差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
server:rule:tt:page45 [2016/04/05 14:50] – 画像の添付 toki0312wgserver:rule:tt:page45 [2016/04/22 11:58] (現在) – 沸き部分の計画見直し toki0312wg
行 19: 行 19:
 ==== 沸き部分 ==== ==== 沸き部分 ====
 下向きの水流上にスポーンさせて、落下させます。\\ 下向きの水流上にスポーンさせて、落下させます。\\
-水槽は縞状に並べたシンプルな構造になっています。\\ +<del>水槽は縞状に並べたシンプルな構造になっています。</del>\\ 
-ピストンにより機構の停止ができます。(手動 & 回収部のチェスト内容量による自動)\\+<del>ピストンにより機構の停止ができます。(手動 & 回収部のチェスト内容量による自動)</del>\\ 
 + ↑沸き層の水を除去する際、負荷が大きい為、対策を検討中\\
 {{:server:rule:tt:45沸き部.jpg?nolink&200|}} {{:server:rule:tt:45沸き部.jpg?nolink&200|}}
  
行 38: 行 39:
 <fc #FFFFFF>(エンド製鉄所のまねっこ)</fc>\\ <fc #FFFFFF>(エンド製鉄所のまねっこ)</fc>\\
 {{:server:rule:tt:45回収部.jpg?nolink&200|}} {{:server:rule:tt:45回収部.jpg?nolink&200|}}
 +
 +========
 +----
 +\\
 +このページの短縮URL http://goo.gl/XpqCXG\\
  • server/rule/tt/page45.1459867818.txt.gz
  • 最終更新: 2016/04/05 14:50
  • by toki0312wg