | ||
- | |||
- | ===== 組合の新規さんの必要性 ===== | ||
- | |||
- | * これまで組合員の募集をして来ませんでしたが、出店のノウハウを周知していく本来の目的を果たすためにも新規さんの募集が必要。その手段として広告やグリーティングなどがあげられますが、効果が薄いと思うので、負担は増しますが商店街の問題の経緯や組合のあり方などを初出店の方に説明し、組合に勧誘するべき。 | ||
- | |||
- | |||
- | 【ご意見はこちらからお願いします】 | ||
- | |||
- | http:// | ||
- | |||
- | 内容を記入して送信ボタンを押してください。 | ||
- | |||
- | |||
- | |||
- | ---- | ||
- | 上記内容はnyanko22氏が作成したものをそのまま転記したものです。 | ||