差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| user:aoyuke:entplan [2021/08/12 02:17] – 作成 aoyuke | user:aoyuke:entplan [2021/08/12 03:26] (現在) – Ver1 aoyuke | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | 編集中・・・ | + | ====== エントランスマップ改築案(aoyuke版) ====== |
| + | |||
| + | [[user: | ||
| + | <fc # | ||
| + | また、エントランスマップ改築が決定しているわけではありません。ご注意ください!</ | ||
| + | |||
| + | ==== エントランスの外観 ==== | ||
| + | 現在のエントランスマップやエントランスハウスのものを踏襲する。\\ | ||
| + | 但し、2013年の建築様式で建設されているため、現バージョンの要素を取り入れた建設を行いたい。\\ | ||
| + | |||
| + | ==== 追加したいエントランスの機能 ==== | ||
| + | **・簡易宿泊所**\\ | ||
| + | Home1しいたけビルにある施設とほぼ同じもの。入居可能期間は一週間とする。\\ | ||
| + | **・お遊び要素の設置**\\ | ||
| + | せっかく専用マップがあるのだから何か設置したい。(新エントランス移行後に旧エントランスや旧神殿を使用してアスレチックなどを作ったり?)\\ | ||
| + | **・エントランスセキュリティ機能の強化**\\ | ||
| + | 現在のエントランスではエントランスハウス正面扉を閉鎖してもホームネザーやホームエンドに直接侵入することが可能。また交易所の木扉からエントランスハウス内に侵入可能なため時間稼ぎにしか効果が無い。後述のゲート設置位置案と併せて検討する。\\ | ||
| + | (個人的にはみゅーさん案が良いと思います)\\ | ||
| + | |||
| + | ==== ゲート設置位置案 ==== | ||
| + | 前述のエントランスセキュリティ機能強化に併せて検討する。\\ | ||
| + | 現エントランスハウスではHome1各地へのゲートが入口正面に設置されているが、新エントランスハウスではHome2へのゲートを入口正面に設置しHome1へのゲートは少し離れたところに設置する。 | ||
| + | |||
| + | **エントランスハウスの外に設置するゲート**\\ | ||
| + | ・資源マップ①/ | ||
| + | ・資源ネザーゲート\\ | ||
| + | ・資源エンドゲート\\ | ||
| + | ・夏祭りマップゲート\\ | ||
| + | ・秋祭りマップゲート\\ | ||
| + | (臨時ゲートの設置を可能とする)\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | **エントランスハウスの中に設置するゲート**\\ | ||
| + | ・Home1ゲート\\ | ||
| + | (スポーン・雪原・砂漠・きのこ・100・JAZ・がっぽい・大根・ディルフ・遠方1・遠方2・遠方3)\\ | ||
| + | ※新たに1~2か所への直通ゲート新設を検討する(99やリベットなど)\\ | ||
| + | |||
| + | ・Home2ゲート\\ | ||
| + | (スポーン・Gate01~Gate24)\\ | ||
| + | < | ||
| + | |||
| + | ・PVP01ゲート\\ | ||
| + | ・ホームエンドゲート\\ | ||
| + | ・ホームネザーゲート (しいたけビル近くに設置されているホームネザー第二ゲートも移設する?)\\ | ||
| + | **(Home3・第二ホームネザー・第二ホームエンド・PVP02・臨時ゲート など各種ゲートの追加設置を可能とする)**\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | **廃止を検討するゲート**\\ | ||
| + | ・エントランスマップのエンドポータルへのゲート(遺跡観光線)\\ | ||
| + | ※現エントランスマップに放置でも良いかも?\\ | ||
| + | \\ | ||
| + | |||
| + | ==== エントランス改築と同時行いたいこと ==== | ||
| + | ・しいたけビル内にHome1各地へのゲート設置 (Home2中央特区のように)\\ | ||
| + | ・ホームエンドに遠方ゲート開設 (シトラスなどへのゲート) | ||