user:astellia:rs_vm:single_w1

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
user:astellia:rs_vm:single_w1 [2017/03/12 09:18] achan1026user:astellia:rs_vm:single_w1 [2021/05/08 16:15] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 ecolight
行 16: 行 16:
   *石ボタン 1個   *石ボタン 1個
 ===解説=== ===解説===
-動作は[[user:Astellia:rs_vm:single|単発式]]と同じです。\\+動作は[[user:astellia:rs_vm:single|単発式]]と同じです。\\
 \\ \\
 ==ホッパーの設置== ==ホッパーの設置==
行 36: 行 36:
 \\ \\
 ==動作== ==動作==
-動作は[[user:Astellia:rs_vm:single|単発式]]と同じだが、商品受け取りと代金投入を1つのドロッパーで行えたり、在庫の有無をレッドストーンランプから確認できるようになっている。(点灯時は在庫有り、消灯時は在庫無し)\\+動作は[[user:astellia:rs_vm:single|単発式]]と同じだが、商品受け取りと代金投入を1つのドロッパーで行えたり、在庫の有無をレッドストーンランプから確認できるようになっている。(点灯時は在庫有り、消灯時は在庫無し)\\
 \\ \\
 ==運用== ==運用==
行 43: 行 43:
   *保護種別は、代金投入・商品受け取り兼用ドロッパーはpublic、商品格納用ドロッパーや代金受け取り用チェスト、ホッパーはprivateに設定する。   *保護種別は、代金投入・商品受け取り兼用ドロッパーはpublic、商品格納用ドロッパーや代金受け取り用チェスト、ホッパーはprivateに設定する。
   *代金を投入する前に在庫の有無をRSランプで確認するよう看板等に書いておく。   *代金を投入する前に在庫の有無をRSランプで確認するよう看板等に書いておく。
-==まとめ== 
-  *長所・短所は基本的に[[user:astellia:rs_vm:single|単発式]]と同じだが、幅が1ブロックである為複数を並べて設置する場合にはこちらの方がスペースの節約ができる点で優れる。 
 \\ \\
 +=== ===
 +==== ====
 ----- -----
 \\ \\
-[[user:Astellia:rs_vm:page_rs_vm|一覧へ戻る]]+[[user:astellia:rs_vm:page_rs_vm|一覧へ戻る]]
  • user/astellia/rs_vm/single_w1.1489310292.txt.gz
  • 最終更新: 2017/03/12 09:18
  • by achan1026